「明治時代から続いてきた「貴重な学術的記録」が断絶することになった模様、気象庁の公開するデータも大幅に簡略化」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NDU0MTM5N
なら、暇なお前がやれよ
-
2 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NDYzNjE3O
必要なら有料サービスを受ければよい
アメリカには巨大な民間商用気象予報サービスが存在する
ちなみに観測機器の大幅な削減を実施したのは民主党政権な
観測装置が高すぎると国会で糾弾したのを忘れるなよ -
3 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:MjE1MzgwN
実際にこういう仕事は安いし 誰もやりたがらんだろうしな・・・
今は給料賃上げする時代だからそう考えるとこの仕事割り振りは難しいかもしれない
3時間毎に見上げて記録するのも時代に合わなくて難しいんだろうな -
4 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NTE0ODU4M
気象庁は予算がカツカツで自分らで金を集めなきゃならないほどの貧乏官庁
この災害国家で冷遇される意味がわからないんだけど、防衛省もそうだけど、国の要の省庁にはちゃんと必要な分の予算をつけて欲しい -
5 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NTgxOTcyM
※4
政治家になるなり支援団体になるなりしたらいいじゃん
口だけじゃなくて体を動かせよ -
6 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NTUwNDk5O
衛星からの情報だけじゃなくて地表からの見え方を記録に残したいということなら、定点カメラで録画すればよくないか?
そっちの方がデータとして正確だし、人件費もただじゃない -
7 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:MjYzNTk2M
ウェザーニュースでは継続して欲しい
-
8 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NjcwNzQwO
戦争準備っすかね?
-
9 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NjcxMDE3O
要は増税メガネが予算ケチったから人手用意できなくなったって事やろ
自民党の裏金分を政党助成金から減額して学問や研究費にまわせと思うわ -
10 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NjEyMzk2N
元々が国防の分野なので、それを破・壊したい
と、考えたら?
ワシは即そう思ったが?
い そ い ど ら ん ! ! -
11 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NjcxNTAyM
人手が足りないのだからしょうがないべ
-
12 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:OTcwODk4O
まあ結局人手とか費用とかそういう問題がある以上どうにもならんのかもなあ
その内人の手に頼らなくても判別つくようになるのだろうか -
13 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NTgxOTcyM
頭悪いのに偉そうに講釈垂れるのは何故?
頭悪いんだから学びに行く姿勢を取れよ -
14 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NDY0ODc2M
本 日
天 気 晴 朗 ナ レ ド モ
波 タ カ シ -
15 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:MjY0MDY1M
これを憂慮して個人的に記録をした人が後に英雄に。
-
16 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NDY0ODc2M
※4
もともと気象庁は、陸軍省・海軍省に直結していたので、予算不足という事はありませんでした。天気予報は「軍事部門」だからです。
今回の「簡略化」は……恐らく周辺国に軍事機密である「気象予報」を渡さない狙いがあると考えます。
台湾事変が間近いという事でしょう。 -
17 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:MjY4MTk5M
こういうのこそ画像診断AIでやればいいのでは
-
18 名前:ななし
2024/03/26(火)
ID:Nzg4NTE1M
気象庁のホームページってなんであんなに見苦しいの。利用している日本人いるの?
-
19 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NTY1MzMwM
画像解析で機械判別したらよくないか?
簡単だろ。 -
20 名前:匿名
2024/03/26(火)
ID:NDg1OTk5N
国会議員減らして気象庁の職員増やした方がよっぽど有意義だよな
-
21 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:ODE2NDg4O
細かいものを廃止、といいつつその細かい観測記録って各都道府県で一つ二つの特別な地点での目視記録(ごくごく少数の局所データ)でしかなかったんだけどな
それを全観測地点で同じデータをとれるようになって細かい分析ができるようになった
雹やらなんやらは3時間ごとの目視データを取らないってだけで記録はするしな -
22 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTcxNjc4N
どちらかというと、属人的な技術であり
その技術を伝えてもらっても安い給料のママではすぐに人が辞めてしまうので存続のしようがないってことだよな。
有料プランでやれば良いなんて間抜けなコメントがあるけど、
金を出す人が集まらなければそういうプラン自体が存在しえないわけでさ。
合理化の名のもとにどんどん選択肢が無くなっていく社会になっていくよな。 -
23 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTIxNjMxN
一方、ウェザーニューズ等で圧倒的な密度の空画像情報も扱ってる時代でもあるよな
-
24 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTA3MDUyN
>>1
お前が世界平和を実現させないせいで俺が不幸だからお前のせいだ -
25 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NjM2MjI3M
天気の大まかな区別は雲の占める割合だが、全周魚眼レンズではかることも出来るんだが歪みとかある。で、専門職が目視で計っているんだが、強風の時はどうしようもないし、周りの大きな建物が邪魔をする。東京タワーとかでも雲にかかるし、どうしようもない。
もう、限界になったのだろうね。
で、今はアメダス等もあるけど「震度計」が周辺の振動拾うこともある
なんで、いつもガーがわくんだろうね。食中毒にもいいそう。 -
26 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NjM2MjI3M
※25
で、書いた雲量測量なんだが普段の雲見てわかるように、朝夕は太陽の方向に雲があるかで違う。此撮影データからはっきりわからないかも。
さらに黄砂が入ったらどうなるんだろう?飛行機雲や谷間の雲海もあるから。
まあ、そんなところは職員が常駐できればするんだけど。
あと、カメラで撮影するとして雹でレンズ割れたらどうするんだろう?頑丈なフィルターしても広角には邪魔だし。それないに正確さを求められるから歪みのない高いレンズだろうし。コンピュータ補正かけるなら気象衛星の方が融通効くし。 -
27 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NTUwMDUxM
もう要らんだろ
Yahoo天気のクチコミとかの方が局地的で詳しいし -
28 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyNDY3M
※5
一般国民は意見を言うなってか
どこのアカ野郎だお前 -
29 名前:名無しさん
2024/03/27(水)
ID:NTQyMDY5M
天気って軍事だもの、日本を潰したい日本学術会議や共産党が喜んで予算削ってる
-
30 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:Njk1NjMyM
何十年も毎年数十人の職員を強制的に減らしているからこうなるよ。これをやっているのは自民党と財務省。
-
31 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:MTAwNTYzO
こういう天気を読み取る特殊な人材は少なく、とても貴重なんだよ
デジタルで読み取れないものもある
日本の農産業のためにも大切にして欲しかった -
32 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NDgyODk5M
・・・「雨」で車のフロントガラスが割れたり、ボディがボコボコになったりしないぞ?
-
33 名前:匿名
2024/03/27(水)
ID:NjA2MDM3O
薄曇りは曇りじゃなくて晴れなのか…
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります