トランプ次期政権の閣僚が「石破首相の政治的立ち位置」を調査し始めた模様、日本はアメリカと足並みを揃えるのか?
「石破首相は中国に厳しいか」…「関税男」トランプ次期政権、対中強硬エスカレートで貿易戦争は必至
トランプ氏の外交・安全保障や通商分野のブレーンには、対中強硬派がずらりと並ぶ。その筆頭格は、通商代表部(USTR)代表への再起用などが取り沙汰されるロバート・ライトハイザー氏だ。第1次政権で貿易戦争の陣頭に立った。
「石破首相は中国に厳しいのか」
ライトハイザー氏は9月下旬、旧知の外交関係者にこう尋ねた。トランプ氏の復権を見据え、日本が足並みをそろえて中国に強硬な態度をとるのかどうか探る狙いがあった。
https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident/20241109-OYT1T50180/
トランプ氏、ライトハイザー氏を通商政策トップに起用へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=WP-WSJ-0002193718&g=ws
「現役の大学教授にここまでボロクソに言われる審査結果というのも珍しい」と規制委員会の審査結果に呆れる人が続出、何言いたいのかさっぱりわからないのがまたすごい
おそらく今、最も活躍している一人の現役の大学教授にここまでボロクソに言われる審査結果というのも珍しいのでは無いか https://t.co/83EmKlQLl6 pic.twitter.com/kuJYPzNODv
— happysakiko (@happysakiko1) November 13, 2024
トランプ政権を阻止してカマラ・ハリス政権を続投させるプランをCNNが提唱、これなら自動的にカマラ・ハリスが第47代大統領に就任する
🇺🇸【民主党の野望】@JamalSimmons46(ホワイトハウス付CNN 政治評論家)
— ami (@AmiHeartGlitter) November 12, 2024
①バイデンが30日以内に辞任する
②自動的にカマラ・ハリスが第47代大統領に就任
③トランプを就任前に刑務所に送る
④カマラ・ハリス政権がそのまま続投する
いつも民主党はCNNに言わせて本当にやるから、とても心配ですね⁉️😱 pic.twitter.com/aND2tXLwwd
沖縄県が職務をサボっていた件、「国が直接動けば良いんだ」と県を擁護する人々が現れた模様
日本の制度、運用ばかばかしい
— レモネード (@teatimetoneco) November 12, 2024
助けたいなら受け入れればいい
「積極的に適用」すればいいじゃない
誰のための制度なの? https://t.co/GxUadfaxqZ pic.twitter.com/M7uDxJZyJ5
清和会の人間を排除した第2次石破政権、人材が居なさすぎて人事が速攻で大爆死してしまった模様
清和会抜いたらそうなる https://t.co/RzFjUt7eWi
— 渡邉哲也 (@daitojimari) November 13, 2024
政府は13日午後の臨時閣議で、第2次石破内閣の副大臣と政務官人事を決定すると、テレビ各局のニュース番組で伝えられた。
外務政務官に当選1回の生稲晃子参院議員、内閣府政務官に今井絵理子参院議員の起用が報じられている。
ネットでも話題となり「外交の一番大事な時期に」「よりによって外務とは」「信じられない」「え?なんで?」「おったまげたぁ!」「ちょっと待て」と驚く投稿が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f975290a83d71d1699a401991c3e4e6551a8b3
カマラ・ハリスの巨額の選挙資金が「ガチで行方不明になっている」とアメリカで大騒ぎに、名指しされたスターは報酬を受け取っていないと断言
ポリティコ記者によると、カマラ・ハリス氏は、選挙資金を1500億円以上集めておきながら、選挙後にハリス氏個人に20億円の借金が残ったそうだ。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) November 10, 2024
どういう使い方をしたんだ。管理能力ゼロ。 https://t.co/nYYsAjM9y0
中3息子が格闘技選手から20発くらい殴る蹴るの暴行、第三者行為となるために保険も使えず治療費は10割負担に……
中3息子が格闘技選手から暴行を受けましたので診断書をとりにきましたがなんと第三者行為となるらしく保険も使えず10割負担です破産します pic.twitter.com/UiwQtucqtE
— たまちゃん (@tamachan_1218) November 13, 2024
沖縄県の電話番問題、内閣府の担当は普段から「ここで窓口はいいんですよね」としつこくやり取りしてた模様
単なる“行き違い”“共有できていなかった”ではなく
— 新垣よしとよ 沖縄県議会議員(自民党) (@yo4104) November 12, 2024
内閣府の担当は普段から「ここで窓口はいいんですよね」と、しつこくやり取りしてたらしい
そりゃ、我々“も”と言って責任を薄めようとするわな…
これを擁護する県政与党議員はダメよ
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/126238.html
沖縄県の電話番が不在だった件、配信された記事がしれっと書き直されていて読者を困惑させる
あれ?
— 新垣よしとよ 沖縄県議会議員(自民党) (@yo4104) November 12, 2024
しれっと内容変わってるが、どっちがホントだろ?
内閣府は大雨が続いていた9日、番号登録していた県生活安全安心課に電話したが、職員が不在でつながらなかった。24時間態勢で職員が待機している県防災危機管理課など、登録されていた他の電話番号にはかけなかった。 https://t.co/wf8ATQNqg0
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/126233.html
トランプ大統領の大学改革に「覚悟がガチすぎる」と称賛の声が殺到中、普通なら100年たっても変えられないレベル
トランプ大統領の大学改革
①新たな大学認定制度を導入する。
②大学に異常なマルクス主義者を跋扈させてきた極左の認定機関は排除する。
③その後、新たな基準を設ける。その基準には、アメリカと西洋文明の伝統の擁護、言論の自由の保障、官僚主義の排除が含まれる。
④マルクス主義的な『多様性』『公平』『包摂』の教条を排除する。安くて速い学位取得の道を提供し、意味のある就職支援を行い、費用に見合う価値のある実践的な学びを得たことを証明する試験を実施する。
⑤人種差別を続ける大学に訴訟を起こすよう司法省に指示する。公平と言い張って差別を続ける大学には罰金を科す。罰金は差別被害者への賠償金に充てる。
トランプ大統領の大学改革
— 魯日(Rouget) (@rougetgachihold) November 12, 2024
①新たな大学認定制度を導入する。
②大学に異常なマルクス主義者を跋扈させてきた極左の認定機関は排除する。
③その後、新たな基準を設ける。その基準には、アメリカと西洋文明の伝統の擁護、言論の自由の保障、官僚主義の排除が含まれる。… https://t.co/9OxOiUdubg
船井電機の破産騒動が「予想外すぎる展開」を迎えて困惑する人が続出、破産手続きの申し立ての正当性が争われる事態に……
船井電機の破産、会長が取り消しを申し立て 「債務超過ではない」
破産手続きの開始決定が出されたAV機器メーカー船井電機の代表取締役会長だった原田義昭元環境相(80)が、決定の取り消しを申し立てたことが原田氏らへの取材でわかった。10月30日付で、「債務超過でも支払い不能でもない」と主張。ただ、識者の一人は「決定を覆すのは相当にハードルが高い」と指摘している。
船井を巡っては、同社取締役の一人が同24日、取締役会の決議を経ない「準自己破産」を東京地裁に申し立て、破産手続きの開始が即日決定した。約117億円の債務超過に陥り、現預金もほぼ底をついたと地裁に報告していて、緊急性があると判断された。破産管財人には、日本航空の会社更生で管財人を務めた片山英二弁護士が選ばれた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d47a61330f08471b0cebb80236930eb06af86935
沖縄の豪雨被害を心配した内閣府、沖縄県に電話して確認しようとするも電話番がおらず……
内閣府は大雨が続いていた9日、番号登録していた県生活安全安心課に電話したが、職員が不在でつながらなかった。24時間態勢で職員が待機している県防災危機管理課の電話番号が、内閣府に登録されておらず、防災危機管理課には電話がなかった。
— 新垣よしとよ 沖縄県議会議員(自民党) (@yo4104) November 12, 2024
文中より
マジか… https://t.co/HapXVnplsM
トランプ政権の新閣僚が凄まじいメンバー揃いだと判明、これで石破政権は窮地に追い込まれてしまったな……
https://gazette.com/news/us-world/trump-taps-us-senator-marco-rubio-for-secretary-of-state/article_3b217e77-326c-51c9-94e4-db7298c5e7bf.html
ルビオが提出した法案🔻
・生産場所に関係なく外国の敵対国(🇨🇳等)が製造した商品に関税が適用されるようにする「敵対的関税回避阻止法案」を提出
https://rubio.senate.gov/rubio-introduces-bill-to-prevent-communist-china-from-evading-u-s-tariffs/
・BYD等の🇨🇳自動車メーカーがメキシコで新たな生産サプライチェーンを構築し、関税を回避して安価な車を米国市場に氾濫させるのを規制する法案
https://rubio.senate.gov/rubio-introduces-bills-to-prevent-china-from-flooding-u-s-auto-markets/
・中国株への投資に対して現在適用されている有利なキャピタルゲイン税率を撤廃して、中国証券からの投資撤退を奨励する法案
https://selectcommitteeontheccp.house.gov/media/press-releases/moolenaar-rubio-introduce-bill-revoke-capital-gains-rate-investments-communist
・医薬品生産における米国の中国への過度の依存を解消し、国内での医薬品と原料の生産を優遇する法案
https://rubio.senate.gov/rubio-colleagues-introduce-bill-to-end-u-s-medical-supply-chain-dependence-on-china-address-shortages/
・東シナ海と南シナ海の海洋紛争における中国の活動に対する懲罰的制裁を提案する「2016年南シナ海・東シナ海制裁法」
尖閣諸島とスカボロー礁で🇨🇳が一線を越えた場合にどの様な対策が取られるか気になる法案
https://thediplomat.com/2016/12/us-sanctions-against-china-over-the-east-and-south-china-seas-a-serious-proposal/
・WTO等の国際機関が中国を発展途上国に分類するのを阻止する事を国務省を通じ要求する法案
https://congress.gov/bill/118th-congress/house-bill/1107
ルビオ自身が国務長官になるのでガンガン進みそうです。中国政府の天敵が次の国務長官になりました。
トランプ次期大統領、超対🇨🇳強硬派マルコ・ルビオ上院議員を国務長官に指名しましたhttps://t.co/K1i9ABhagw
— mei (@2022meimei3) November 12, 2024
ルビオが提出した法案🔻
・生産場所に関係なく外国の敵対国(🇨🇳等)が製造した商品に関税が適用されるようにする「敵対的関税回避阻止法案」を提出https://t.co/A55tpY7I1k… pic.twitter.com/4CeaXMqAox
沖縄県の怠慢で国費支援がなくなった件、「我々も反省しなければいけない」と沖縄県が表明した模様
玉城知事「われわれも反省」と非を認める 沖縄県の災害救助法の適用遅れ 内閣府の問い合わせに担当部局が不在
沖縄本島北部の大雨被害を巡り、県の対応が遅れたことで災害救助法の適用が困難になっていることについて、沖縄県の玉城デニー知事は12日、「われわれも反省しなければいけない」と非を認めた。改善のため、国からの窓口を県庁内で一本化するよう指示したという。県庁で報道陣の取材に答えた。
全文はこちら
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1470390
有名研究者が「聞いたことない雑誌」に「身に覚えのない論文」を無断掲載される事件が発生、論文の内容自体も酷いものらしく……
恐怖!身に覚えのない論文が、私の名前で聞いたことない雑誌(ハゲタカ系?)に載っている。。。AIが書いたとしか思えない内容。所属はなぜか東大で、その中の部署は森林総研。メールアドレスはちょっとだけ違う笑 https://t.co/StyIPnk2rK
— 藤井一至 (土の研究者) (@VirtualSoil) November 9, 2024
沖縄県の第15旅団が万全の体制で待機中、だが沖縄県からの出動要請が出ていないために……
沖縄の大雨災害は、県の対応が異常だ。
— 数多久遠 新刊『有事 台湾海峡』8/9発売! (@kuon_amata) November 11, 2024
昨日は、冗談めかして災害派遣で自衛隊を出したくないのかと呟いたが、内閣府の沖縄総合事務局(つまり国)や消防、警察は動いていても、県の動きがほとんど見えてこない。
知事だけでなく、県庁も機能不全か?https://t.co/0J7Aq94hp0
石破総理の所信表明が『やる気がなさすぎてヤバい』と話題に、「ちゃんと校閲入れてください」とツッコミが殺到
ちゃんと校閲入れてください。日本が恥をかきます。『微力を尽くす』ではなく、『微力ながら、全力を尽くす』でしょう。英訳等で間違ったニュアンスに取られる可能性が高いので、簡略した表現は良くないです。 https://t.co/pioCRuK8jS
— 渡邉哲也 (@daitojimari) November 12, 2024
「私が検針員だったら管理会社に水道供給停止通告しますね」と某所の光景に目撃者、水道局のメーターの上にあるのは……
私が検針員だったら管理会社に水道供給停止通告しますね。 pic.twitter.com/VfmP1dNbpX
— carouselambra (@carouselambra3) November 10, 2024
小学生空手の危険行為騒動、反則選手の所属会が全面降伏を公式表明するに至った模様
小学生の空手大会で危険行為 反則選手の所属会が謝罪 セコンドの処分を発表「無期限の謹慎」治療費も対応
子供の空手大会での“危険行為”の動画がSNS上で拡散され、物議をかもしている件について、反則を行ったとする選手が所属する勇征会は11日に声明を発表。反則の指示を出したセコンドに「無期限の謹慎及び対外試合への引率、セコンド活動一切禁止」とする処分を下したと報告した。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27538573/