人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「日本原産の超人気ゲームが海外でも人気を博す、だが人気すぎて日本製扱いされない皮肉な展開に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzM1OTg3N

    初期のやつが3つぐらい実家にあるけど、プレミアとか付いてるの?

  • 2 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzUyNjc5M

    アメリカじゃ禁止になってなあったっけか
    あれはどこかの州だけの話か?

  • 3 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzAxNzIzM

    昔、パソコンのデスクトップでキャラが育っていくゲームが有ったな。
    なんだったろ。

  • 4 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzAxNzIwN

    ちょうどたまごっち発売の数か月後に同じくバンダイから
    『時の国のエルフェンリート』という実時間で妖精の少女を育成するというPCゲームがリリースされた
    PCで実時間という無茶なゲームで、まあ商業的にも成功しなかったようだが

    当時バンダイの社員だった岡本倫がこの作品に携わってて
    のちに『エルフェンリート』を描くことになる

    たまごっちというとなぜかそんなことを思い出す

  • 5 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzUzNDY1O

    渡辺謙さんのエピソードに思わずガッツポーズ取りたくなる。

  • 6 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:Mjk1NTAyM

    これでバンダイが儲かって当時囁かれてたセガとの合併話がなくなったんだっけ?
    時系列的にはそうだけど事実関係は知らんです

  • 7 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:NDUzNTgxN

    また中国人が偽物を製造して韓国人が起源を主張しだすぞ

  • 8 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzUyNjgwN

    ※7
    偽物はとっくに作ってるだろ。起源はさすがにもう10年後かな

  • 9 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:NDAwNDE2N

    ポストペットってのも昔あったよなあ。
    割とメーラーとしても軽量だったので使っていた遠い記憶。

  • 10 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzUzMjIxN

    そりゃ子供はローカライズ済みの「おもちゃ」をどこが作ったかなんてあんまり意識しないよなぁ
    気にするとしても買い与える親御さんだし
    ただ文具とかだと子供にも日本ブランドとして認識されてるものがあるのは面白いけど
    クルトガとか海外で人気らしい

  • 11 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:NDUzMDk2M

    別に日本製だって知らなくていいと思うぞ。売れてるなら

    SNSが発達した現代なら、宣伝工作しなくても、
    「また日本か」となって自然に浸透する

    デスクトップで育てると言えば、アクアゾーンはやりたい。
    アロワナ以外の魚パックは全部買ったくらいはまった
    今ならばあれ以上のクオリティで作れるはずなのだが…
    グッピー希望

  • 12 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MjY4MDczN

    『うんちっち』~今でもアルのかな?

  • 13 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MjY4MjM4N

    プレステとかDCのメモリに液晶がついてた時代の話だな

  • 14 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:NTUyMjcwM

    ハリウッド版ゴジラに関しては、まぁ、ゴッジラ発音でも良かったんじゃないかと思わなくもない
    ハリウッドがスパイダーマンで、日本がスパイダーマ!ってかんじでw

  • 15 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzM1NzUzM

    そういや去年の春ごろにロシアがIC抜き取り(ミサイル転用)目的でたまごっちを大量購入したって話題があったな
    中距離核弾道弾のSS20も当時の初代ファミコンからICを抜き取って転用してたな

  • 16 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:Mzg2NTMwN

    転売屋はたまごっちブームの頃も暗躍していたが、ネット普及の黎明期で大規模なフリマサイトも存在しないので部外者の参戦はハードルが高く、専ら業界関係者による横流し&高額転売が主流だった

    当時は「限定カラーは末端価格で◯◯万円」といったやくざのシノギめいた会話が飛び交っていたという

  • 17 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzUwODAwN

    マリオ・ニンテンドーを日本のものだとは知らんアメリカ人も
    いると聞くしな。
    「国のイメージ」とかだと、例えば日本人もロシア人やインド人
    などに対してステロタイプを拭えずにいるが、企業だの製品だので
    誤解してることはないと思う。

  • 18 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzI3NzczN

    25年ほど前流行ってたな。
    就活で行った超有名な企業で社員が怒られとったわ…
    仕事中にもやってたらしい。
    俺はやったことがないんだが、育てる系は楽しいのかな?

  • 19 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzUzMjIxN

    ※18
    楽しいのもあるけど共通の話題にしやすいので
    コミュニケーションツールだよ

  • 20 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzE4OTk3N

    そりゃあ渡辺謙がガッジーラ言うてたら日本人は爆笑してまうもんな。謙さんセンスあるね。

  • 21 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:Mzk2NTQ5M

    たまごっちが流行ったからってDCの外部記憶装置をビジュアルメモリとかいうクソなもんにした馬鹿セガ

  • 22 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:Mzg3NDE5M

    ぎゃおっPIみたいなパチモンの可能性も高いな、ゲーム性は一緒だし

  • 23 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzM0ODE1O

    これとピピンの二度、バンダイは大きな倒産の危機を迎えてるんや
    たまごっちの場合は品薄で価格高騰から工場フル回転で増産したらブームが過ぎて増産分が丸々負債になった
    海外販売分は負債になった増産分を振り分けたんや、結果は売上好評だったけどそれでも負債のすべてを解消できなくて他で穴埋め終わるまで経営はかなり厳しかった
    後々他の商品で売り上げが凄くてもバンダイが増産に消極的になったのはこの件があったから

  • 24 名前:名無し 2024/01/15(月) ID:MjYwMDM4N

    PSでFF7が出たのとほぼ同時期。何かのニュース番組で「今メチャメチャ人気でメチャメチャ売れてるゲーム!」とか言ってまずFF7を(ネタフリ扱いで)紹介した後、「実はもっと売れてるもっと凄いゲームがあります!」と言って(本命として)紹介されたのがたまごっちで、その番組見ていたゲーム好きの自分は凄く萎え萎えになった思い出。

  • 25 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzM2OTkzM

    第一次ブームの時、日本の次にヒットしたのがドイツだったのが意外だった。

  • 26 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MjU1NTczN

    当時人気の番組でジャニタレがたまごっちやってるって言ったら女子の間から爆発的にヒットしたんだよな
    一生懸命育てるもんだから当時の女さんの間でウンチ流し忘れてしんでペットロスみたいな、たまごっちロスが起ってた

  • 27 名前:匿名 2024/01/15(月) ID:MzM1MDI4N

    渡辺謙が全部持ってった。何の話してたっけ?w

  • 28 名前:匿名 2024/01/16(火) ID:MTYyNzA2M

    ※27
    オチをつけるなw
    いやまぁ俺もそう思ったけど!そう思ったけど!w

  • 29 名前:匿名 2024/01/16(火) ID:MTYwMTc0M

    しなないとかんどうじゃない。
    ここらへんで、日本人の本性悟れたんだけど、まだまだあまっちょろかったなあ。しょうがないか、ガキだったし。

  • 30 名前:匿名 2024/01/16(火) ID:NTQzMDQ1M

    >>21
    >たまごっちが流行ったからってDCの外部記憶装置をビジュアルメモリとかいうクソなもんにした馬鹿セガ
    その一年後にポケ捨てなんてデフォ不良品を売り出したアホもおりましたな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク