人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

143件のコメント

「「芦原妃名子氏の行為は”業界のタブー”だった」と元制作関係者が指摘、日テレが激怒したことは想像に難くない」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzA2NjgyN

    原作勝手に改変するのはタブーじゃないんだな
    契約書にまで書いたことなのに
    何様のつもりだよ

  • 2 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzkzMTA2M

    先にルール破ったのはどっちなの?

  • 3 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjAzNzY1N

    作者の自殺は実に痛ましいが
    このふざけた結末になった原因は有耶無耶にされて明らかにされないんだろうな
    脚本は何事もなかったかのように仕事するだろうし

  • 4 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTc3MDY3M

    パワハラ報道はするくせに辞めたアナウンサーの暴露話で先輩が厳しかったとか平気で言ってるしなw

  • 5 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjczNTIxM

    こいつ何言ってんの?
    時差遅れ甚だしいTVはやくつぶれろ

  • 6 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzA3M

    知らんがな
    どんな理屈を振り回そうと許されないし、許さない
    それ以外に言うことなんてないよな

  • 7 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTA4ODE5M

    だからし因断定するのはまだ早いんだよ

  • 8 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTY5NzcxO

    さあ遺族は脚本家に対して告訴を!!!!
    ここで終わらせてはいけない

  • 9 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzI1NDM4M

    ジブリも含め、原作レイプの日テレがオリジナルを作れば
    いいだけの話。ろくにヒット作もない癖に改悪して原作者を
    自殺に追い込んで、開き直るのはいかがなものか。
    何が愛は地球を救うだ。人564で基部金泥棒。

  • 10 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk2MDExN

    それをタブーだって言うならまず脚本家を黙らせろよって話でな

  • 11 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:Nzc0ODAzN

    正当な主張にも関わらず、マスゴミの象徴であるテレビ局を怒らせて、
    恐ろしい捨て台詞でも投げ付けられたんじゃないか? テレビ局を敵に回してしまった、
    出版社にも手を回されて、自分はもう漫画家として仕事させてもらえないと思ったんだろう。

  • 12 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzMwNjYzM

    契約書作ってもルールや約束を守らなくていいって感覚の国の連中かな?

  • 13 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjE0NTYxM

    TV業界で有ってもおかしくない話ではある。ドラマのプロデューサーは日テレの役員という噂(事実関係未確認)もあるし。
    しかし今後はマンガ・小説原作のドラマを日テレは作りにくくなるような気がする。今後、日テレのドラマに原作を提供すると原作者にも強い非難が来るような風潮になるかもしれん。

  • 14 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTYzMzkzM

    マスゴミはクズばかり
    昔マスゴミ関係に少しいたからわかる
    あそこは特権階級にまみれた異世界だった

  • 15 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzEwOTI1N

    普段TVは政治家に「説明責任を」って言ってるんだから、日テレも今回の事はちゃんと経緯を調べて説明するべきだろ。
    出版社側もちゃんと抗議すべき。
    原作者に脚本家変えてくれまで言われてるとか異常だよ。
    原作者の意向ガン無視してなきゃこんな事言われん。

  • 16 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM0OTYxM

    この件で日テレが激怒だって笑わせてくれるわ
    テレビの都合で原作通りに書かせる事が無理なら最初から約束するなって話

  • 17 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MTA0O

    社会が許さない
    日テレには地獄を味合わせる

  • 18 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTU0M

    やっぱり何かしら原作者が責められた、攻撃されたとしか思えないんだよな
    まず個人攻撃を止めさせたいって言い方じゃないもの

  • 19 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTA5ODE2M

    日テレが激怒? 何様のつもりだ。原作者との約束、契約を破ったのは日テレ側の方ではないか。本来ならば担当者が菓子折りを持って土下座すべき案件だ。いつまで殿様気分なんだよ? もう、お前らは自力で何も作れない癖にいまだに漫画やアニメを下に見てドラマにしてやると上から目線なのか?

  • 20 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTA2MjE2M

    業界のタブーといえば圧力かけて謝らせて自殺に追い込んでもいいってか?
    頭おかしいだろ

  • 21 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzczNDI4M

    タブー?なにをエラそうにふんぞり返ってんだろね 原作のおかげで食わせてもらってるくせに
    騒がしいだけのくだらない番組しか作れない、ニュースですら新興宗教ばりの偏った報道だらけ スポーツとドラマくらいしか見る物ないんだから原作者を敬えよ

  • 22 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzMwNjYzM

    >>14
    テレビ?新聞?
    マスゴミってマジで在ばっかなの?

  • 23 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzA3NDUyN

    何か元ネタの人を責めるようなコメが一部あるけど、この人は別に日テレ擁護でなくて、この業界のタブーがおかしい、原作者支持するって言ってるじゃん。最後まで読まずに反射的に批判してる人がいるような。

  • 24 名前:通りすがりのどさんこ 2024/01/30(火) ID:NTM2NzM1N

    芦原さん、市ぬことなかったやん………。作者としてどれだけ傷ついたとしても、それ選ぶことなかったやん………。
    悔しいね。

  • 25 名前:名無し 2024/01/30(火) ID:NTM3MDQzN

    ソースはXの呟きか
    散々便乗で嘘のツイート見てきたからコレも半信半疑だわ
    ただ分かることは実写化は原作がマンガなら見ない方が良いってことくらいか
    高確率で原作のイメージぶち壊す地雷原でしかない

  • 26 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTYwNjM4N

    この一件で相沢友子の「ミステリという勿れ」はよく言及されてるけど、同じ日テレの「おせん」事件思い出す人はあんまりいないのかな。もう2008年だからな。当時人気絶頂だった蒼井優が原作ファンでドラマ化したのに、あまりに改変がひどくて原作者が人気絶頂だった連載中断して漫画家引退しようとした。こっちは講談社だったけど、プロデューサーに同じ三上絵里子が入ってる。Wiki参照

  • 27 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MDgyN

    日テレも今や地上波テレビで一番韓国ごり押しの局だからな。
    元から無い倫理観が更に酷くなってる。
    山里とか普通に使う神経といい、日本人の感覚じゃない。
    事前の約束なんて無視して~なんていかにも韓国的じゃないか。
    日テレは桜井と在日使ってオリジナルのお遊戯ドラマ作ってるくらいが丁度いいよ。

  • 28 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTUyN

    日テレ日曜夜枠って改変ありきで酷いよな
    古くはデスノで月がミサミサのオタクとか意味わからん
    相沢沙呼もブチキレて自分で台本書いたとかなかったっけ

  • 29 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzExMTgyN

    日テレ側の見解はただ責任逃れをしてるだけだと思ってたけど、契約を
    破っても俺の意に従え系の価値観で動いていたとは予想の斜め上だった
    まあ言われてみればさもありなんって気付くんだけどさ

  • 30 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjI4MzI3N

    ※2
    脚本家がインスタで原作者の横暴を告発、という印象操作をしたのが事の発端
    それに対して原作者が反論した
    このタブーとやらが本当に機能しているのなら真っ先に脚本家が処罰されているよ

  • 31 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTA2NTYwM

    慣習だからって松本人志の件と同じなのかな
    そろそろテレビ業界も社会常識に合わせてよ

  • 32 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTc2NzQzM

    傲慢なんだよね、テレビ局ってさ!!
    使ってやってるとか思ってるのがこういう時にモロに出る。
    勝手に二次使用を要求して原作改変して世界観グチャグチャにして悪影響与えているのに、しかもまだ連載中だとしたら世界観ブチ壊されてそのブチ壊された世界観が正道だと思う後発組がその原作読んだらコレジャナイって原作を腐すのが目に見えてるから原作の世界観イジらないでくれって話だったのにぶち壊して更に小学館側から圧力かけてブログ消させた上に謝罪させて挙げ句に原作者が自殺するとか有り得ないだろ。
    最初から真っさらな原作無しのドラマを脚本家が書けない時点で同人誌レベルの二次創作者如きの3流以下の脚本家起用でしかドラマ制作しか出来ないレベルのテレビ局がドラマ制作している事自体が間違っているんだよね。
    小学館も前から原作者へのリスペクトが欠けてる時代遅れな体質なのがコレ以外の件でも編集者の権限が強過ぎて編集者と原作者でストーリーの流れで揉めて途中で連載中止になってストーリーを原作者の意向で最初から手直ししてリマスター版で出してようやく完結なんて事もあったり、小学館の企業体質が時代遅れなのが日テレのドラマ制作班と並んで悪質なんだと思うけどね。
    どちらも良い話聞かないから。
    どっちの企業もいつまで旧態然としているつもりなのか知らないけど時代遅れの企業がいつまでものさばっていられる程時代の変化は待ってはくれないという事実とどう向き合って存続して行く気があるのかが今後の動向で分かるでしょ。

  • 33 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzAyNzA4N

    まあマスゴミはやっぱりマスゴミ。

  • 34 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MjkzNTk1M

    ホワイトで正義であることが至上な現代では日テレの態度こそタブー
    日テレが業界の理論を正しいと言うなら世間の理論も同様なので、日テレが悪い

    法や決まりではなく、より強い者の情緒で裁かれる恐ろしさを味わえ

  • 35 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjI4MzI3N

    ※26
    おせんと同じプロデューサーだって指摘されているよ

  • 36 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjcxNDk4O

    妄想で語るのマジでやめようね

  • 37 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTA2MjE2M

    >>23
    脚本家だって破ってるし
    裏話なんて普段から利益になるならこれ見よがしにやって何のお咎めもないくせに
    こういう時だけ持ち出してくるなんて手前勝手な線引きでしかないだろ
    擁護じゃありませんよ~なんて筋通らんわ

  • 38 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjM5MTkxM

    パワハラがすぎるであんたら。

  • 39 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTYzN

    業界のあたりまえを続けて一般社会の常識を無視した結果がジャニーズや松本じゃないの?
    一般社会の常識で約束を破ることがどうなのかという視点が必要
    TVはつまらなくなるけどねw

  • 40 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NjgzN

    テレビ様が己の特権階級を維持するための、自分勝手なタブーなんぞ、なんの意味がある。
     
    そんなキモいもので他人を奴隷化しないと存在できないク.ソ業種なんて、存在する意味ねえ。
     
    消えるべきなんだよ、過去の遺物のテレビマスコミは。

  • 41 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzA3M

    ※23
    主語がなかったせいで誤解させてたらすまんね
    記事は最後までちゃんと読んでるし、投稿した人を責めてはいない
    主旨はもちろん、テレビ局にどんな理屈があろうと知ったことではないということ
    そういう風に読み取っておくれ

  • 42 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NjgzN

    >>39
    そもそも、なぜマスコミが松本叩きをしたのか考えてみるといいよ。
     
    マスコミ自身の方が松本よりはるかに汚れているのに、
    あえて特権を振りかざし叩きのめすのは何故なのか?

    我こそが最高権力者だと世間に知らしめ見せびらかす必要があるからじゃないかな?

  • 43 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTc5NDI1N

    説明責任、情報開示、問題の追求
    メディアが政治家や当事者に良く使う言葉ですよね
    今回はそれを自分達がすれば良いだけなので簡単でしょ

  • 44 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTExNzA5O

    ※28
    >古くはデスノで月がミサミサのオタクとか意味わからん

    ええ…なにそれ。夜神月の人間性をそんな改変してたの?酷すぎだね。創作のセンス無さすぎ。実写版を見てなくてよかった。

  • 45 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:Nzc0Nzg1N

    自ら命を絶ったら駄目だ
    それを差し引いても
    今回のドラマ制作に原作者が
    介入せざるを得ない程
    原作レイプが酷かったのだろうと思う
    もう一ついうとドラマの制作現場を
    原作者が公開してはいけない決まりは実在したのか疑問だ
    今回の騒ぎの為に急に出来た決まり事なのではなかろうかと推測するね

  • 46 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTEwMTcyO

    TV局や番組制作者に通名使いばかりで日本人が一人も居てないのかもな。

  • 47 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTA5ODE2M

    出版社側も原作と原作者を守りたければアマプラやネトフリで実写化して貰え。ただし、原作は何があろうと勝手に改変するなの一文と損害賠償は売り上げの10倍という一文を契約書に書いておけ。不誠実なテレビはオワコンだ。相手にするな。

  • 48 名前:ら 2024/01/30(火) ID:NzI1OTE4M

    そんな契約書に明記されへん事知らんわ。
    逆に誰が分かるねん。

  • 49 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NzAzM

    日本人が、どんどん殺されていく

    ウイグル、チベットと今の日本と何が違うの?

  • 50 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTIyNTYzO

    ええ・・・自殺したんや原作者の人・・
    これは洒落にならんな

  • 51 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTIyNTYzO

    ※49
    日本の場合は背乗りがマジであるからな
    深田萌絵と維新の足立がやりあってたけど
    結局深田の方が真実(中国人が戸籍乗っ取ってた)
    足立ってコラボ問題擁護といいもうむちゃかやなアイツ

  • 52 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjUyNTgxO

    え?先にSNSで不満書いたのって脚本家の人でしょ?タブーなのは脚本家じゃないの?

  • 53 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzcyOTEwM

    関根タツヤ
    篠﨑絵里子
    泉美咲月
    相沢友子 を許すな!

  • 54 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzA3NTAyN

    最初に約束を破ったのは日テレ側で
    業界のタブーとやらを破ったのは脚本家に見えますが

    今回の件で都合が良いと脚本家を干しそうですが

  • 55 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjUyNTgxO

    31
    なんで松本さんが出てくるの?テレビとネットと文春に感化されすぎ。

  • 56 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM0OTQ3M

    日テレが出したコメントは原作者を突き放したような内容でアカンな…

  • 57 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk1NjE5O

    業界のタブーって、業界に居る人が勝手に作った都合の良い解釈でしょ?
    何偉そうに言ってんだ?

  • 58 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTYzMzkzM

    ※22
    テレビのほう。
    自分がいた近辺は明らかに在とわかってる人はいなかったが、休みのたびに韓国旅行に行く怪しい人はいた。あとやたらと孫正義を講演に呼んでた。

  • 59 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTc3MzczO

    一般常識とかけ離れた業界ルールなんて知らんがなw
    日テレ最低だな!

  • 60 名前:名無し 2024/01/30(火) ID:NTYzMzkyO

    松本の変態行為よりよっぽど悪質やな

  • 61 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTExMTA2M

    巨大マスコミは格安電波使用料、クロスオーナーシップ、国有地の格安供与で圧倒的な「利権」受益団体
    権力者(アメリカ、共産主義、巨大企業、官僚)とつるんで政治を悪者にして正義面
    常に日本に損害を与えてきた
    こんなものを「反権力」とか言ってる昭和脳が一番阿呆
    選挙権を放棄すべき知能

  • 62 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTc0MTU5M

    昨今のTV取材で宣伝してやるからって上から目線なのはドラマでも一緒だったって事だな、同じ業界なんだから当たり前か。
    小説とか漫画とか、現場に取材に行ったり勉強になる話も多い。原作者の意図を理解せず、人気作の名前だけ借りるようなTVは終わってるな。

  • 63 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTExMTA2M

    まともなことをいうジャーナリストはテレビに出れなくなる
    「スネ夫」がコメンテーターを続けられる印象

  • 64 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:Nzc0ODA1O

    ほな、テレビは解体してもろて。

  • 65 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:ODA5OTc3M

    テレビ局からテレビの電波を没収すればいいんだよ。
    録画放送ばかりなのだから、インターネット配信でも問題ないでしょ。

  • 66 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjAyMzU4N

    昔からテレビ局と原作者や漫画家のトラブルってホント多いね
    それで続編がなくなるなんて腐るほど聞いてる
    テレビなんざ端からかかわるもんじゃないとまた新たに思うわ・・・(呆

  • 67 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjM1Njk4M

    ※26
    これだからまんさんは…
    この手の原作改変で問題起こすのってまんさん多くね?
    アニメ界隈で散々叩かれた「サムゲ荘のキムチな彼女」もまんさんが脚本で改変したんだよw

  • 68 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTYyO

    今回の事でこの脚本家を初めて知ったが、原作者への配慮が感じられない棘のある投稿文を見て、正直、良い印象は抱かなかった。過去に手掛けた作品でも原作クラッシャーと言われていたらしいから、もともと向いていなかったのでは…と思ってしまう

    原作やその作者へのリスペクトなど無く、自分の好き勝手に脚本家が作り変えてしまう…そんな事をされたら、心血注いできた原作者は耐えられない気持ちだろう。ゼロから物語を生み出す事と、原作と云うベースに乗っかって勝手な加筆をする事とは大きな違いがある。この脚本家は周りに諌める人間もおらず、何か大きな勘違いをしてここまで来てしまったのだろう

    今回の事はとてもひどく、とても悲しい出来事だ…
    テレビ業界の人間は嘘をつくことを何とも思っていない連中だけど、それがどんな結果をもたらすか…少しでも良心が残っているなら自らを厳しく省みるべきだ。でもやらないだろうし、何とも思わないで生きて行くんだろうな。この件で日本テレビは重い責任を負っており、第三者に調査依頼してきちんと会見を開くべきである

    物を創作する人間は時にとても繊細で、深い想い入れと多大な努力を持って作品と向き合ってる。その想いを蔑ろにする行為は「作者への暴力」に他ならない。日本テレビ関係者と原作者を攻撃した下衆な輩は深く反省すべきだ。失われた命はもう戻らない…

  • 69 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTc0MTU5M

    >>66
    漫画とか原作知ってたら実写化は地雷としか・・・
    売りたいタレントのための宣伝番組みたいなもんだよな
    勝手に兄弟増えたり設定変わりまくってタイトル見て「?」となる

  • 70 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MDg4N

    日テレから小学館へ「オタクとは付き合えない」
    →コナンあるのにそんなこと言えるわけ無いじゃん

  • 71 名前:  2024/01/30(火) ID:MTExNzU5N

    成長率マイナスのマスゴミのルールとは

  • 72 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjM3Mjg3M

    才能の欠片も無い原作レイパー共は駆除されるべき

  • 73 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:ODg0Mjg3M

    ※37
    落ち着いて元ツイから読んでいった方がいいと思うよ

  • 74 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjM4NDMzM

    タブーって評判よろしくない脚本家様が寵愛されていることかと思ったわ

  • 75 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTA2MjE2M

    >>73
    勝手に落ち着き失ってることにせんでくれんかな
    あとタブーというまるである程度妥当性のあるような表現をこの件で使う理由
    婉曲した擁護目的以外に説明してみ

  • 76 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjI5NDAyN

    なんでタブーなの?
    こりゃ、日テレとキチ・ガイ脚本家はジサツするまで徹底的にリンチになるなw

  • 77 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjI0NDcxM

    法が定める著作権、特に同一性保持権は強いのにね
    それを行使することが習慣的に不可能な異常さよ

  • 78 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTA5NTcxN

    そのタブー自体が時代遅れなんだよな
    書面交わした契約すら無視しても訴訟や罰則なんてないとタカをくくってるだけなんだから
    で、死人に口なしでここぞとばかりに死体蹴りって最低だと思わんのかコイツ

  • 79 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTIyNTc0N

    都合の悪いことは黙っとけなことをタブーとか
    業界、とくに手柄を我田引水して原作を叩いた脚本が人として終わってる。

  • 80 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjM5MTcyM

    この件で本当に小学館は、原作者の味方だったのか?
    悪魔の証明になるとは思うんだが。原作者の味方のフリをし続けて居たんじゃないのか?
    テレビドラマ化によるマンガ本の売上増の算盤弾いてただけだったんじゃないのか?
    テレビサイドとの合議において、どのような態度だったのか? 原作者は立ち会ってはいないし、録音だって存在しないだろう。テレビサイドに平身低頭していただけ … それが真相ではないか?
    唯一小学館の擁護ができる材料は、最終の2話分の脚本をちゃんと原作者に書かせる段取りまでこぎつけたこと…だが。それとて原作者が小学館を見限って、裁判をチラつかせたのかもしれんし。
    事ここに至れば生存者は喋れぬ死人を利用するのが当たり前。なあなあに終わらす絵が見える。それでも小学館が率先して、原作レいぷの再発防止策を確立すれば、評価は覆るかもしれん。
    小学館も早くコメントした方がいい。稼ぐ手駒を失って、本来の被害者は小学館だろうに、どうにも応援する気になれん。

  • 81 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTg1NzA2N

    別に今回の事がなくてもテレビが悪党ってのは周知の事実だけどな

  • 82 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTEyMTg0M

    人の作品を約束無視で勝手にいじるくらいなら
    原作使うのをやめたほうがいい
    原作者と原作ファン、両方を裏切っている

  • 83 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:ODg0Mjg3M

    三上絵里子。
    TV局も新聞社も、原作者が削除したSNSのメッセージを全て報道すべきだ。
    両者の言い分を報道せずして、報道の資格なし。

  • 84 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MDgzM

    ドラマ化の前提条件が「原作通りに」なのだから改変するのはオカシイ

    現在進行形で連載中だったのだから原作者の意見重視が当たり前

  • 85 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjMyOTY0M

    先に業界のタブーを破ったのは
    イカレた脚本家では?

  • 86 名前:名無し 2024/01/30(火) ID:NzcyNjIyM

    遺書あったけどドラマと全く無関係な理由だったりして。

  • 87 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MzkyN

    テレビ局の企業体質が起こした事件なのに、詳しく調査をしたり第三者委員会もつくらず、個人の問題にして矮小化するなら、もうマジでつぶれてくれ

    他社のマスメディアはきちんと取材してくれ
    それがないなら、これは日テレだけでなく業界の慣習がまねいたサツジンでしょ

  • 88 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTExMDI5M

    まあ、大金も利権もからむし、出版社もテレビ局や電通みたいな代理店がからむと強く出れないよね。
    でもこれで社会問題化するし、日テレ側は叩かれるだろうね。
    改変やらかして、作家先生をああして、結果だせてないんだから、業界のタブーも何もあったもんじゃないよ。
    原作改変で前科ありのプロデューサー、脚本家も追放ものだろう。

  • 89 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM0OTQ3M

    そういうのをタブーにするからテレビ業界が腐敗したんだよ
    とてもじゃないが政治家を批判できるような立場にないね

  • 90 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:ODg0Mjg3M

    テレビ局って、自分らは何しても大丈夫という驕りがあるよな。これを機に電波オークションと放送法改正を政府に求めたい。これで自由にテレビ業界に参入できるようになれば、悪徳テレビ局は淘汰される。自民党の支持率も回復するだろう。

  • 91 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTA5ODE3M

    もう日テレはドラマ作るな。やりたいならオリジナル原作でやれ。
    もともと日テレはほぼ見ないけど今後も見ないようにする。

  • 92 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjE4MjA4M

    >>80
    理屈で考えるなら小学館がテレビ局側に立つ理由がないのだけどね。
    何故なら意に沿わない形でメディアミックスされても、出版社にはなんのメリットもないので。
     
    詰まる所、出版社側はメディアミックスで書籍が売れなければなんのメリットも無い。
    然るに原作と異なる展開をされても、元々のファンからは非難され、テレビ側から入った新規ファンからは「テレビドラマと違う」と非難される。
    しかも今回伝え聞く「割と尖ったキャラをありきたりなキャラ」にするような改変だと尚の事、その手の激しい非難を出版社が受けることに。
    挙句の果てに育てた作家を失うという損失とか。
     
    これで尚テレビ局側に阿る判断をするなら、そもそも原作者が「出版社と協議して」先の主張をする時点で止めた筈。

  • 93 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjU1NTMxM

    メディアの邪魔はしちゃいけない。
    たつき監督の降板騒動のときに
    氷村ふぁねるだっけ?テレ東ですらブチギレてたからな。

  • 94 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTU0M

    あんな声明を出す日テレはヤバイよ
    業界のタブー以前に人としてのタブーを理解出来てないわな…

  • 95 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjM2MzM1M

    >>85
    そこ気になるよな
    最初に口火を切って原作者が悪いんですぅとやろうとしたのは脚本家
    原作者は名誉を守るためにも内実を説明せざるを得なくなった形なんだから

  • 96 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MTAwM

    日テレのコメントを要約すれば、俺は悪くない、の一言だね。

  • 97 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjE4MjA4M

    >>77
    この場合、原作漫画「そのもの」を改変しているわけではないので同一性保持権の侵害には当たらない。
     
    そして翻訳や別媒体への転換は「翻案権」という別の権利。
    そして例えば他言語に翻訳する際、直訳すると「却って原作と異なる」表現になってしまう場合、翻訳先の慣用的表現に置き換えることはそう珍しい話ではない。
    というか、翻案された創作物は原作とは別物の「二次創作」という扱い。
     
    尚、翻案権も又「著作権者固有の権利」
    そして、翻案で創られた創作物に対し、著作権は「翻案者と同等の権利」を共有している。
    なので、著作権者の許諾なしに翻案を行うことも、「公開する事」も許されない訳だが。

  • 98 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzA3NTEzO

    日テレ、終わりの日が始まったのかも。
    これが引き金になってどんどん傾いてく気がする。

    韓国推ししてたから法則発動かしらん。

  • 99 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjcxNTA5M

    笑えることにジャニと同じで。警察も政治家も知らん顔決め込んでるもんな。 いくらでもリークや経緯を調べられるのに。 どうでもいいパー券裏金騒いで、乗り切る腹らしい。

  • 100 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjczNTI5M

    やたら朝鮮推しするし中身もキムチばっかりなんじゃねぇのあそこ

  • 101 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjI2MDg2M

    契約を反故にしておいて偉そうに圧掛けてくるってテレビ業界って鎖切ってるな。裁判起こしたれや!これでは原作者が浮かばれない。
    業界のタブーってwジャニーズ問題から何も学んでいないな。放送業界マスゴミってのは人間的に再教育が必要な連中ばっかりみたいだな。

  • 102 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MDg2O

    マスコミ規制法が必要

  • 103 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTU0N

    これ、小学館はちゃんと会見開くなり雑誌誌面で説明するなりしたほうがいいと思う!
    事の経緯はどうだったのか、自分達はどちらに対してどう言うスタンスを取っていたのか、今回の件についてどう言った反省すべき点があるのか等々
    テレビの衰退が叫ばれて久しいが、そもそも出版業界だって十分斜陽産業で発行部数は年々減少している。
    漫画にしろ小説にしろ作家は無から有を作り出す言わばクリエイター。
    その才能に乗っかって商売してるのだから、本来自分達が守るべきは作家の側でしょう!
    それすら自覚できずに才能ある人材を次々潰していくのなら、出版業界なんて潰れてどうぞって思う!
    今はネットもあるし、作品を発表する媒体は他にもある!

  • 104 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTA2ODIwM

    業界のタブーを犯すかどうかより
    契約書の順守の方が普通は大切なのよ

    これが真っ当というならそれは業界がどうかしてる

  • 105 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjE4MjA4M

    >>103
    流石に小学館は動かざるを得ないでしょう。
    例えば有名作家から「版権と放映権を引き上げる(※)」みたいな動きが出てしまったら、上層部の首がまとめて飛ぶ話だもの。
    ※そも紙での出版に拘らなければ、担当者を引き抜いて自ら作品を公開できるご時世だし
     
    仮に日テレからの圧力に忖度した経緯があったとしても、互いにそれは公にできない話だからね。
    小学館は自らが悪役にならないためににも日テレを責めるしか無い。

  • 106 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjE4MjA4M

    >>99
    政治家はともかく、まだ警察が介入する話では無いぞ?
    原作改変云々は「民事」。そして原作者を追い詰めた経緯に度を越した内容が見つかれは事件になるけど、まだそこははっきりしていない。

  • 107 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTU2ODUzN

    さすがダウンタウン、朝鮮人に肩入れする反日マスゴミ

  • 108 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NDk2MzEyN

    コリアンが作ったタブーなんて破るためだけにある
    日本というか世界や宇宙規模のタブーを先に破ったのはコリアンの方だからな
    それでコリアンは色んな意味で祟られてるんだから救えない

  • 109 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NDk2MzEyN

    ※38
    ほんとテレビをはじめとしたコリアンってパワハラ好きだよな
    だから絶対にコリアンを許しちゃならない

  • 110 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzczNTAwM

    タブーの方がクソじゃん

  • 111 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjU0OTk3M

    タブーとか言って、無断で改変して原作者を泣き寝入りさせるのが
    まかり通ってるってことなわけだ。

    だったら、そんなタブーを無しにするか
    TV局が原作あり作品の映像化を止めるかしかねーだろうに

  • 112 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjczNDkyM

    ドラマの出来が良ければ監督や原作者の手柄になる(=脚本家には特にならない)って訳の判らん漫画の画像が貼られるけどさ。

    逆に言えばドラマの出来が悪いと作者にまでとばっちりが来る訳で。
    「ドラマと原作は別ですよ!」って言ったって視聴者には通じない訳で。

    やっぱり創作者は原作仕事なんか受けてはいけないのでは?出版社側としては何もしないで宣伝になるので歓迎すべき事かも知れんけど。つーかテレビ局と出版社は共犯だよな。お金の流れ的に。

  • 113 名前:名無し 2024/01/30(火) ID:NzA2MjUwN

    TV局がクリエーターに敬意を払わないのは昔から。忖度で仕事を回しているメディアだからジャニーズも松本人志問題も決してなくならない。自分たちは特権階級だという意識が消えないからそれこそ会社がつぶれるまで今のままだろう。周りは彼らがそういう異常な連中だと理解して付き合わないとな。

  • 114 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk2MDc5M

    中の人がXで内情暴露してるけど日テレが小学館へ逆切れかましてる臭いな

  • 115 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzAwMzI2N

    んで、愛想つかされたなんで!?ってのが上位日本人。な?白痴だろ?

  • 116 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzAzNDA1M

    まあ「日本テレビが小学館に抗議」は絶対にないな。
    名探偵コナンの存在があるから下手に出るしかない。

  • 117 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NDQyO

    ※99
    日本の警察を人民警察かなにかだと思ってるのか?
    告訴もされておらず民事の段階で勝手に首突っ込んだら逆に怖すぎるだろ

  • 118 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:Nzc0NjQwO

    >それくらいテレビ局は権力がある
    もはやオラが村では有名人、レベルでしょ
    ネットでバズったコンテンツをひな壇から弄って笑い声SE被せてくるくだらない番組ばかりで、もう自分達でコンテンツ作れなくなったんだな、と哀れにさえ思う

  • 119 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjIwMDI0N

    作品守れるのは、その世界は表現できるのは作者しかいない。
    池井戸潤みたいに「ご自由にどうぞ」という作家もいるけど
    自分の世界、作品を壊されたくないのなら
    メディアミックスは止めたほうが良いんだと思った。

  • 120 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTUzO

    つまり、最初にばらしちゃった脚本家サイドはテレビ局や業界から叩かれるわけですね、業界通さま

  • 121 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjE0NTU4N

    これ、日テレのダブスタを批判するポストじゃん

    あと、コナンのことを挙げてる人がいるが、
    厳密には読売テレビで、日テレが小学館に配慮するかは微妙だと思う

  • 122 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzcyOTEwM

    ※67
    極めて小さいちんポコがなんか鳴いてるな

  • 123 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:ODAwODMzM

    テレビだけじゃなく出版社も作者への扱いは酷いからな。
    雷句誠(金色のガッシュ作者)の話とか。
    マスゴミ全体のブラック話だからな。元々極道の仕事ってのがあるんだが。

  • 124 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk4NzA2M

    テレビ村という斜陽業界のタブーなんぞ知らんがな、ですな。今後出版社の絡む漫画や小説原作のドラマにはNGしか出ないということになりそう。

  • 125 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MTE5N

    昔はこうだったとか、今は今だ。ただTV局がどうせみんなすぐ忘れるさ、と高をくくっていそう。許したらだめ。

  • 126 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2Mzg2N

    原作代理人の小学舘はなにやってたのよ、ちゃんと自分のとこの宝たる原作者をしっかり守ってほしいわ

  • 127 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjM5MDQwO

    二大刹人放送局
    TBS&NTV

  • 128 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzAzN

    最初にタブーを破ったのは相沢友子とかいう糞脚本家だろ。
    まず最初に日テレが抗議するべきは糞脚本家じゃねえのかね。
    なんにしてもちゃんと仕事しなかったのは日テレ側のプロデューサーや製作会社なんだから原作者に抗議するとか全くのお門違い。
    そんな事も分からないならテレビ番組なんか作るなよって話。

  • 129 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NDM2MzU2N

    知的財産権をTV局(後ろに新聞社)が蔑ろにすることになっているんで、日テレ・読売グループに協力する作家が少なくなるだろうねぇ。
    そして、読売グループの知的財産権も軽視されることに。

  • 130 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2ODE3M

    日テレと宮根が俺の中で最悪の印象で少なくとも宮根が出たら今後は見ないね
    髭男爵のコメント聞いてる時のあの顔はクソムカつく

  • 131 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NDgyN

    憶測で物言う第三者が多すぎて草
    納得できないなら民事裁判起こしたらよかろうに

  • 132 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MjQ4NzE3M

    これがまかり通るなら、今後ドラマ化OKする原作者減る気がするんだがね。

    テレビ側と原作者側で主従?上下関係?がハッキリ出来てしまうのもどうなのよ……。

  • 133 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjE2NjM2O

    とりあえず日本テレビなどと名乗るのは日本人に対する深刻な人権侵害であるので、言い訳テレビとか嘘つきテレビとか殺人テレビと名乗った方がよろしかろう。

  • 134 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzEwOTY0O

    大昔、デビルマンは原作者の意向で中止にだってできたのに

  • 135 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzcyNzA5N

    いまだにテレビは王様という意識が強いのでしょう。
    それだけ大きなお金が動くってことだし。
    原作者が全員で「もう一切のコンテンツをテレビには提供しない、許諾しない。」くらいやらないと、力関係は変わらないのでしょう。

  • 136 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:MzE3ODA1M

    そんなに火中の栗を拾いたけりゃまとめて火だるまにしてやるわ
    ふざけた太鼓持ちが

  • 137 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:MTEzNDYzN

    事前に取り決めた約束事も守らず
    TV側がやりたい放題するって事はタブーじゃないのかよ?
    本当に腐りきった業界だな

  • 138 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:NTk1OTM0M

    ワイドショーでコメンテーターが松本人志に記者会見するよう意見述べてんだから、当然日テレ側も記者会見するべきだろ
    死人まで出てるのだから

  • 139 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:NjMxNDc5O

    漫画があってそれに共感するファンが既にたくさんいる。なのにわざわざ内容を変えてドラマを作るのは誰得なの?炎上して話題になることを狙ってる?

  • 140 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:MjU2ODQyO

    むしろテレビ局の存在をタブー視すべきでは?
    どんどん縮小して既存の黒い部分をなくすべきだよ。
    膿を出す以前に99%膿だろうから古いものは焼却処分。
    空いた電波を使うのは前のものを一切含まない別の新しいものであったほうがいい。

  • 141 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:NTI3OTEzM

    原作者さんの誠実な文章に涙。

  • 142 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:Njk1NTExN

    タブーって言い方に何か悪いことみたいな印象づけられてるけど、
    内部告発するなと圧力かけてたっていう自白でしかない。

  • 143 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:NTU0MDcxN

    この間中古住宅を買ってリフォーム中なんだけどさ 今回の事件でお父さんが怒っちゃって元から付いてたアンテナ外して捨てちゃったわw
    よく考えたらもうテレビなんてほとんど見てなくてうっすらホコリ被ってたわ 子供ともこれを機にテレビ卒業だねって話したけど工務店さんと一部打ち合わせし直しよw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク