「川底に沈んでいるワニらしき死骸を発見!」新潟県の胎内川にはワニが生息しているのか…https://t.co/HO0vFFt5iD
— 新潟発!! 地域情報サイト「ミンツ」 (@mints_niigata) April 9, 2024
BSN新潟放送に寄せられた衝撃的な写真。ワニのように見えますが、見つかったのはなんと!新潟県胎内市を流れる胎内川。県内でワニが生息しているのでしょうか。取材班が探しにいきましたが…
この写真が撮影されたのは今月6日の朝。
撮影した人は…
「胎内川へ釣りの下見に行ったところ、川底に沈んでいるワニらしき死骸を発見」
「ルアーを引っ掛けて川岸に寄せて確認したらワニの死骸だった」
「見つけたところに置いてきた」…ということで、取材班が現地に向かいました。本当にワニはいるのでしょうか?
【記者】「ここら辺にいるとのことなんで、これから探してみたいと思います」
川沿いにある砂利道をひたすら探しますが…雨風が強く、川の流れもあり捜索は難航します。
【記者】「全然いないですよ。流れちゃったかな」
しかし、捜索開始から30分。
【記者】「うわっ待って…これ違いますよね?これ違いますよね?」
【カメラマン】「いたね…」
記者も驚きで固まってしまいました。
体長は70センチほどで足や手の形、そして模様は…ワニそのものにも見えます。
【カメラマン】「生きてる?死んでるでしょ?」
【記者】「死んでます、死んでます。口とれてますから死んでますね」
手袋をつけて、持ってみると…
【記者】「めっちゃ重たい。重たい、重たい、重たい」
ここで記者はあることに気づきました。
【記者】「金属出てるんですよね。こんな感じで。多分本物じゃないですね」
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a341884ca8d9ab95a12e5c4a5efa9c1d2ebd55