人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「農家が困窮にあえぐ中、ドイツ与党が「人よりもカエルを重視する方針」を打ち出して関係者騒然」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTQ1ODM1M

    どうせカエルが減るに任せると変な虫が湧いたりするんだろ

  • 2 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:NzA5ODc5M

    カエルがいるところなんて絶対に住みたくない。
    カエルの写真や絵は好きだし図鑑も持ってるけど、実物はクソ気持ち悪い。

    俺の住んでるところで自民がカエル増やそうとしたら倒閣するわ。

  • 3 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:NzA3NzI4N

    EU諸国の農家は大変な事になってるな

  • 4 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTQ5MDQ2N

    フランスだと思ったらドイツも農民怒ってる。

  • 5 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTY0OTMzN

    ヒキガエルって意外と実物は可愛いんだよな
    肌も乾いてすべすべしている。

  • 6 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTgwNzgzM

    ど根性ガエルは時代を先取りしてたのかもね

  • 7 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:NTc5OTY2M

    カルトと連立したら、こうなると分かっていたのに……

  • 8 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTQ4MTU2M

    ※2
    誰もお前の好みなんか聞いてねーよバーカ

  • 9 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:NDIzMTg3M

    ネスザント自然保護区の近くだからカエルは鳥類保護の為に必要なピラミッドの底辺という考えやろか

  • 10 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTIwMzgzN

    意識高い系のバカの国ドイツがどういう風に最後は破綻するかちょっと楽しみです
    ドイツ人ってナチスもそうだけど性質が極端で中東から渡ってきた移民の男にドイツ女が抱きついてキスして歓迎してるの見たときもそうだけど「人権」「環境」「移民難民」を信仰しているカルト信者じみてる
    それ利用しての日本叩きもひどいし、人権侵害環境破壊の国の中国にはだんまりなのも笑える

  • 11 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTQwODAxM

    農家への補助金減らして作りました!てへっ!

  • 12 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTU2MzQ2N

    生類憐れみの令的極端さだな。

  • 13 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTM5MzA5M

    ヒキガエルの個体数が減少してる、、ってのがヤバいのかもだな(そうか?)
    スズメ(だったかな)を退治したらバッタが増えてしまい寧ろ収穫がへった・・とか云う話もあるそうだし・・

    「緑の党」は慎重なのだろう(多分)

  • 14 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTY0NTg0M

    何が問題なのかを具体的に言えよ。言えないなら黙ってろよ。
    農家らが困窮にあえぐ中、みたいな印象操作で叩かせようとするな

  • 15 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTQ2ODYwN

    環境保護主義とか動物愛護主義とか、これらも “カルト” で
    支持者はキチ・ガイ極左だらけだよな。

  • 16 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MjU3NjQ5M

    環境警察というか解放軍じゃね、スポンサー的に

  • 17 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:NTc5OTU1O

    アアアァアアアドイツ死ね!

  • 18 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTI1MDg0M

    カエルトンネルは知らんが、日本でも公共工事する時は環境アセンスメント必須で、農業用水を改修するのにも蛇さんが川に落ちても登って来れるような構造を作れとかになってるし、それにドイツの農家は困窮するほどになってないだろ。

  • 19 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTY0OTIyM

    Sputnik 日本も本家もこの事を記事にしてません、構図はドイツ与党に右翼団体のドイツ納税者協会(連盟?)らドイツ自由民主党が抗議してる様です、それにしてもドイツ語で検索してやっと数件のマイナーネタを何故に?まぁ~Sputnik 日本のX担当者が自民党に反応しちゃったんですね。

  • 20 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTQ1NDkyO

    いやまあ緑の党は最初からそういう党だから別におかしくないのでは。

  • 21 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTU2MjM0M

    おかしいな、ドイツ人は動物実験せずにいきなり人間に適用するはずなのに。
    ユダヤ人、ディーゼルエンジン、原発停止。

  • 22 名前:駐屯騎士団 2024/02/07(水) ID:MTI1MTAxM

    現代の『ドイツ』の母体『プロイセン』。十字軍で非道をヤりまくった『ドイツ騎士団』が~厄介払いで放逐された土地で~土着民を民族浄化して出来たんだよな・・・

  • 23 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTM0NTM1N

    フランスの農民に比べるとドイツの農民は大人しいな。やっぱり革命を起こしている国とそうでない国との違いかな。しかし、EUの農業政策ってどうなってるんだ?

  • 24 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTQ5MTQ5M

    まあ虫食ってくれる害虫対策と考えれば安いんじゃ?

  • 25 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTU0NTI1O

    移民がガキ産んでるからカエルが減るくらい気にすんな
    あと10年もすればガチ衝突が始まる

  • 26 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTQ1NDU0M

    これが本当のトノサマガエル
    はは~

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク