「羽田空港の管制官が海保機に伝えた「ある一言」が事故の一因になった可能性が浮上、海保の常識とは隔たりが存在した?」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0Mjc1N
江夏豊 ナンバーワン
若い人は知らんかww -
2 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:NTA2Nzg5N
ソウカ国交省だから国籍不明の奴雇ってたんじゃねえの?
しかもリークされてから小出しに情報出すとか薄汚えよな。
自衛隊の出動命令も遅かったらしいじゃん。岸田内閣はマジでゴミ。 -
3 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTI4OTQyM
0の次の1(順番待ちの1番目)なのか、0が無い1(1番最初)なのかってこと?
今回の場合、0はJAL機ね -
4 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTUxMDQ3N
停止位置間違えとか40秒フリーズしてたとかは誤情報だったん?
-
5 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTUzMjEwO
常識のない奴に羽田を使わせるなよ
-
6 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTIxMDg4N
馬鹿抜かせ
海保機にナンバー1コールを行う事は「離着陸機全てを含めて優先される事を伝えた」ということだ
つまり意味合いとしては即時の離陸許可だ
相手は民間機じゃないんだからそれを知らなかったのなら管制官の重大なミスだし知っててその言い回しをしたなら管制官は故意に事故を誘発させたテロリストだ -
7 名前:通りすがりの名無し
2024/01/06(土)
ID:MTI1MTY3O
最初から入間・習志野から小松へ飛ばしておけば・・・・
-
8 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTIxMDg4N
そりゃ機長も離陸許可を得てたと判断するし、副機長も同様の認識だっただろう
羽田の管制官は海保の人員を殺した責任を取れよ -
9 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MjIwODQyM
責任を一方に押しつけるのはあほのやることだと散々言われてるのにやるあほは頭鳩山かよ
-
10 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTI5NDE5N
※9
管制官には海保の人を殺した明らかな責任があるんだから責任を取れと言うのは自然では?
海保の機長にも責任があるとしても管制官が人を殺した責任がその分軽くはなるなんて事は有り得ないんだから -
11 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTU0OTY5N
スレの連中なんで用語に詳しいの・・・?
-
12 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTIxMDg4N
つかなんで羽田の管制官の名前は出てないんだ?
マスゴミはいつものゴミ仕草で羽田に凸りゃいいのに何か意地でも海保に全ての責任を押し付けようとしてるように見える -
13 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MjE5MTQyO
飛行機ぶん回す連中の間で齟齬が出る方言・慣習はマジ怖い
だからこそ管制通信での言語は英語一本だし
しかし、海保って自前の空港設備持ってないの?
単に荷詰めの問題で羽田利用しただけ? -
14 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTU0Nzg2M
機長の行動を棚に上げて他の犯人を作り出そうとするな
-
15 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTA2OTg4N
羽田は海保と共用とはいえ海保は常時飛ばしていないからねぇ
指示の理解について齟齬が生じるのも当然と言えば当然かと
海保機はC滑走路途中からの短距離滑走離陸を企図し、管制からの許可が出たと理解して滑走路に侵入する
海保機長と空港管制とのやりとりで「一番目」という単語が復唱されているのでこの単語に対する解釈が双方で違ってた可能性は極めて高い
航空管制も一種慣例に従って運用されるから、こうした食い違いは起きても不思議ではない -
16 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:NjE1MDA1M
本来はこういうヒューマンエラーが出ない様に統一言語で同じ様に言葉を使う事で語弊を無くし全世界の人が間違えない様にしている筈なんだけどな
記事の推測だとナンバー1と言われた事で
管制官は「予約1位ですよ」って意味だったのが
機長は「優先権1位」かと勘違いしたのではないか?
って事だろ? -
17 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTA2OTg4N
空港にも管制の自動化・ATOのような運転支援システムがあればこの種の混乱は減少させられるかもだが
どれだけ経費がかかるのかわがんね
ヒューマンエラーを減らそうとすればヒューマンが関与する部分を少なくするしかないのだヒューマン -
18 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MjI0MzY4M
言語翻訳ではよくあるが言葉の意味合いの違いが産んだ不幸な事故の可能性が高くなってきた
明らかにして今後の改善に繋げなければならないが
管制官の方と海保の機長さんのメンタルが心配だ
メンタルをケアをしっかりしてあげてほしい -
19 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTU0OTI0M
決して本滑走路への進入を許可した訳ではないな!
許可出るまで停止位置で待機が大原則だな。 -
20 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTA3MjI5M
がんばれパイロット…おまえがナンバーワンだ!!
