活動家がケンブリッジ大学トリニティ・カレッジにあるガラスで保護されていないバルフォア卿の絵画にペンキをぶちまけ、さらにカッターで切り刻んだ。
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) March 8, 2024
いつかは、やると思った。
そして、またやるはず。pic.twitter.com/1f2fewuhKA
活動家がケンブリッジ大学トリニティ・カレッジにあるガラスで保護されていないバルフォア卿の絵画にペンキをぶちまけ、さらにカッターで切り刻んだ。
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) March 8, 2024
いつかは、やると思った。
そして、またやるはず。pic.twitter.com/1f2fewuhKA
沖縄・勝連に地対艦ミサイル部隊が配備されると、
— 島じまスタンディング (@simajimasuta67) March 7, 2024
(3/10に車両搬入、3/21に部隊発足の計画)
10年以上かけてつくられてきた南西シフト・ミサイル戦争態勢=海峡封鎖態勢の第一段階のピースが埋まることになります(工事は終わっていない)配備中止を!#Stop南西シフト#沖縄県は保安林指定解除するな pic.twitter.com/NvpemmuwWu
ガザへの支援物資投下で一部がパラシュートが開かずに落下している、地上で被害が出たらしい。やはり一部はそうなるか・・・ https://t.co/eK8Ozw66Fd
— JSF (@rockfish31) March 8, 2024
動画で見える範囲で2個がパラシュート開傘に失敗、うち片方は落下途中に何とか開いたが、1個はそのままの勢いで地上に落下。 pic.twitter.com/jW91guuL3Q
— JSF (@rockfish31) March 8, 2024
安易に空中投下しろと言っていた人は反省すべき。・・・反省しないだろうな・・・
— JSF (@rockfish31) March 8, 2024
ガザへの人道支援物資の空中投下で一部がパラシュート開傘に失敗。子供2人を含む5人が死亡。 https://t.co/3uCwtOR0JT
— JSF (@rockfish31) March 8, 2024
やっぱり市街地付近に物資空中投下は危険すぎる。分かっていたことだが・・・今までヨルダン空軍のC-130輸送機で小規模にやっていたから事故は起きてなかったが、アメリカ空軍がC-17輸送機で大量投下し始めたら事故が起きてしまった。かといって小規模投下では需要にまるで足りない。
— JSF (@rockfish31) March 8, 2024
能登半島地震の時に「救援物資を空中投下しない自衛隊や自民党政権は」と批判する向きがあったけど、「被災地に物資を空中投下すべきでない理由」がガザで最悪の形で証明されたのか・・・ https://t.co/T51Wy7BgJ9
— のほほん(のほほん蹴球見聞録) (@nohohon_kenbun) March 8, 2024
県立美術館 外国人旅行客の観覧料無料を見直し4月から有料に
奈良市にある県立美術館の観覧料が、外国人旅行客を対象に無料となっていることにSNS上で批判の声が上がっていることを受け、奈良県は、4月から外国人旅行客についても有料にすることを明らかにしました。
奈良県は、海外の観光客を呼び込むため、奈良市にある県立美術館の観覧料を外国人旅行客について平成26年からすべて無料にしていて、現在、開催されている特別展では、▼大人1200円、▼大学生と高校生1000円、▼中学生と小学生800円の観覧料が無料になっています。
これについて、SNS上では批判の声が上がっていることから、山下知事は、8日に会見を開き、「外国人観光客を誘引するという制度目的には全くなっておらず、再び外国人旅行客が奈良に訪れることにつながるほど大きな効果をもたらすものとは少し違う」と述べ、来月から外国人についても同じ金額で有料にする考えを明らかにしました。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240308/2050015624.html
事件の経緯
信濃毎日新聞が事実誤認が多数含まれた福島関連記事を掲載
↓
福島県在住ジャーナリスト@SonohennoKuma氏が公開質問書を信濃毎日新聞に送付
読みにくいと思ったので、noteにまとめました。
— HAYASHI Tomohiro (@SonohennoKuma) March 6, 2024
信濃毎日新聞(2024年3月5日)江戸文化研究者田中優子氏による「風評加害」と題された記事への質問書|お酒が好きなかえるさん #note https://t.co/mx7xWhWlm3
この件で、さきほど信濃毎日新聞からメールが来ました。
— HAYASHI Tomohiro (@SonohennoKuma) March 8, 2024
もっとも、何のお返事にはなっていませんでした。田中優子氏からの手紙を添付しただけの業務メールですね。 https://t.co/immZGsDGPK pic.twitter.com/tdo6ho7Hm7
文芸春秋の新谷学総局長が、7日に公開されたYouTubeチャンネル「ReHacQ-リハック-」の動画企画「あつまれ!経済の森」に出演。ダウンタウン・松本人志の女性問題に関する「週刊文春」の報道で松本側から損害賠償を求めて提訴されている件に触れ、「何が問題だったんだろう?と思うところは正直、ある」と話した。
新谷氏は松本問題の報道について、松本は“強者”の側にいる存在だとした上で、「そういう人たちに対して一太刀浴びせること自体は大事なことなので、松本さんの報道に関して、何が俺たち問題だったんだろう?というところは正直ある」と、報道の正当性を強調した。
さらに「今回で言えば、松本人志さんってもう、カリスマ的な存在だし、熱狂的なファンの方ってたくさんいるじゃないですか。ファンの方から見ると、もう最初から『文春デタラメ』。松本さんの側に立って見てしまうので」と指摘。「要は、アメリカのトランプ支持者と同じですよね。トランプが『フェイクニュースだ』って言えば、信者みたいな支持者の方はみんな『フェイクニュースだ』ってなってしまうような危うさってすごくあるなと思ってて。安倍晋三さんも。熱烈に信じている方々、支持してる方々からすると安倍さんに対する批判的なニュースは、あの森友事件だって、あれはデタラメだ、捏造だとかっていう風になりかねない」と疑念を呈した。
また、自らの編集方針を「かなり現場に言ってるのは、俺たちの仕事って裸の王さまに向かって『王さまは裸だ』って最初に声を上げる勇気持つことだよねっていうこと」と説明。「ただ一方で、書くことへの恐れというのもちゃんと自覚しようと。もういまだかつてないぐらいに、週刊文春のペンの力が強くなってしまっている」とも語った。
全文はこちら
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/03/08/0017408069.shtml
テスラのギガファクトリーが送電塔火災のため操業停止、左翼団体が犯行声明を発表
ベルリンにあるテスラのギガファクトリーが、送電塔で発生した火災の影響で操業を停止しました。この火災について「工場を停止させるために行ったものである」と、極左団体が犯行声明を発表しています。
2024年3月5日未明、ブランデンブルク州にある送電塔で火事が発生。消防により火は消し止められましたが、送電網が被害を受け、テスラの「ギガファクトリー ベルリン-ブランデンブルク」や周辺集落が停電する事態となりました。
ブランデンブルク州のミヒャエル・シュトゥーデン内務大臣は「もし放火であれば、我々の電力インフラに対する背信行為です。何千もの人々が、電力供給から切り離され、危険にさらされています。法の支配は、こういった妨害行為に最大限の厳格さをもって対応します」と述べています。
全文はこちら
https://gigazine.net/news/20240307-tesla-factory-offline/
魚は私たちと同じく痛みを感じます
— PETAアジア (@petaasia_japan) March 2, 2024
ヴィーガン活動家が種差別と魚を食べてはいけない理由を語ります pic.twitter.com/NtZ6tzTNWa
飯山陽氏が小池百合子氏にアラビア語対決要望「女帝VSそこらへんの場末中東研究者」|東スポWEB https://t.co/rIGxGtmPXZ
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) March 7, 2024
さっきやったばかりのYouTubeライブ、東スポで記事になって配信されてるの草。ワテクシ、自称「そこらへんの場末中東研究者」でございますです、はい。https://t.co/w8SHFZ7nGo https://t.co/f2gRRY6yV9
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA日本保守党東京15区支部長 (@IiyamaAkari) March 7, 2024
逮捕の夫婦、差し入れに有害物質混入か 台東区の親族連続殺人
東京都台東区の親族連続殺人事件で、姉=当時(41)=に不凍液に含まれる成分を摂取させて殺害したとして、殺人容疑で再逮捕された細谷健一容疑者(43)と妻の志保容疑者(37)が姉の死亡前、交流サイト(SNS)で飲食物を差し入れたとのやり取りをしていたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁浅草署捜査本部は、両容疑者が差し入れに有害物質を混ぜた疑いもあるとみて捜査している。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240307-XIFS24NNQNKSNGQUMJRVWOTQWY/
家系図など詳細
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240305-OYT1T50169/
イヤホンを付けた自転車乗りが後方ノールックで急旋回
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) March 7, 2024
これでトラック側の過失割合が7という現実
映像もあるのに
後方確認しないで進路変更するやつは歩きだろうがバイクだろうが自動車だろうが何乗っても事故起こすよ pic.twitter.com/lIds9XN2HT
ニューヨーク州のホークル知事は、ニューヨーク市の地下鉄に州兵750人を出動させることを明らかにした。相次ぐ暴力事件により、米国最大の交通網であるニューヨークの地下鉄への安全性に対して懸念が再燃している。
ホークル知事は6日、州兵750人のほか、州およびニューヨーク州都市交通局(MTA)の交通警察官250人、合わせて1000人を地下鉄に配備すると発表した。州兵は乗客の無作為の手荷物検査を実施し、監視カメラを増やす計画も進行中だという。
今年に入ってわずか2カ月の間に銃撃事件が立て続けに発生している。1月には、ブルックリンの地下鉄3番線の車内で、大音量の音楽をめぐる口論を収めようとした男性が射殺された。2月12日にはブロンクスの4番線で、2組の若者グループの口論が暴力沙汰に発展し、男性が射殺された。2月23日の朝には、ブロンクスのD線の車内で、他の乗客との口論が原因で男性が殺害された。
知事はMTAに対し、車掌用車両を含む地下鉄全体にカメラを増設するよう指示している。
ニューヨーク市警察(NYPD)の犯罪データによると、年初から3月3日までにニューヨーク市の交通システムにおける犯罪件数は、2023年の同時期と比較して13%増加している。1月に事件が急増した後、ニューヨークのアダムズ市長は2月初めに制服警官を1000人増員した。NYPDのデータによると、2月の犯罪件数は前月比で32%近く減少した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8a9f351f909674158ed53f17e9a90142103fd4c
宮崎県「委託したふるさと納税の返礼品がブラジル産の鶏肉じゃねーか 契約解除な」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) March 6, 2024
ヒムカ食品「契約解除には原状回復が必要だから鶏肉を返してね」
めちゃくちゃで草 pic.twitter.com/cRcaPY4t8o
「あなたの子です」元交際相手に偽の胎児エコー写真送る…元市職員の女性が市のシステムで個人情報入手「今も愛しています」元職員に賠償命じる判決 大阪・羽曳野市
大阪府羽曳野市の元非常勤職員の女性が業務中に市のシステムを私的に使用して元交際相手の男性の住所を調べた上、偽の胎児のエコー写真とともに「あなたの子です」などと記した手紙を送り付け、男性が離婚する原因になったとして、男性の元妻が訴える裁判を起こし、大阪地裁堺支部が1日、元職員に賠償を命じる判決を言い渡していたことが分かりました。
全文はこちら
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt43e0bc57f9d743f2b87c80b576cb91cb
先ほど国会で維新音喜多議員が高齢者医療自己負担を1割から3割にしろという趣旨で、アメリカの実験でも保険制度は健康につながるとは限らないとして政府に迫るが、武見厚労大臣から、保険制度のあるわが国に当てはめるのは不適切だし、受診抑制はよくないとたしなめられる始末。
— 住友陽文 (@akisumitomo) March 5, 2024
だいたい、現役世代が高齢者の医療費を直接負担しているわけではないのに、あたかも若者と高齢者を対立的に描こうとするところが維新音喜多議員のタチの悪いところ。もし高齢者の医療費負担が増えれば、高齢者を抱える現役世代の家計を圧迫するだけだ。こっちの方が直接的な家計へのダメージがあるぞ。
— 住友陽文 (@akisumitomo) March 5, 2024
維新は自公政権に、よりいっそうの公共サーヴィスの切り捨て、すなわち社会的弱者の社会保障を削り取ることをそそのかしている格好となっている。現代のわれわれは高齢化しても安心して生活できると思うからこそ、現役時代に不安なく働き、この国で安心して老いていこうとわけじゃないか。
— 住友陽文 (@akisumitomo) March 5, 2024
維新は、むしろこの国で安心して老いていこうとする者たちを容赦なく追い詰め、不安に陥れようとしているだけだ。
— 住友陽文 (@akisumitomo) March 5, 2024
米海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」(排水量約9500㌧、全長155・3㍍、乗員約300人)による石垣寄港計画を巡り、全日本港湾労働組合(全港湾)沖縄地方本部が通告している全面ストライキに、住民から懸念の声が上がり始めた。ストが実行された場合、県内全域で生活物資の物流が止まり、住民生活に大きな影響が出る恐れがあるためだ。
全港湾沖縄地方本部は2月9日、沖縄港運協会に対し、米艦船が石垣港に寄港した場合「港湾労働者の職場の安全確保、労働者自身の安全確保」の観点から、11~14日の4日間、石垣港、那覇港、那覇新港ふ頭、浦添ふ頭で全面ストに入ると通告した。
全港湾の労働者は港で荷役作業に従事している。全面ストが実行された場合、本土から沖縄本島、加えて沖縄本島から石垣島に入港した貨物船から4日間、荷物の積み下ろしができなくなり、生活必需品を含む物資が港で滞留する恐れがある。
県内全域で商品の遅配、食品の品薄や賞味期限切れでの廃棄、資材不足による工事のストップ、事業活動の中断など、物流停止に伴うあらゆる事態が想定される。港湾関係者は「航空便以外のすべての物流が止まる」と見る。
全港湾幹部は「もし戦闘があった場合、石垣港に艦船が停泊していれば、我々の職域である港湾が攻撃対象になる。労働者の命を守るためにも、港の使用が常習化されることはあってはならない」と強調した。
一方、港湾関係者は「争議は、労働者の権利のために労使で交渉するものだ。今回のストは労使交渉とは無関係で、果たして争議と呼べるのか」と疑問視。4日の市議会でも、与野党からストに対する賛否の声が相次いだ。
食品会社勤務の石垣市民男性(58)は、全面ストが実行された場合、店頭で商品の品切れが起こると予想。「全港湾のストは住民生活を人質に取った政治活動だ。主義主張の権利はあるとしても、ライフラインを止めて県民を巻き込むのは、やめてほしい」と憤った。
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22798
これは回避不可であります! pic.twitter.com/91KX3cM5eV
— 秋山優花里⭐非公式 (@YukariAkiyama49) March 5, 2024
ここまで来るとただの当たり屋説
— 名無しさん2号 (@0914123tel) March 5, 2024
直前にパトカー通過してるのポイント高い
— ミヤビ@NIKKE (@mitamaki4649) March 5, 2024
【報告】MBS、ロケでスタッフが第2腰椎圧迫骨折 海上保安庁の聞き取りに虚偽報告も
MBS(毎日放送)は6日、同局系『せやねん!』(毎週土曜 前9:25)内のコーナー撮影時に、遊漁船で沖合に出たところ、高い波を受けて船が大きく揺れ、40代の撮影担当のスタッフが腰を強く打ち全治2ヶ月の第2腰椎圧迫骨折と診断されたと報告。さらに、同社社員の担当ディレクターが、事故直後に行なわれた海上保安庁の現場での聞き取りに対し、乗船人数を偽って報告していたこともあわせて発表した。<中略>
■内容
2月27日(火)午後、「せやねん!」(毎週土曜あさ9時25分放送)のワンコーナー『スーパー新鮮』のロケを、和歌山県串本町で行ないました。遊漁船で沖合に出たところ、高い波を受けて船が大きく揺れ、40代の撮影担当のスタッフが腰を強く打ち全治2か月の第2腰椎圧迫骨折と診断されました。
その後、海上保安庁が事故原因などについて捜査をしていますが、その過程で、この遊漁船が有効な船舶検査証書を持っていないことなどがわかりました。
また、当社社員の担当ディレクターが、事故直後に行なわれた海上保安庁の現場で の聞き取りに対し、乗船人数を偽って報告をしていたことがわかりました。
■毎日放送コメント全文
ロケにおいてこのような事故が起きたことに対し、ケガをされた撮影担当のスタッフとご家族に、心よりお詫び申し上げますとともに、回復に向けて誠心誠意サポートしてまいります。
一方、虚偽報告については、海上保安庁に謝罪するとともに、すでに修正した報告を行ないました。今後も海上保安庁の捜査には全面的に協力してまいります。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a83d69ddbbf0182a5d67c1e6624339ae8f60883
【 #ジャンボタニシ 放飼は止めてください!】
— 農林水産省 (@MAFF_JAPAN) March 6, 2024
除草目的であっても、未発生地域や被害防止に取り組む地域で放飼すると、周辺農地への拡散により悪影響を及ぼします。
一度侵入・まん延すると根絶は困難です。
地域全体でまん延を防止しましょうhttps://t.co/P6S27azkMy pic.twitter.com/MNhPFF5ENg