人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

50件のコメント

「北京モーターショーに出展されたトヨタ車、『向こう側の人』が揶揄しようとするも「それモックアップ」とツッコミが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM0OTQzN

    誰かと思えばw
    中国のソ・ギョンドクwwwww

  • 2 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MjQ4NTQwM

    中国人のくせに日本製を揶揄するとか
    ( ´,_ゝ`)プッ

  • 3 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:Nzc0NjQwO

    こういう感想が出てくる時点で、中国では、こういうのが実際に外走ってるんだな、と認識させられる
    異文化体験って奴だわ、目からうろこ

  • 4 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MzA0MjMzO

    まぁ中国車だと販売してんのもこのレベルあるもんな。

  • 5 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NjI2MTEyM

    携帯ショップに展示してある中華スマホ触ったら、画面プラスチックだし、なんか異様に軽くて柔らかいし、物理ボタン押せないし、カード差すところも開かなかったぞw

  • 6 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTUzNzIxM

    「中国人は馬鹿下郎」という事実を宣伝する係
    こういうやつを批判する意見がザイニチから出てこないあたりで、「マトモな中国人朝鮮人も居る、いやむしろ大半はマトモ」という妄想が間違っていることの傍証になっている

  • 7 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTAyMTA2N

    北京にわざわざ完成品を持ってくわけねえだろ。自惚れんなボケ

  • 8 名前:  2024/05/03(金) ID:NzA2NjQ4N

    製品版を持って行く訳ないじゃん。
    開催時間外にバラしてコピーするかなら

  • 9 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTc5NDE3M

    昔、日本の車は潰れやすく中国の車は堅くて丈夫と自慢げに言ってた中国人がいたな
    一般の中国人って車の安全基準とか仕様とか知らされないんやろか

  • 10 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTA2MjI0O

    「中国人からの情報」がクオリティの全てを物語っている。
    メイドインチャイナ排除が選択の最初の作業。

  • 11 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NDk2MzEyN

    ※2
    だからこそだよ
    相手を下げれば自分が上がると勘違いしている
    これぞいかにも極めてレベルの低いチャイニーズやコリアンらしいしぐさじゃないか
    いつものことながら日本人はああいうのを反面教師にしていこう

  • 12 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NDk2MzEyN

    ※9
    そういうことを言う手合いは二十世紀半ばのアメ車とか知らんのだろうな
    確かに車体そのものは頑丈だし何回ぶつけても再利用はできるんだが、中身はミキサー状態
    だもんで20世紀終盤にはアメ車もバッファゾーンを設けるに至ってる

  • 13 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NjEwNjA3N

    クルマなんか自走したほうが楽だから実物を飾ることもあるけど、
    自走するプロトタイプってオンリーワンのカスタムカーだろ。
    いくらするんだよ・・・

    んで、それをよりにもよって中国の不特定多数が触ってどうこうする会場で展示するってか?
    天地ひっくり返って底が抜けてもあり得んわ(´・ω・`)

    特撮の爆発するモデルかプラモデルでも良かったんと違うか?

  • 14 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM2MTM4O

    中国はハリボテで十分と馬鹿にされたと思ってるんだろ

  • 15 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTA5NTcwN

    こういうのはモックだと思わないで乗り込まれると危ないから、
    入れないようにしてるはずだけど、、、北京だし止められなかったのかな

  • 16 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:Njk1ODUyO

    ランプ周りが全部点灯していることに違和感を覚えんつー時点で終わっとる
    オレンジだの赤だので点灯してるのは警告ランプで、通常時に点灯してたらあかんやつなんだが…
    普段車に乗って運転してないんだろうな

  • 17 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM0OTY0N

    もしかしてそのまま一般道を走れる状態の車だと思っているのか?

  • 18 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM0OTYxN

    中国人って面白いよね
    存在自体がギャグ

  • 19 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NjI2MDk1O

    無人で展示されてた中国車が勝手に発進して来場してた人たちを何人も轢いてたやん
    あれが中国ご自慢のクオリティなんやろ

  • 20 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MzExMDkyO

    「命かけてフルパワーで製造した中国製」でも基本こんなもんでしょ。展示用のハリボテに張り合ってて大草原。
    さっすがタワマンが崩壊して住民がお空へぶっ飛んでくワンダーランドの住民はおもしろおよなぁwww

  • 21 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM2NTY0M

    食 堂 の ウ ィ ン ド ウ の


     イ ミ テ ー シ ョ ン 見 た


      中 国 人 の 感 想

  • 22 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM2NTY0M

    中国人って、案外簡単に騙しやすいのかもww

  • 23 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:OTA3ODM3M

    また、このバカか
    いい加減学習してほしい

  • 24 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NzU1MTUzM

    まあ日本下げしてる連中がどういった種族かよくわかったわ

  • 25 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:Nzc0ODU1O

    ※12
    アメ車じゃないけどVOLVOが東名高速の戦車とか呼ばれていて
    クレーン車で車を釣り上げて高所から落としても壊れないってCM流したりしていたからな

  • 26 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MzA0NjA5N

    >中国モーターショー展示していたEV車が暴走 5人負傷

  • 27 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MzAzNzkwO

    3文字はアホの子

  • 28 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NzczNzUxN

    >一般的にこーゆーモックアップ車両ってショーでは乗り込めないようにしてるはずなんだけどなぁ、不思議。
    北京で中国人だとその手のルールは守らなくても不思議じゃないな

  • 29 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTk5NDQwM

    モックって言葉も概念も知らんのだろうw
    現物見れてよかったなw

  • 30 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM0OTQ3M

    コンセプトカーの意味を理解して無いんすね…
    ごくまれに実際に走行できるものも展示されてるけど
    ほとんどはモックアップですよ

  • 31 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MzEwOTY0O

    コンセプトカーに乗り込めるのが不思議。許可したヤツは懲戒?

  • 32 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:OTA3MTUwO

    この垢って元は別の人が使ってたのを、本人が中共にドナドナされる時に没収&乗っ取られて工作員垢になったという噂さえあるね
    それ位に以前とここ最近でツイート内容が違っている

  • 33 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTAyMDA4M

    不味くて食べれない!
    →お客様そちらは食品サンプルです

    温泉が冷たくて入れない!
    →お客様そちらは池です

    服が小さくて入らない
    →お客様そちらは枕カバーです

    こうですか><

  • 34 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NzczMTM3N

    前はアイスで騒いでたし流石としか言いようがないw

  • 35 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NjcxNDk5M

    ※32
    なるほどね、中国に帰っててしかも日本語で反日なことしか言ってないし誰向けかわからんもんな

  • 36 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:Nzc0NzU0M

    ※31
    中国はこういうところ昔からフリーダムだから多分問題ないよ。

  • 37 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTExMDEzN

    中国人の愚かさを宣伝する工作員かな

  • 38 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:Njk1ODQzO

    自分の知能が こんなもの と自爆するアホwww

  • 39 名前:ななっしー 2024/05/03(金) ID:NTM3MDU0N

    中国で日本車はもろくて自転車と衝突してバンパーに食い込んでいる画像を公開していたけど、そんな事に成ったら、自転車が転倒するのではと思いました?

  • 40 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:OTA3MTM1M

    ※39
    自分が見たのは中国車が路駐の自転車に負けて
    バンパーに自転車の車輪が食い込んでたんだけど
    ひょっとしたらその画像が加工されたのかな?

  • 41 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTA2NDYyO

    誰かと思ったら中国の元ス〇イの人ですやん
    中国に逃げ帰ってまだ日本の悪〇言ってるの草

  • 42 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTc3Mzk1N

    ツリーにトヨタは終わったなんて書いてるのいたけど
    モックアップとか展示の仕方知らないとか小学生以下か?ってこれこそ日本衰退と言いたくなる
    まあ衰退してるのはその書き込みしてる彼だけなんですけどね笑

  • 43 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MzA5NDAxM

    骨組みだけ再利用で、その他はゴミだよな

  • 44 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTExNzU5N

    モーターショーに展示してある車がその場で購入できる販売用だと思ってるからこーなる

  • 45 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM2MTQ1O

    日本人じゃない奴らは商品サンプル(車だとモックアップだったか?)と言うものを知らないらしいな。そもそも、見た目で車を選ぶ中国人に完成車持ってくとか労力の無駄だろ。

  • 46 名前:匿名 2024/05/04(土) ID:ODA0NTgxM

    またこのカスかw

  • 47 名前:匿名 2024/05/04(土) ID:NzEzMjU4M

    車のバンパーは壊れることで本体への衝撃を緩和するデバイス
    鉄道に備えられてる排障器とは根本が異なる

  • 48 名前:匿名 2024/05/04(土) ID:NzEzMjU4M

    ※45
    F-3製造での関連試験用飛行体を見て
    「この程度しか作れない衰退国w」と報道官まで揃って大喜びしたし
    実証試験という概念そのものが無いから試験用装置の存在価値を理解できない
    ・実験室でできました→いきなり量産して売りさばき問題続出
    これが特亜の黄金パターン

  • 49 名前:匿名 2024/05/04(土) ID:MTIwOTE1N

    ぷぷぷぷ 中国人の 雉沢かよ ・・ 伏木悦郎

  • 50 名前:匿名 2024/05/04(土) ID:MTAzMTE2M

    この手のモックアップなんてエンジンだのモーターだのバッテリーだのを載せてもいない、自走すら出来ないのが普通だろ。
    下手をすると人力で押すことも出来ずに現場で組み立てているかも知れない。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク