人気ページ

スポンサードリンク

検索

41件のコメント

「一部の界隈が絶賛するイタリアの2ヶ月後のテント、輪島市に建設された仮設住宅が完全に上を行った模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTM0OTQzN

    イタリアは「三ツ星クラスの温食を提供できるキッチンカー」を自慢した
    中身は”投入予定”でお披露目しただけ(結局実績ゼロ)
    用意した時点で救済関連予算のかなりの部分を使ってしまい救難そのものに支障を来した
    仮設住宅でも同様で、日本より優れているプランをお披露目してそれでお仕舞
    普段から被災への即応物資備蓄等をしてないのに急場に整えられるわけなかろう

  • 2 名前:名無しパン 2024/02/03(土) ID:ODgyNzg4O

    実用化してるのがすげぇよ。高いけど。

  • 3 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:OTA2NjYwO

    この会社のサイト見てきたが
    激甚災害などで仮設が必要な場合2週間で2000戸を目指す
    着眼点がリアルダイレクト過ぎて大きく期待だ

  • 4 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTM2NTU0N

    出羽守がダンマリする案件ですか?

  • 5 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjM3NzEyM

    基準にするならせめて導入運用実績のあるものを基準にしろってんだよな
    なんだよスフィア基準てwww

    プラン立てて試作品を作るだけなら誰でも超素晴らしいもの作れるだろw

  • 6 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTk0MDg5N

    イタリアって、華やかに見えるけど問題多い国だよね
    行政がきちんとしてるとはとても思えん

  • 7 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:MTAyNTA5N

    なんとか21って、隣の国の(永遠に出来ない)トウイツ21絡みの会社ばかりなんでしょw

  • 8 名前:・・・・・・ 2024/02/03(土) ID:NTYzMzc5M

    『イタリアの2ヶ月後のテント』って何?って思ってググったよ。
    『エースのジョー』の長男のSNSが元なのね。

  • 9 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTUzNzIxM

    >仮設住宅の入居申請は、4,000件を超えていますが、先月末までに着工したのは548戸
    文系とは言え、情報を整理しようと思ったら自然に単位の統一くらいは自然にしそうなもんだが
    4000件の入居申請ってのは4000世帯4000戸が必要とされてるってことなのか4000人のことなのかも分からないので548戸の価値も分からない
    それに先月末までに着工したのが548戸は良いが、それは何日で完成するのか今月頭以降に着工した/するのは何戸で、そちらは何日で完成するのか
    字数制限が有るのか記者の情報整理力が無いのか、それともあえて曖昧にして受け手に悪い方に想像させるいつもの手法なのか

  • 10 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjI5NDAyM

    ※8
    災害の二か月後に行ったイタリアでは避難者はテントで暮らしてた
    災害直後に体育館に避難して非常食を食べてる日本は遅れてるって記事が元ネタだっけ

  • 11 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjM0NjQ0M

    現在の一般的な建築工法である「プレカット工法」は
    組み合わせる柱などの部材を工場で事前に穴あけや加工を機械で済ませ
    建材を現場で組み立てるだけでいいようにしておく方法
    これがあるから仮設専用に設計し、建材をプレカットした状態で倉庫に保管しておくだけで有事には対応が出来る

  • 12 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTk0MjQ5N

    災害の種類、被害規模、立地、気候、人数まるっと無視で比べる出羽守

  • 13 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTM2NDc2O

    東日本大震災の時に建てられた仮設住宅を更に改良したような物で
    それこそ、この先何年も住む人たちが居ることを前提としているものとテントを比べてもしょうがない。
    声のデカイ近視眼的ワンイシューの人達は結局どちらを選択していたとしてもいちゃもんをつける野田市

  • 14 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjcxNDk5M

    この手のトレーラーハウス型のホテル最近よく利用してるが下手なビジネスより快適だし隣と空間があるから音も気にならない
    やっぱ災害対策を意識した流れだったのね

  • 15 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjAzNDQ3O

    部屋の仕切りがカーテンなんだな。

  • 16 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTYxOTkxN

    しかも窓は三重ガラスで断熱バッチリ

  • 17 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:ODg0Mjg3M

    おらも住みたい

  • 18 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:MjQ4NTE1O

    ※14
    数年前に宮城県に行ったとき泊まったホテルがコンテナを改装したやつだったんだけど、あれをバラしてトレーラーで運んでいけばそのまま現地で寝泊まりできるわけか、なるほどな
    部屋はちょっと狭めだけど快適だった

  • 19 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTU2MjU0M

    あいつら自意識過剰だから
    政府や県が我々の言及を見て発奮したんだくらいの寝言は平気で言いそう

  • 20 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjI1MDA3O

    見た目立派だけど騒音とか防犯とか断熱とかやっぱり仮設なんだろうな

  • 21 名前:日本男児 2024/02/03(土) ID:NjM5MTkyM

    左翼は相手にしない。左翼を相手にすると無法者が得する無法者の国になる。

  • 22 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjAzNzQ0M

    >災害の二か月後に行ったイタリアでは避難者はテントで暮らしてた
    テント暮らしか
    クルマよかマシだが避難所(学校の体育館レベル)よか良くないぞ…それ
    災害の程度や種類によるが

  • 23 名前:・・・・・・ 2024/02/03(土) ID:NTYzMzc5M

    これって、水回りど~なってるの?
    メーカーとされる、21の付いた会社のHPや動画確認したんだけど、『空き地に運んでポン』だった。
    水回りの説明なし。
    ひょっとして、キャンピングカー形式?
    飲み水の補充だけで無く、トイレも水洗だから汚水の回収も大変だと思うんだが・・・・・・。

  • 24 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTM2MDYzN

    日本人は元々優秀なんだから本気でやればイタ公なんかに負けやしねえよ。
    それにしても木目調が良い雰囲気出してるね。
    内装だけならそこらのアパートよりよっぽど上だ。

  • 25 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTM0OTQzN

    ※9
    要約
    「遅い・足りない・増税ガー」
    増税メガネとなぜ眼鏡が入っているのか。
    それは隣のアレがニラニラ眼鏡と罵倒されていたからだろうよ
    増税メガネと罵り始めたのは横で確定かと

  • 26 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:Njk1ODQwM

    コストがあまりかからないなら、見た目が少しでも良いほうがいいのかな。被災した人の事を考えるなら。

  • 27 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:MTExNDU2N

    大丈夫
    どーーせまた難癖付けるよ連中なら
    何度でも懲りずにあらゆる方向から
    で、その発言を叩かれる度にダンマリ決め込んで次の難癖に備える
    何千回でも繰り返すでしょう

  • 28 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjE2NjIzN

    出羽守くんまた負けちゃったの?

  • 29 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NTM0OTQ3M

    実際に短期間で設置して仮設住宅として使用できるのすげぇな。
    仮設テント村よか居住性は高そうだね。

  • 30 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:Mjk1NjU2M

    東京でこのレベル探すと10万は超えるだろ…

  • 31 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjI1Nzc0M

    工場で量産してコンテナで運んでポン!

  • 32 名前:薬用コオロギ 2024/02/03(土) ID:MjQ4NzI0O

    まぁ、モノ作りに於いて日本を凌駕する国や民族は無いよ。

  • 33 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NzA2OTE5M

    同じレベルの仮設住宅作ってる会社が放送されたが、一応痛んだ部分等を取り替えるリサイクルシステムだと。 
    長期的に考えると安くなると。まあ、プレハブの仮設事務所を一戸住宅に限りなく近づけたとイメージか? 
    昔、海外に仮設住宅を送ったとき配管などのサイズが合わないことがあったので、簡単にばらせて実情に合わせた仮設住宅を作れるようにしたんだろ 

  • 34 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:MjUxMzI5M

    住民票を輪島市に今から移したらここに住めるかしら?

  • 35 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NzA1MzY1N

    避難所生活、昔は韓国出羽守が幅を利かせていたけど、最近は聞かないね

  • 36 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjM4NTA5M

    ※23
    給水タンクと浄化槽もちゃんとあるから普通に風呂、トイレが使えるから普通の住宅と同じ生活が出来る。

  • 37 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:MzA5NDAxM

    ※18
    こういうとき切り離して被災地へ持って行けばその場で避難所/仮設住宅になります~ってのがこの手の物の売りだな
    (同時に、だから法律のスキマに逃げてるトレーラーハウス営業を認めてね、って事でもあるが)
    実際には受電設備を作ったり、合併浄化槽とかを別口でもっていって設置とかハードルあるが

  • 38 名前:あ 2024/02/03(土) ID:NTM2NTUyO

    普通に行政が近場のマンションを借り上げた方が安く済みそう

  • 39 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:MjQ5MTgwM

    最近の新工法の家とかもだけど、関心は作りたての状態の良さじゃなくて
    耐用年数とランニングコストよ

  • 40 名前:匿名 2024/02/03(土) ID:NjM1ODM4N

    仮説トイレとかでも裏側に下水に繋ぐためのパイプ組めるようになってるんで、この仮設住宅も同様と思われ。
    当然上水にも、繋げれるので水回りも問題ないよ。

  • 41 名前:匿名 2024/02/04(日) ID:MzMxNTk1M

    >>9
    石川県は3月末迄に仮設住宅と公共住宅合わせて1万3千戸用意するから、先月末の着工数見てもどうしょうもない。
    しかも5月末の予定が、建設用地の確保がスムーズにいって前倒しになったから、恐ろしく急ピッチで進んでる。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク