1:名無しさん


畑に行く度におよそ50年、市の土地を通っていた人が、今年に入って突然、市から通行料を求められ、困惑の声を上げています。

■事態急変…自分の畑への道が“有料”に

 大阪府和泉市にある1000平方メートルほどの広大な土地を所有する男性の家族は先祖代々、畑として利用しています。

 土地所有者の息子:「今、このコンクリートスロープから私道に至るまで、このオレンジ色のフェンスから2メートル幅について、今、和泉市側から通行料を払うか、土地を購入するかという二択の選択を迫られています」

 この畑は市や他の人が所有する土地に囲まれていて、公道に面していません。このような土地は「袋地」と呼ばれています。

 自分の畑に行くためには市の所有地を通らなければいけませんが、およそ50年にわたって無料で通行することが市に認められていました。

 しかし、今年5月に事態は急変します。

 土地所有者の息子:「もう通ることもできませんと。通りたければ、必要な道幅を購入するか、賃料を支払って通行してほしいと。とにかく、その時あぜんとしたというのが正直な感想で」

 民法では、袋地の所有者が隣接する他人の土地を通行する権利を認めています。一方で、隣接する土地の所有者が通行料を求めることも認められています。

■袋地問題の解決策は? 所有者は調停申し立て

 これまでおよそ50年間、市は無料で通行することを認めていました。一転して、「通行を有償化する」とした理由は、土地の使い道の変更です。

 これまでは、防災広場の予定用地としていました。しかし、所有する土地の一部が警察署の移転先となり、それ以外の土地もほとんどが売却されることになったのです。

 和泉市 前田正和総務部長:「防災広場予定用地というところで使ってまして、それを使いながら通っていただくというのは、全く支障がなかった。行政目的が全くなくなりまして、市としては活用しない財産ということになりました」

 市は、畑に行くための幅およそ2メートルの土地を買い取るか、通行料を支払うよう求めています。

 前田総務部長:「この方の道路としてだけ確保していくということになりますと、やっぱり何か負担をお願いしないと。無償というのは、今の考えでは難しいかなというところです」

 金額は「買い取りなら最大でおよそ900万円、通行料の場合は年間43万円ほどになる」と試算されています。

 先月、畑の所有者は有償化を不服として、簡易裁判所に調停を申し立てています。

 袋地を巡る今回の問題。どんな落としどころが考えられるのでしょうか。

 関谷理記弁護士:「使用している方が、そんなに急には困りますって話になった時には、結局、持ち主の権利関係との比較になってくるので。ある程度、お互いの法律的な考えをぶつけ合うものの、何か妥協案を考えていくということになるんだろうと思います」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000321018.html


 

2:名無しさん


なんでこんなに高いんです?

 

3:名無しさん


・袋地のとうせんぼは違法
・代金?は取っても良いという法律

 

302:名無しさん

>>3
ややこしいよな
通行権は当然に有するけど、ダダとは限らないという

うろ覚えだが、運用上は問答無用で徴収は出来なかったような

156:名無しさん

>>3
袋地のそれは畑に対しても有効なのか?

292:名無しさん

>>156
有効

6:名無しさん


幅2メートルはわかったから距離は?

 

7:名無しさん


土地売ったから道なくしたいけど使ってる人いるから残す
維持費は使ってる人から取る
まあ割と普通の言い分

 

10:名無しさん


50年かける43万円は2150万円得したのか

 

102:名無しさん

>>10
最初から通行料が発生するという話なら土地を購入するかそもそも農地にもしていなかった可能性もあり話は変わるから比較はできない

9:名無しさん


ほかの方向に空き地とかないのか?

 

14:名無しさん


購入時は通行しても良いですよって調子の良い事言われてても
最終的にこうなって足元見られるから袋地だけは買ったらだめだよなあ

 

16:名無しさん


通行料が家建てるのと同じくらいの借地料って高いな

 

20:名無しさん


ちゃんと納税している市民だろ 金額はもうちょい負けてやれよ

 

22:名無しさん


 

40:名無しさん

>>22
入り組んでるな

道の長さは30mくらいか?
土地代たけーな

61:名無しさん

>>22
市は道の部分も売りたい
使ってる人が居るから売れない上に道の維持費がかかるってケチつけた不動産屋が出した値引いた差額が900万とかかな

109:名無しさん

>>22
なるほど、逆に田畑を売れと遠回しに言ってるわけだな

228:名無しさん

>>22
この袋地の下側にあるマンションもたぶん元農地だったと思うけど
ここを建てるときに整理すべきだったな

この袋地とマンションの敷地を合わせて
両方いい感じの区分けにしたって
駐車場の位置がちょっと変わるだけで
マンション側にはほとんど影響ない形で袋地解消できた
区画整理って大事やな

134:名無しさん

>>22


https://i.imgur.com/2wUeX40.jpg

なぜ進入路を確保しなかったのか


140:名無しさん

>>134
ああ、
道路ではなく空地通して貰ってただけか

147:名無しさん

>>134
これは買うか売るかしかないわな

154:名無しさん

>>134
絶妙に残ってるなw

30:名無しさん


写真みても奥の畑小さいから
こんな金払ってまで維持出来ないだろうしな

 

35:名無しさん


>市から通行料を求められ、困惑の声を上げています。

地方自治体が市民相手にこんなことしてんのか
無料で使わせてあげている市道も全部有料にする勢いだなこれw

 

53:名無しさん


ん?
高くないだろ
43÷12=3.6万
ある程度の長さならこのくらい取られる
逆にここだけ安くしたら他の市所有地を借りてる賃借人から、なら俺の所も安くしろって言われるわ

 

231:名無しさん

>>53
公平性の観点から妥当だよな
むしろ今までの無料分も不当利得返還請求しないといかんぐらいだと思うわ
和泉市住民は住民監査請求すればええんやで

240:名無しさん

>>231
今までのはついでだから良いんだよ
防災広場予定用地として維持管理してたからその費用は市が負担してた
けとこれからはその用途が無くなって何の意味も無くなったのにその個人のために税金使いますってなったら逆に税金使う理由をどう付けるの?

73:名無しさん


50年無料だったから、だから何?
昔は良かった、だから何?
よくいるよな、前例主義的に今まで良かったからこれからも良しとせよ、という奴
ビジネスの場でも、日常でも
市が払えって言ってんなら払え
以上

 

84:名無しさん


おれが代わりに900万円でその土地を買って、
配当金43万円貰えると言うのはどうだ。

 

85:名無しさん


隣に団地みたいなのがあって、ここと繋がっているところに警察署が移転してくるような土地か
それなら900万で買ったほうがいいでしょ
公道とした直通して価値があがった畑の一部を宅地で切り売りできそう

 

90:名無しさん

>>85
今農転はそんな甘くない

98:名無しさん

>>85
畑潰して月極めガレージとかにしたら儲かりそうやな警察署の裏やし安全安心やで

94:名無しさん


>>1
市の所有する土地を通行してたが市が土地を売ることになったから勝手には通行できなくなるという話かな
私道分の土地は買った方が良いと思うがもしくは市と一緒に土地を売っちゃうか
基本的に接道のない土地は使えないから買うか手放すかの2択で道を借りるが1番あり得ないと思うが

 

118:名無しさん


これ反対側から他の人の土地経由で行く事もできたはず
そっちの方とは交渉していないんだろうか?

 

150:名無しさん


しかし農地を高い建物に囲まれると日当たり悪くなって作物育たなくなるだろうな

 

159:名無しさん


要は今まで善意で無償な形だっただけでしょ

 

184:名無しさん

>>159
善意じゃねえよw
ちゃんと使用目的があったから無償でやってただけ
善意なら逆に問題だわ

168:名無しさん

>>159
とはいえ50年の間、慣習的に通れていた土地から突然通行料を取れるかって話だな

190:名無しさん

>>168
市が土地を売却しない前提だからずっと無料だったからと通用しなくなる
次の所有者と通行に対して交渉しなきゃならんから大して変わらん

176:名無しさん


百万円くらいで売ったれよ
こんなん誰も困らんやろ

 

177:名無しさん


買い取りなら900万円
通行料なら年43万円
どちらも試算だから
交渉しだいでもっと下がるんじゃないの?
しかし43万円は無茶やな

 

183:名無しさん

>>177
公有財産の払い下げは鑑定価格で決まるから交渉とか値引きとかはできません

186:名無しさん


普通は単価に納得すれば5ないし6m幅売れ言うよね

 

187:名無しさん


通行権認定されたら無価値に近い
接道無しの土地が、建物建てれるようになり資産価値がどーん

それから売れば大儲け

 

207:名無しさん


路線価が61の安い土地
買取は2m×50m程度
これを900万で買えは如何なものかと
3mなら900万で買うと交渉してみてはいかがだろうか?
2mと3mでは土地の価値が全然変わる

とにかく値切る方向ではなく、より広い土地を買い取る方向に進めたほうがいいと思う

 

222:名無しさん


こんな細長い道を高い金払って買うのは無駄だから
売却予定地の下半分を買って畑を広げたらいい

 

250:名無しさん


通路と同じだけの畑と交換じゃ駄目なんか

 

251:名無しさん


ちなみにここって地価高いん?
それなりなら将来考えて侵入路分の土地購入しといたほうがいいと思うけど

 

262:名無しさん

>>251
路線価61


288:名無しさん

>>262
袋地だから、もっと安くなるよ、逆に言うと、市道整備したら固定資産税はもっととれる

258:名無しさん


市が手に入れた経緯はどうなの?
元々農地だったわけだろ
周りが物納でもして用途変更したのなら
百姓に罪は無いだろ

 

263:名無しさん


900万で通路売ってくれるなら安いだろ
持ってる土地の価値も跳ね上がるし
近所でも似たような事例があったけど
通路付いただけですぐ不動産屋が買った
今は家が3軒建ってる

 

804:名無しさん

>>263
逆に道路のない袋地で再建築不可の物件って
どんなに安くしてもいつまでも売れ残ってるよね(´・ω・`)

830:名無しさん

>>804
そうですよね
近所のその土地も何十年も手付かずでしたね
資材置き場とかしか利用価値がなかったから
これは渡りに船だと思うんですけどね
売ってくれる人ばかりじゃないし
資産価値0なのが周りの地価基準になんるだから全く悪い話ではない

276:名無しさん


似たような理由で野球場くらいの土地が耕作放棄地になって草木が生えまくってるわ

 

277:名無しさん


市は何の用途で土地を売却するのか知らんが、他人の田畑に通り道を作ったほうが安く済みそうだということだけは分かる
警察署なんて建てようとするあたり、市はこの区画にある農地を潰したくてしょうがないんだろうな

 

343:名無しさん


ウチも袋地で地主さんのご厚意でタダで車を通行させてもらっているよ
でももう地主さん高齢でかなり心配
所有者が変わったらこの問題が出て来るはず