人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

19件のコメント

「人気Youtuber番組で「史上最低クラスの自爆案件」が起きた模様、激怒したオーナーから巨額の違約金を請求されることに」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:MzU2NjI5M

    火災での保険金詐欺じゃねえの?

  • 2 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NDYzODk1N

    動画がある時点で頭おかしいキチ〇イ

  • 3 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NDE5MzA3M

    保険会社、銀行、サラ金の融資担当を呼んで「3億円の融資」をして貰う“逆虎”オーディションでもすれば?www「返済計画が甘いんだよ爺」「働いたことあります?」とボロクソ言われれば再生数もあがるぞ(笑)

  • 4 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NDI0NjQ3M

    巨額請求なのは、その事故の過失内容が火災保険の対象外となってしまったか、又はオーナー側の保険を使うと翌年以降の保険の掛金が爆上がりしてしまうからじゃないの?

    自家用の任意保険と同じで、例えば自損事故で保険使うと次からの保険料がガッツリ上がるから、保険使わずに自腹で修理することあるでしょ?

    多分、回復費用と他の店子への補償に加えて、保険料の増額分も上乗せされてるんじゃないのかな。

    自分なら、こんなアホ極まりない事故に対して自分の保険使いたくないよ。

  • 5 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:MjAyNDc3N

    たまに名前が挙がるぐらいで大して話題になってないからな
    ゲストも仕込みやヤラセ専門と言ってもいいぐらいの人だし

  • 6 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:MzU3NDI1N

    3億ってインパクトだけで注目してもらおうとしてるよね

  • 7 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NDI2MTEwM

    >その後、番組スタッフから「控室で油が…」と指摘されると、

    なんで実食終わってるのに控室で火が出るんでしょう?

  • 8 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NjA0NjAzN

    話題にしてもらうための話だろ。
    いつも緊急で動画まわしているよなこの界隈。

  • 9 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:Mzg0NDk1M

    カセットコンロで揚げ物する事もカセットコンロの五徳より遥かに大きい鍋やフライパンや焼台を使用したりする事もカセットガス缶が爆発するから危険という常識知らない時点でね。
    そんな事も知らない奴等で制作してるチャンネルなの?って疑問しか湧かないよね。
    胡散臭過ぎる。

  • 10 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:MzU3Mzg3N

    金額は、映えの為に大袈裟に言ってる可能性有るだろうな。
    まぁ、今までやって来た事考えれば遂にやったなとしか言えないわw

  • 11 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NDcwMjI2N

    この手の動画は疎いけど、人気ユーチューバ―って事務所に所属して番組もそれなりの制作スタッフで作っているのと違うの
    なんかテレビ番組レベルの構成で作っているものだと思ってたわ
    テレビ番組レベルってのがそもそもダメか

  • 12 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NTE2Njg2M

    燃え具合次第でビル全体の強度が落ちる。テナントビルであれば、他の入居者すべてに影響が出て、それぞれ対処しないといけない。火災は事故物件なので、資産価値が下がり、新たな入居に対して告知義務も生じる。最大3億円の賠償というのは、まあ妥当だろうな。

  • 13 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NDQ2NDIxM

    >たかが再生数為に
    こんな状況でも「スマホ回す(」連中だぞ
    もう完全に倫理のタガが外れてるからこれすらネタにしか見えなくなってる

  • 14 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:MTY1NzgxN

    コイツらがやらかしたビルの別の階に入居しているテナントで仕事しているものだけど、本当に迷惑な奴らだよ。
    1月18日くらいのことだったと思うが、火災警報鳴りまくり、新宿の警察署のすぐ眼の前ってこともあるのかすぐに消防車多数襲来、すぐ前に別の新宿のビル(ガソスタの近くだったか?)で火災が発生していたこともあったしなんて年のはじめだと思ったよ。
    当然、避難指示が出て大いに面倒なことになったよ。
    その夜帰るときまでずっと排気ファンの音が鳴り響いていたし、煙臭さがずっとしていたよ。

    どう見ても料理をするような作りになっていない(立地からして高額ではあるが)普通のオフィスビルで生火を使う料理をしかも油を大量に使ってさせるとかキ印としか言いようがないね。


    ただ、この事件をとおしてここのビル管がそれなりにまともに仕事をしていることが確認されたのはまぁ良かったと言えるかな。

  • 15 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NDcwOTUwN

    >>7
    控室でスタッフの実食中に引火したんじゃないのかな。
    >>10
    立派なオフィスビルでオーナーが最大手の不動産会社の一つだから違約金はそのぐらい取られるでしょう。

  • 16 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NzQwMjEzM

    ちゃんと書かれている記事をみたら3億円の内訳が
    ビルオーナーから「即時退去か家賃3倍と現状回復」を要求されただけで
    ・原状回復費と新スタジオオープンには約1億5000万がかかる
    ・退去費用や新しいテナントの費用、違約金などを含めると、最大3億円かかる見込み
    ・違約金は法外だと思うので交渉の余地がある

    という内容で3億円要求されているように書いている記事は切り取りで誤認させる悪質な記事
    渋谷一等地のテナントビルなんだから仕事できない間の損失が大きいのは当然で違約金が高くなるのは仕方が無いことだと思えるが
    死人は無かったけど事故物件にしたわけだし

  • 17 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NDIzMzAyO

    コレをネタに金でも集めるのかな?

  • 18 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:NTE1ODYyN

    賃料がいくらなのか知んないけど、カセットコンロからの出火と消火器での消火活動の被害及び違約金で最大3億も行くもんなの?

  • 19 名前:匿名 2024/05/02(木) ID:MzMwODc1M

    ※16
    実態としては新しいまともなテナントに入れなくなるし、新しい案件も来なくなるし、ファンも離れるし、界隈の極限化も招くしでトータルのダメージは三億程度じゃきかないけどな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク