月: 2023年10月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

23件のコメント

茨城県の実験施設が「核融合反応に必要な“プラズマ”生成」に初成功、世界最大規模の核融合の実験装置である

1:名無しさん


国立研究開発法人の量子科学技術研究開発機構は、茨城県にある世界最大規模の核融合の実験装置で、核融合反応を起こすために必要な「プラズマ」と呼ばれる状態を初めて作り出すことに成功したと発表しました。次世代のエネルギー源と期待される技術の実現に向け本格的な実験が始まることになります。

核融合は太陽の内部で起きている反応で、人工的に起こすことで膨大なエネルギーを取り出せるほか、二酸化炭素や高レベル放射性廃棄物を出さない次世代のエネルギー源として期待されています。

茨城県那珂市にある「JTー60SA」は、日本とEUが650億円余りの予算をかけて共同で建設した実験装置で、核融合反応を起こすために必要な高温高圧の「プラズマ」と呼ばれる状態をドーナツ型の空洞の中で作り出し、一定時間維持する技術の実証を目指しています。

初めて“プラズマ”状態を作り出すことに成功

運営する量子科学技術研究開発機構によりますと、ことし5月から本格的に稼働し、内部を真空に近づけて電気を流すなどした結果、23日午後5時半ごろ、初めて「プラズマ」の状態を作り出すことに成功したということです。

全文はこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000321018.html

 

続きを読む

21件のコメント

50年無料だった通行料が突如「年43万円」に値上げされて土地所有者が唖然、到底払えないと自治体と訴訟沙汰になっている模様

1:名無しさん


畑に行く度におよそ50年、市の土地を通っていた人が、今年に入って突然、市から通行料を求められ、困惑の声を上げています。

■事態急変…自分の畑への道が“有料”に

 大阪府和泉市にある1000平方メートルほどの広大な土地を所有する男性の家族は先祖代々、畑として利用しています。

 土地所有者の息子:「今、このコンクリートスロープから私道に至るまで、このオレンジ色のフェンスから2メートル幅について、今、和泉市側から通行料を払うか、土地を購入するかという二択の選択を迫られています」

 この畑は市や他の人が所有する土地に囲まれていて、公道に面していません。このような土地は「袋地」と呼ばれています。

 自分の畑に行くためには市の所有地を通らなければいけませんが、およそ50年にわたって無料で通行することが市に認められていました。

 しかし、今年5月に事態は急変します。

 土地所有者の息子:「もう通ることもできませんと。通りたければ、必要な道幅を購入するか、賃料を支払って通行してほしいと。とにかく、その時あぜんとしたというのが正直な感想で」

 民法では、袋地の所有者が隣接する他人の土地を通行する権利を認めています。一方で、隣接する土地の所有者が通行料を求めることも認められています。

■袋地問題の解決策は? 所有者は調停申し立て

 これまでおよそ50年間、市は無料で通行することを認めていました。一転して、「通行を有償化する」とした理由は、土地の使い道の変更です。

 これまでは、防災広場の予定用地としていました。しかし、所有する土地の一部が警察署の移転先となり、それ以外の土地もほとんどが売却されることになったのです。

 和泉市 前田正和総務部長:「防災広場予定用地というところで使ってまして、それを使いながら通っていただくというのは、全く支障がなかった。行政目的が全くなくなりまして、市としては活用しない財産ということになりました」

 市は、畑に行くための幅およそ2メートルの土地を買い取るか、通行料を支払うよう求めています。

 前田総務部長:「この方の道路としてだけ確保していくということになりますと、やっぱり何か負担をお願いしないと。無償というのは、今の考えでは難しいかなというところです」

 金額は「買い取りなら最大でおよそ900万円、通行料の場合は年間43万円ほどになる」と試算されています。

 先月、畑の所有者は有償化を不服として、簡易裁判所に調停を申し立てています。

 袋地を巡る今回の問題。どんな落としどころが考えられるのでしょうか。

 関谷理記弁護士:「使用している方が、そんなに急には困りますって話になった時には、結局、持ち主の権利関係との比較になってくるので。ある程度、お互いの法律的な考えをぶつけ合うものの、何か妥協案を考えていくということになるんだろうと思います」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000321018.html


 

続きを読む

42件のコメント

プーチン大統領が心停止状態で寝室で見つかる、救急要員から緊急措置を受けたと一部外信が報じた模様

1:名無しさん


プーチン、心停止状態で寝室で見つかる

23日(現地時間)、英国タブロイド紙のミラーやエクスプレスなどは元クレムリン宮(ロシア大統領府)情報要員が運営していると推定されるテレグラムチャンネル「ゼネラルSVR」を引用し、プーチン大統領が22日夜に心停止に陥り救急要員から緊急措置を受けたという内容が出たと報じた。

このチャネルは「午後9時5分ごろ、プーチン大統領の保安要員が大統領寝室で何かが落ちる音を聞き、寝室に駆けつけるとプーチン大統領がベッドの横で倒れているのを発見した」と主張した。また「保安要員はプーチン大統領が床でけいれんを起こして横になっているのを見た」とした。

医療陣がプーチン大統領に蘇生術を試み、プーチン大統領が官邸内の特別集中治療室で意識を取り戻して状態が安定したともこのチャネルは主張している。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25225722/

 

続きを読む

47件のコメント

「こんなことができるのは日本だけだ」と日本経済の凄まじい底力に中国人学者が驚嘆、日本を実現すべき目標として見るべきだと論じている

1:名無しさん


2023年10月23日、中国の有名な経済学者・馬光遠(マー・グアンユアン)氏が中国のSNS微博(ウェイボー)に、「日本経済は30年成長していないのに1人当たり国内総生産(GDP)が4万ドルを保っているのは成功か失敗か」と題した評論動画を掲載した。

動画の中で馬氏は「多くの人が日本経済の失われた30年について、人類の経済発展史上の失敗例だと認識しているが、自分は逆の認識だ」とし、30年もの間、経済が成長しない一方で、1人当たりのGDPが4万ドル(約600万円)前後をキープしていることに言及。その背景には産業の高い競争力があり、特に半導体製造設備や光学材料の強みを持つ日本は半導体の産業チェーンで替えのきかない地位を築いているとした。

そして、「経済が30年も発展していないのに国民の所得が高く、産業の競争力が強いというのは失敗例か、成功例か。高齢化などのさまざまな圧力を抱えながらどれだけの国が同じことをできるのか。こんなことができるのは日本だけだ」とし、日本の「失われた30年」はむしろ成功例、実現すべき目標として見るべきだと論じている。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b922556-s25-c20-d0193.html

 

続きを読む

56件のコメント

権力争いに敗北した財務省内が大混乱に陥っている模様、幹部が怨嗟の声をあげている

1:名無しさん


「“増税メガネ”と言われたくないだけ」“所得税減税”に街の声、与党内、財務省からも…

筋の悪い減税なので、自民党の中からも早くも反発が出ていて、本当に減税ができない可能性もあり、仮に減税ができない場合、総理が「減税する」と言ったのができなくなったら、責任問題。場合によっては進退にも繋がりかねないという重要な問題になる可能性もあります。まだまだ流動的な部分があると思います。<中略>

財務省幹部
「総理の思いつきに付き合わされて財務省内は大混乱。本来給付でいいのに、わざわざ減税にしたのは、総理が“増税メガネ”と言われたくないだけなんじゃないか。それ以外考えられない」

というような話も出ています

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf3e22307a68beb6cf24b5ad516556ee7134b78

 

続きを読む

33件のコメント

TBSの新番組「ジョンソン」の視聴率が初回から散々だった模様、期待していた数字には到底届かない

1:名無しさん


TBSの新バラエティー番組「ジョンソン 初回2時間SP」(月曜午後9時)が23日に放送され、平均世帯視聴率が4・6%(関東地区速報値)だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・8%だった。

この番組は2013年9月にレギュラー放送を終了した「リンカーン」の後継番組。かまいたち(山内健司・濱家隆一)、モグライダー(芝大輔・ともしげ)、見取り図(盛山晋太郎・リリー)、ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)の次世代を担う8人が出演。テレビでしか見ることができないさまざまな新企画に挑戦していく総合バラエティー番組。

記念すべき初回は「ジョンソン芸人大運動会2023」。「リンカーン」で大人気だった企画が新たなメンバーで生まれ変わる。レギュラーの4組に加え、おいでやす小田、なすなかにし、トム・ブラウン、ランジャタイ、ネルソンズ、蛙亭、宮下草薙ら総勢59名の芸人たちが山内軍、濱家軍に分かれて熱き勝負を繰り広げた。

全文はこちら
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202310230000979.html

 

続きを読む

18件のコメント

広島市内の案内標識が「意味が分からない鬼畜仕様」すぎてドライバー唖然、6枚の標識に1文字ずつ散りばめるのは狂気の沙汰すぎる

1:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

韓国市場が凍りついて投資家が誰も投資しなくなったと関係者が明かす、市場規模は急速に縮小して観客は消え去った

1:名無しさん


「最近、Kコンテンツは本当に元気ですか?」

最近、ある韓国ドラマの制作が中断されました。有名作家のベストセラー小説をもとにしたドラマで、すでに海外の撮影スケジュールが設定され、国内の撮影場所の口頭契約も結ばれていました。しかし、ドラマの制作が中断された理由はお金です。投資家が突然投資を取り下げたのです。映像業界によれば、最近、頻繁に起こっている出来事の一つだと言われています。

ドラマ市場は停滞しています。ドラマと映画の制作スタッフは通常、この時期に来年の仕事を大まかに決めることがありますが、皆が仕事が入ってこないことに不安を感じています。Netflixのドラマ『イカゲーム』や『地獄』、そして『今、私たちの学校は』などがヒットし、Kドラマの評判が高まったのは1?2年前のことで、過去のものとなりました。スタッフたちは仕事が殺到して楽しい叫び声を上げていた時代は過ぎ去りました。最近のディズニープラスのドラマ『ムービング』は国内外で大きな話題を呼んだと言われていますが、業界の景気は冷え込んでいます。

一体何が起こったのでしょうか。COVID-19の影響による余波が大きいです。COVID-19がオンライン動画サービス(OTT)を促進すると、TvingやWaveなどの国内のOTTサービスは大規模な投資に乗り出し、多くのドラマやバラエティ番組が制作されました。しかし、その投資に見合った収益を上げることはできませんでした。パンデミックと共に「家で過ごす」時代は終わり、OTTの利用量も減少しました。TvingとWaveは昨年、約1,000億ウォンの損失を出しました。国内のOTTプロバイダーは市場の動向を注視しながら財布を閉じています。大手投資家たちが待機している間、ドラマ市場が急速に縮小しているのは当然の結果です。現在、韓国ドラマに継続的に投資しているのは、グローバルなOTTプロバイダーであるNetflixとDisney+くらいです。これらの企業にとって、韓国ドラマはまだコストパフォーマンスが高いと見なされています。

光と影が同時に存在することはよくあります。OTTがコンテンツ市場で隆盛を極めた際、映画市場は絶不調でした。COVID-19前と比較して、観客数は約70%も減少しました。COVID-19の終息後、OTTのブームが収束すると、映画館業界の回復を期待しましたが、現実には依然として苦しい状況が続いています。昨夏(7?8月)、韓国の映画館での観客数は昨年から578万人も減少しました。以前はマスクを着用している時期よりも、観客が映画館から遠ざかっていることを示しています。これは警告の兆候です。

連休中、映画館での厳しい現実を実感する必要がありました。製作費が100億ウォンを超える韓国映画 「天博士退馬研究所:雪景の秘密」「1947 ボストン」「蜘蛛の巣」が先月27日に一斉に公開されました。祝祭の期待に応える対決となりましたが、連休中で最も成功した日(先月30日)の総観客数は64,000人でした。昨年の秋夕連休中で最も混雑した日(9月11日)の観客数(110万人)から46万人も少ないのです。韓国映画の3作品すべてが収益の黒字を出すのは難しい状況のようです。

映画市場は未だに低迷し、一方でドラマ市場は北極圏に向かっています。Kコンテンツの主要なプレイヤーたちは困難な状況に立たされています。政府は2027年までにコンテンツ分野での4大国への飛躍を目指し、来年の支援予算を約20%増やす計画です。しかし、その計画が実行されるかどうかは疑問です。現在、業界が危機感を感じているかどうかも疑わしい状況です。

https://v.daum.net/v/20231007120103715

 

続きを読む

51件のコメント

欧州では既に断絶した伝統文化、日本等から再導入すべきだと英研究者らが主張している模様

1:名無しさん


欧州でも海藻類食べていた 環境負荷減で再導入を 研究

 現在の欧州ではほぼ食用として供されることがない海藻類などの水生植物だが、中石器時代には重要な栄養源だったことが分かったとする研究論文が17日、発表された。

 海藻類は、日本などのアジアの一部の国々では一般的に食べられているが、欧州では英ウェールズ料理のラバーブレッドなどの例外を除き、食卓に上がることはない。

 しかし、英科学誌ネイチャーコミュニケーションズ(Nature Communications)にこのほど発表された研究論文では、欧州でも長きにわたって食用とされていたことが分かったとされ、また、栄養価の高い水生植物を再導入すべきとの提案も行われた。

全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3486773

 

続きを読む

74件のコメント

秋田県知事が「誰得すぎる暴言」で四国民を激怒させた模様、この知事はほんとにいつも…

1:名無しさん


佐竹知事、四国の料理を「貧乏くさい」「うまくない」とけなす

秋田県の佐竹敬久知事は23日、秋田市の秋田キャッスルホテルで開かれた「秋田の未来を創る協議会」の設立会議で講演し、過去に全国知事会で訪れた四国地方で食べた料理や飲んだ酒を「貧乏くさい」「うまくない」とけなした。

https://www.sakigake.jp/news/article/20231023AK0021/

 

続きを読む

24件のコメント

ウクライナ軍が露空軍に「過去最大の打撃」を与えた件、斜め上すぎる事実が発覚して爆笑する人が続出

1:名無しさん


米製ミサイルでヘリ21機破壊か ウクライナ、ロ空軍に「過去最大の打撃」

ウクライナ軍が先日、米国から供与されたM39「ATACMS」弾道ミサイルで初めて行った攻撃では、ウクライナ国防省が当初主張していたよりもはるかに大きな損害が出たもようだ。

ウクライナ軍は17日、南部ザポリージャ州ベルジャンシク郊外と東部ルハンスク州にある2つの飛行場に、計3発のM39を撃ち込んだと報じられている。ウクライナ国防省は、これによってロシア軍のヘリコプター9機を破壊したとしていた。

だが、X(旧ツイッター)のオープンソースインテリジェンス(OSINT)アカウント「GeoConfirmed」は、商業衛星画像の分析から、実際はヘリコプター21機が運用不能に陥ったと結論づけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d169acaaf2ec602bbfc57de1b2c90e389cf34c6

 

続きを読む

39件のコメント

スカート着用で「鎖場」を登った女優がSNSで批判を受けて反論、撮影体制のやばさがバレて逆に不安になる人が多数

1:名無しさん


女優の山下リオ(31)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。テレビ番組で登山に挑戦した際の服装に一部から批判の声があがり、反論した。

 プライベートでも登山を趣味とし、“山ガール”としても知られる山下。21日に放送されたテレビ東京系「鉄道沿線歩き旅17」に出演し、絶景の紅葉を目指して北アルプスの立山黒部アルペンルートを歩き、途中で足元の滑りやすい難所である「鎖場」などを超えながら標高2450メートルの室堂まで到達した。

 この登山時、山下はスカート姿だったことから、同局公式Xの番組告知には「立山アルペンルート登山なめてるの? 上級者コース朝ドラの女優さん 登山するのにロングスカートお笑い芸人さんはTシャツ短パン ふざけ過ぎだよ」「さすがに鎖場で女優さんロングスカート。これは考えられません。山登りになると分かっているならそれ相応の装備をするべき」「こんな登山をするのに女優さんにスカートを履かすとは頭おかしいでしょう」といったコメントが寄せられた。

 山下は自身の服装について「先日放送された沿線旅でのスカート着用で私が叩かれているようですが、あれはトレイルスカートと言って登山やトレッキング用に作られたものですよ」と説明。「不愉快に思われたなら申し訳ないですが、そもそも鎖場があることも知らされてなかったです。。」と、鎖が取り付けられるような通行が困難な場所があることを事前に知らされていなかったことも明かした。

 その後は「というわけで、明日からクランクインだ!!頑張りますー」と、気分を一新したように投稿している。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202310230000278.html

https://twitter.com/rio_y10/status/1715573843761537203

続きを読む

57件のコメント

「通販生活」の表紙がやばいコラみたいになって目撃者騒然、「え?これコラじゃないんです?」と驚く人が続出

1:名無しさん


 

続きを読む

43件のコメント

古来からの知恵を忘れ去った日本人、「結構死ぬ…死亡率は約13%」と医師が警鐘を鳴らしている模様

1:名無しさん


ギンナン中毒「結構死ぬ…死亡率は約13%」小さな子どもは特に…医師が「食べ過ぎ注意」呼びかけ 昔は「年齢の数以上ギンナンを食べるな」

秋に旬を迎える味覚のひとつが「ギンナン」ですが、実は小さな子どもが食べると中毒を起こす可能性があるとして、医師が注意を呼びかけています。

秋の味覚、ギンナン。
ほくほくの食感や独特の味がクセになるという人も多いかもしれません。

しかし、このギンナン。小さな子どもにとっては、ある危険性が…

新生児科医・小児科医 今西洋介 医師
「けいれんを起こして、次に多い症状としては嘔吐を起こして、対処が遅れれば死亡してしまうということもあります」

最悪の場合は死に至る。
一体、どういうことなのでしょうか。

新生児科医・小児科医 今西洋介 医師
「ギンナン中毒は秋に多い中毒のひとつで、あとやっぱり、結構死ぬんですよね。死亡率は約13%と言われています。近年はあまり死亡例はないんですけど、戦後の食糧不足の時に、大量に食べて亡くなってしまったという死亡例が結構あります」

日本中毒情報センターによりますと、ギンナンは、デンプンやビタミンCなど栄養価の高い食材ですが、一度にたくさん食べ過ぎると嘔吐やけいれんなどの中毒症状が現れることがあるといいます。

森林総合研究所九州支所 勝木俊雄さん
「ギンナンの中に、ビタミンB6によく似た物質が入っていて、この物質がビタミンB6の成長の働きを阻害するということが知られていて、個人差がありますが、たくさん食べると中毒を起こすということが言われています」

日本中毒情報センターの中毒110番には、ギンナンによる食中毒を心配する相談が、2010年からの10年間に252件寄せられました。その7割にあたる173件が5歳以下の子どもだったということです。

また、ギンナンの有毒成分は熱に強く、煮る、焼くなど加熱調理をしても消失しないと言います。

専門家、医師ともに、特に子どもは食べ過ぎないように注意が必要だと話します。

森林総合研究所九州支所 勝木俊雄さん
「人によっては食中毒を起こすということがあります。なので、子どもさんなんかは特にたくさん食べ過ぎないようにする、これが大事なことです」

新生児科医・小児科医 今西洋介 医師
「なるべくなら、小さい子どもに関しては、摂取を控えるように言っています。昔は年齢の数以上ギンナンを食べるな、というおばあちゃんの豆知識みたいなのが言われていたんですけど、それはあながち間違いではなくて、食べすぎると容易にこういうことが起きる。なので、まず、食べ過ぎないということだと思います」

大人でも、体調によっては中毒を引き起こすことがあるということで、旬の味覚も、食べ過ぎには注意が必要です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c07eba5a1d50f4a0ed11feb071b94e9cdcfca6dd

 

続きを読む

51件のコメント

台風サンバの影響で中国南部で大洪水が起きている模様、数基のダムを同時放出したとの情報あり

1:名無しさん


10月21日、中国南部広東省茂名市で、台風サンバによる大雨



https://i.imgur.com/yHzeyzc.png
https://i.imgur.com/LILd8BQ.jpg
https://i.imgur.com/EEFNmHX.jpg
https://i.imgur.com/L336BL3.jpg
https://i.imgur.com/ARDo6WM.jpg
https://www.daily-sun.com/photo/12

広東省茂名市で「100年に1回」の洪水。数基ダム、同時放水。



その他、各地の洪水映像
https://www.youtube.com/@user-qr2ee3qb9l/featured

 

続きを読む

19件のコメント

登山届を提出せずに行方不明になった2人の男性、警察の必死の捜索にも関わらず見つからないと思ったら……

1:名無しさん


北アルプス・三俣蓮華岳に向かったまま行方不明になっていた東京都の自営業と大学生の20代の男性2人の無事が確認されました。

警察によりますと、自営業の東京都世田谷区の男性(26)が23日、自力で下山して、家族を通じて通報があり、警察が男性を大町市の七倉登山口で発見しました。けがはないもようです。

東京都稲城市の大学生の男性(23)は、野口五郎岳の西方の沢筋でビバークして救助を待っているということです。自力で動けないものの、会話ができる状態だということです。

自営業の男性は大学生の男性の救助を要請するため、自力で下山しました。

24日朝から警察が救助に向かう予定です。

2人は18日に長野県大町市の登山口から入山し、テント泊して1泊2日の日程で三俣蓮華岳に向かう計画でした。

下山予定の19日夕方に大学生の家族に「もう1泊する」とメールがありましたが、その後、連絡が取れず家族が警察に相談していました。

警察は22日に引き続き、きょう23日も朝から地上から救助隊を向かわせたほか、上空からはヘリコプターで捜索しましたが、発見できず、手がかりも得られませんでした。

警察によりますと、2人は「伊藤新道」と呼ばれる上級者向けの登山道を登っていたとみられます。

23日の夜になって、4日ぶりに連絡がとれ、2人の無事が確認されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce0f72ccc5de05f7fae4d6514324ecd859ca54d

 

続きを読む

38件のコメント

西部劇でよく見掛けるコロコロ転がってる枯れ草、モンタナ州で悪夢のような事態が引き起こしている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

44件のコメント

豪華キャストを投入したフジテレビの秋ドラム、2話目から視聴率が急落して関係者が困惑している模様

1:名無しさん


月9「ONE DAY」超豪華なキャストなのに第2話で視聴率急落「とにかくストーリーが頭の中に…」

 豪華キャストで話題の今季の秋ドラマといえば、フジテレビの月9「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」だろう。二宮和也(40)、中谷美紀(47)、大沢たかお(55)のトリプル主演に加え、佐藤浩市(62)や江口洋介(55)といった大物が脇を固め……。ところが、視聴率がダダ下がりなのだ。一体、なぜ?

 フジの公式ページにはこうある。

《このドラマは、人々が思い思いに過ごす聖夜という“たった1日”の出来事を1クールかけて描く謎と愛と奇跡の物語。主人公は別々の人生を歩んできた、全く関わりを持たない3人の男女》

 10月9日放送の初回視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯:以下同)は7・8%だった。月9史上ワースト記録を更新した前作「真夏のシンデレラ」の初回6・9%は上回った。ところが、16日放送の第2話で、いきなり5・5%まで落ちたのだ。民放プロデューサーは言う。

「第2話にして初回を見た視聴者の約3割が離れたことになります。『真夏のシンデレラ』の第2話は5・4%でしたから、下落率で言えば『ONE DAY』のほうが大きい。最近のフジはAVOD(広告付き無料動画配信)で稼ごうとしているとはいえ、このままで行けば大変なことになるかもしれません。まさに緊急事態と言っていいでしょう」

 キャスティングは、あの日曜劇場「VIVANT」(TBS)にも劣らない。

“月10”にも負けた
「二宮、中谷、大沢の3人だけでも“二桁は堅い”と誰もが思っていたはずです。二宮は平均視聴率14・3%を記録した前クールの『VIVANT』からの連投ですし、中谷と大沢も歴戦の視聴率王者です」

 なかでも大沢が主演、中谷が二番手の花魁を務めた日曜劇場「JIN―仁―」(TBS)は、2009年放送の第1期が平均19・0%、最終回25・3%、2011年放送の第2期も平均21・3%、最終回26・1%を記録した名作だ。

「『ONE DAY』は佐藤や江口といった月9の主役級を脇に配し、その上、中川大志(25)、中村アン(36)、桜井ユキ(36)、松本若菜(39)、東宝シンデレラの福本莉子(22)などイキのいい若手も揃えています。キャスティングだけでも相当お金がかかっていると思います。にもかかわらず、この数字です。しかも、16日放送の第2話は、直後に放送されたカンテレ制作の“月10”『トクメイ! 警視庁特別会計係』の初回6・3%にも完敗しています。こちらは橋本環奈(24)の孤軍奮闘と言っていいドラマですからね。他局ながらこの先が心配になります」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6155d993a3229e55d02a980d7fdfc7f052c7a4c6

 

続きを読む

24件のコメント

東海市の公共ホールを利用した音楽家、スタッフがド素人ばかりでピアノを破壊される寸前だったと告発

1:名無しさん


 

続きを読む

5件のコメント

海外の大手企業が日本の胡散臭い某企業を買収すると決定、本当に大丈夫なのか不安視する人が多数

1:名無しさん


コンサートやライブ等のチケットリセールサイト「チケット流通センター」を運営する株式会社ウェイブダッシュを、アメリカの大手チケットリセール企業・Vivid Seats社が買収することが分かった。

Vivid Seats社の8月7日の発表によると、買収金額は約6100万ドル(約87億円)にのぼる。

国内のチケット転売サイトを巡る動向

チケットの転売問題を巡っては、2019年に国内でチケット不正転売禁止法が施行。

有償譲渡を禁止する旨が明記された座席指定等がされたチケット(同法律では「特定興行入場券」と呼ばれる)を、定価以上で不正転売することが罰せられることになった。

それ以前にもミクシィの子会社が運営していた「チケットキャンプ」が2017年、ジャニーズ事務所の商標を侵害し、商標権侵害・不正競争防止法違反の疑いがあるとして家宅捜索を受け、同社の元社長やミクシィ社長ら3人を商標法違反(商標権侵害)書類送検。

最終的にサイトは閉鎖に至るなど、世間で大きな話題を集めた。

「チケット流通センター」の今後は?

そのような中で、多くのセカンダリーマーケットやECサイトがチケット転売サービスを敬遠・撤退する中であっても運営が続いているのが「チケット流通センター」だ。

2022年に「チケット流通センター」も警視庁から高額取引の監視や情報共有をするよう要請を受けている(外部リンク)。

「チケット流通センター」も不正転売を行わないよう呼びかけを行っているが、高額転売の温床として利用されている向きもあり、ユーザーからも心配の声も挙がっている。

Vivid Seats社は、今回の買収について「グローバルなリーチを日本に拡大する」として、「(「チケット流通センター」を運営する)ウェイブダッシュ社は、日本の二次流通のマーケットリーダーであり、強固なテクノロジーとコンプライアンス能力に支えられ、大規模な顧客ネットワークを持っています」と高く評価。

ただし、今後「チケット流通センター」がどのように運営されていくのか、サービスの運営方針についてのコメントはない。

一方、株式会社ウェイブダッシュの株式を保有する株式会社アドバンテッジパートナーズは2023年9月8日、Vivid Seats社への全株式譲渡を発表(外部リンク)。

その中で、「ウェイブダッシュはVivid Seatsグループに加わることで、Vivid Seats の知見及びノウハウを活用し、インターネット取引におけるプラットフォームとして更なる成長を実現していけるものと考えております」とコメントしている。

KAI-YOUでは、今後の「チケット流通センター」のサービス運営方針について、株式会社ウェイブダッシュに取材を申し込んでいる。現時点で回答はない。

https://kai-you.net/article/88010

 

続きを読む

1 7 8 9 10 11 35

最近の投稿

スポンサードリンク