-
21 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:NDk3MTI2M
ほら日本人の大好きな責任の押し付けだぞ〜、喜べよ
マジで共産主義国と変わらんよな、この国民性と、人は絶対ミスらない、ミスしたら全てが終わるシステム -
22 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTA3MzEyN
「ナンバーワン」で思い出したのがスタートレック。TNGな。
ライカーってピカードから「副長」って呼ばれてるけど、あれ英語だと「ナンバーワン」なんだよな。全てのクルーの中でトップだからナンバーワン。ピカードは艦長(キャプテン)なので、クルーとは別扱いになる。 -
23 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTA3MzE0M
犯人捜しじゃなくて二度と起こさない為の証言集めとちゃうんか?
犯人捜しで満足するのは韓国人だけにしておけ -
24 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTg0NTA3O
※2
これでも菅直人や村山よりは遥かにマシだぞ -
25 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MjIzNDE5O
本スレ177
>海保だけが悪いで一点掛けしてる人たちが多すぎるんだよなぁ…
>日本人のこういう体質がある限り事故は無くせんわ
報道の仕方、リークの仕方でこう見えるんだよ。
一部には短絡的な人たちがいることは否定しないが、多くの人は一つの取り違えだけでこんな大惨事になることはないはずと理解してる。
リークする側が何かしら偏ってると思うよ。
国民が最も求めるのは再発防止だから、公平公正に情報を出してもらいたいね。 -
26 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTA2OTg4N
>>21
全くだ。
これが韓国なら機長だけ脱出するのが常識だからな。
防火扉があっても予算不足で壁に扉を貼り付けただけだし
レスキューの見てくれだけは先進国だけど即応装備も見てくれだけ -
27 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:NTAyNjU5M
これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を基に構成しています
-
28 名前:とある日本さん
2024/01/06(土)
ID:MTE0MzYzM
AIに任せたほうがよっぽどこういう事故はなくなりそうw
-
29 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:NjA2NzQ2M
>>9
責任追及したら事実を隠す様になる以上、やるべきなのは原因究明だからな
「何処が悪い」というどうでも良いことは放っておいて、再発防止が最優先だろう
責任追及したい奴って、ダイハツでやらかした奴らと同じ連中って事だし -
30 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTU0OTI0M
「ナンバー1」が「離陸許可」の訳が無いわな!
-
31 名前:名無しさん
2024/01/06(土)
ID:MTIwNDU5O
オーバーツーリズムで密すぎるんだよ、公務員用の空港整備しろ
羽田拡張して成田も広げろ
なんで韓国にハブ空港とられてるんだよ
北陸救助にいく海保の方々の命を奪いやがって -
32 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTEyNjc4N
>177:名無しさん
>日本人のこういう体質がある限り事故は無くせんわ
日本人のこういう体質 ≒ 軍・公安関係を脊髄反射で悪者扱いするサヨク体質 -
33 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTM0MDExN
AAIBとBEAも来る(来た)らしいな。
戦犯探しよりも事故の究明と再発防止を頼む。 -
34 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTIzNjQxN
>>30
通常なら離陸許可を意味しないけど、海保、しかも災害対応等の緊急便相手の「No.1」は、最優先の離陸許可と解釈される、って事だよ。
だから、海保機の機長も「(最優先許可)ありがとう」と返している。 -
35 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTAyMjMwM
管制官をスケープゴートにしようとしてないか
滑走路手前で待機を命じられた機長が勝手に侵入したのが事実だろ
滑走路への進入はline up and waitと便名滑走路名で明確に指示される
No.1だろうが指示がないのに侵入するのはNG
病院でそれに気付いたパイロットが後悔してるんだろ
今は何故パイロットが勘違いしたのかを探らないといけない
この海保機は前日から羽田新潟2往復してたよなパイロット交代したのか過労じゃないのか
海保正副パイロットの過去一週間程度の生活状況を調べないといけないのでは -
36 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTM0Njk0M
>森を切り開いただけみたいな空港もあるから統一したシステムって作れんのじゃないかね
いや、何も全国に統一したシステムを作れとまで言っているわけではないんだよね。
羽田空港みたいな国内線、国際線があり2分間に1本が離発着する様な過密した空港に、監視カメラ等の各種センサーや誘導用の照明器具、電光掲示板をおくとかして機械的に誘導していかないとマンパワーでやろうとするとヒューマンエラーやヒヤリハットが増えて今回みたいな大事故が起こるのではないかな?と言っているんだよね。 -
37 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTAyMjMwM
レーダーとか空港の設備はともかく管制用語とその意味は国際的に統一されてるでしょ
今回の事故は管制官の指示に従わずに滑走路に侵入したことが直接の原因
この侵入が起こった原因の究明と侵入した機体を発見し着陸便にgo-around出すことはできなかったのか
未然防止と発見回避策と事故発生メカニズムの解明であって犯人探しじゃない
事故調査は今回国交省は当事者だからBEAあたりに任せた方がいいのでは
情報小出しにして世論操作してるように見える -
38 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTU0NjI5O
みた感じ、”line up and wait”のように海保に滑走路侵入の許可出てないみたいだし、ナンバー振ってもそれはただの出発の順番だし離陸許可と勘違いするとは思えないが。羽田空港のローカルな符丁とするにも国際線が入る空港ならまずあり得ないわ。
-
39 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTI2NjM4N
事情に詳しい専門家が言うには
NO.1 taxiは古い定型文であり、これを言われたら離陸の許可になる。
これを原因とする外国の事故があり、現在では紛らわしいNO.1 taxiは使われなくなったらしい。この点でも管制官はミスを犯した -
40 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTIzNjQxN
>>37
その統一されている、と思われていた管制用語の「曖昧さ」や「時代による変遷」が原因なのでは?という記事だね。
ただ、第三者による調査に委ねて、その間関係者は世論操作を狙うかのような「情報の小出しをやめるべき」は完全に同意。 -
41 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTU0Nzg2M
じゃあなんでいままで何もなかったん
そういうことだぞ -
42 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTIzNjQxN
>>41
その辺りは「スイスチーズモデル」について調べると判るよ。
俗に「一件の事故の背景には300件のヒヤリハット事例が隠れている」と言われているように、特に人的ミスによる事故は「複数の要因が重なり合う事で発生する」のが殆どだから。 -
43 名前:おー
2024/01/06(土)
ID:MTI3MjAwM
俺が居た部隊の管制官は複数の着陸機にユア ナンバーワンと言ってたが出発機には誤報の元だから使わないと昔言ってたな。
だから管制官は要らん事を言うなと。
敢えて言うならもっと分かりやすく、taxi your number one and hold stop lineだけでいい。yourを入れないでnumber oneだけだとそのまま優先されて飛んでいいと勘違いする原因だ。 -
44 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTAyMjMwM
No.1とか滑走路使用の順番を伝えただけで何の意味もなさない
そのNo.1と伝えた会話でC5で待機とも伝えられて海保パイロットは待機を復唱してるから
海保機は滑走路手前で待つように指示されたことを認識してた
この後の離陸までの手順は
滑走路への進入許可line up and waitという指示の後に
cleared for takeoffって指示で離陸許可になる
普通に考えてあり得ないから何らかの理由で判断力が落ちてたんじゃないのかと疑ってる
>>39
事情に詳しい専門家って誰よ
No.1やTaxi云々で離陸許可と考えるようなパイロットが操縦してることが問題になってくる -
45 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTA3MjgwM
〇〇が言ってたという場合には必ず一次資料出してね(はあと)
-
46 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTI2OTUwM
みんな公式日本語訳に惑わされてるけど、待機なんて管制官は一言も言ってない。
停止位置C5へ地上を進め、というのと、一番目、の2つだけ。
そしてその後の管制のやり取りでは、まず別のjal着陸機に向かって
スピード落とせ、というのと、二番目、の2つ、そして別の離陸機に向かって
停止位置C1へ地上を進め、というのと、三番目、の2つだけ。
もちろんその前のやり取りまで全部聞いていたなら、二番目と言われた着陸機は
いままさに降りてくるjal機の次の着陸便だとわかるし、三番目と言われた離陸機は
ずっと離陸許可を待ってるデルタ機(言われてないけどこれが多分離陸二番目)の
あとに続く形だから三番目だとわかるけど、その前のやり取りを聞いてなければ
滑走路使用順だと思うのが自然だ。それで一番目ならすぐ離陸しないと申し訳ない
と思うのが普通だろう。 -
47 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTQxMjQ1N
そもそも言った言わないで一人の匙加減で事故起きるようなシステムに問題ある
そのシステムが繁忙期+災害で破綻したってことで責任はシステムを運用している国土交通省にある
国土交通大臣は責任もって辞任して何十年も居座った公明党は国土交通省のポストから締め出すべき -
48 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTMxMTA5M
どちらが悪いとは言わん。
もう二度と起きない様にして欲しい。
勘違いで命を失う人をなくして欲しい想いでいっぱいだ。 -
49 名前:匿名
2024/01/06(土)
ID:MTI3MTY3N
何だったら海保機は比較的小型だったからC1待機なら滑走路進入してたとしても接触してなかった可能性あるかね
だとしたら運も無いしやるせないな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります