熊本地震の時オカンが除湿機フル稼働してトイレの水にしてたの思い出した https://t.co/X1iCnmxmqZ
— Key of theミ゚ツコ(+12) (@Key_hooosooo_) December 17, 2024
熊本地震の時オカンが除湿機フル稼働してトイレの水にしてたの思い出した https://t.co/X1iCnmxmqZ
— Key of theミ゚ツコ(+12) (@Key_hooosooo_) December 17, 2024
オリーブの木に感染する致死性の細菌がヨーロッパの農場に大損害を与えている、世界のオリーブオイル市場に壊滅的な影響が出る可能性も
地中海に面する南ヨーロッパの国では、オリーブオイルなどの原料となるオリーブが数多く栽培されています。しかし2013年以降、オリーブの木に感染して最終的に枯死させる病原菌が発生しており、ヨーロッパでは今後50年間で最大103億ユーロ(約1兆6600億円)規模の損害が発生することが危惧されています。
近年のヨーロッパでは「Xylella fastidiosa(ピアス病菌)」と呼ばれる病原菌が問題となっています。このピアス病菌は、植物の道管や根、茎および葉内で増殖し、粘着物を形成して道管を詰まらせます。道管が詰まった植物は水や養分が全体に行き渡らなくなり、最終的に枯死してしまいます。
ピアス病菌に感染したオリーブの木では、葉の黄変や成長の阻害、果実の落下、枯死などの症状が現れるオリーブ急速衰退症候群(OQDS)が発症します。ピアス病菌による作物の被害は、オリーブだけでなく、コーヒーやブドウなどでも報告されており、2020年までに595種類の植物がピアス病菌の宿主植物として特定されています。
全文はこちら
https://gigazine.net/news/20241215-olive-crisis/
関東平野では偶数年で雪が多いという説について検証しました。その結果、有意な差を持って偶数年では最深積雪が多いと分かりました#南岸低気圧 #雪 pic.twitter.com/c0FvRJJTZc
— マーズ@気象 (@Marsweather3747) December 17, 2024
生まれた子には罪がないのは当然だけど、フレンチブルドッグとピットブルを掛け合わせるような輩は二度と動物に関わる仕事をしないでほしいし、なんならぶん殴りたいと思う系獣医師です!
— 東一平(Ippei Azuma) (@IppeiAzuma) December 15, 2024
トイレから出てこない末っ子に「大丈夫?お腹痛い?」って聞いたら「だいじょうぶ 便座が温かくて離れられないだけです」ってすごく冬って感じやね。
— 現 実 (@giiiiiitu) December 14, 2024
新婚夫婦でキラキラ『新規就農』するから250万円支援してくれ!
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) December 15, 2024
農業大学1年通うし大丈夫っしょ!
研修?とりあえずスローライフしたいし楽しそうだし夫婦で新規就農するわ!
お、おぅ…!同じ農家だし…応援…が、がんばれ? pic.twitter.com/g69N0VZLzk
札幌市中心部のこの状況で自動運転が成立するのなら、まぁ、そのぉw
— BARSERGA@C105一日目西2せ-19a (@BARSERGA) December 14, 2024
とは思うんですよ。 https://t.co/Tmcx6MQm9L pic.twitter.com/LuxytKxyUL
かなり昔、救急のバイトもしている医師の友人に
— kazue(ユーリ垢) (@kazue680429) December 14, 2024
「風呂の中で気を失いそうになったら最後の力を振り絞って栓を抜け。溺死は助けようがないが、寒い中一晩裸でひどい肺炎を起こしたりしたのなら助かる可能性はある」
とアドバイスされたなど https://t.co/8mOTRIHvpn
貴方と同じようなことを考えて、馬鹿高い血圧を放置して脳梗塞→片麻痺と失語になった働きざかりの人をこちとら何人も見てましてね。
— 流浪医たつまる (@tatsu5rurouni) December 12, 2024
最初は正義感で頑張って説得してたんですけど、途中から「インテリジェンスもその人の予後規定因子やな」と諦めました。 https://t.co/1lTLla1ZOj
新潟県中越地震の土砂崩れによって芋川が塞き止められ谷間にあった山古志村木籠集落が水没した。その被災家屋の2007年時の姿と震災遺構として保存された2022年の姿。 pic.twitter.com/Fmt6m9LhFM
— あづさ2号 (@adusa2gou) December 13, 2024
妻に函館旅行の計画全部任せたら、新函館行きの新幹線に乗ったのになぜか新青森で降ろされて「ここからフェリーで行くぞ」と言われて顔なくなった pic.twitter.com/DKrNpxvMaK
— かにく 2日目東フ07b (@Ayaya703) December 14, 2024
店の名前わかったので口コミ見に行ったら二ヶ月前にもやらかしてるらしくて、対応してこれかぁ…ってなってる https://t.co/VVxFPSvS7s pic.twitter.com/AniTiOnvAS
— 🐙おとっぺ赤ちゃんだから怒られてもよくわかんないバブ🐙 (@otoppe0528) December 13, 2024
以前の記事はこちら
夫と将来の娘がヤベー彼氏を連れて来たらって話になって、私が「理性を保てないかもしれない…」って言ったら夫に『絶対に怒ったり否定しちゃダメ!次から隠れて会ったり嘘つて会うようになるよ!何も話してくれなくなったら一番困る』って念を押されて、つくづくすげーなって思った…
— パン耳 (@komezo7) December 12, 2024
精神科の仕事始めて驚いたこと
— 桃太郎侍 (@yuka_____frefre) December 13, 2024
・病院の鍵無くすと家建てられるほどの金がかかる
・昭和から入院してる人いる
・結構やばい触法行為した人が普通にいる
・大事が起こるまで様子見るしかない人たちがかなりいる
・年齢が大人でも全く大人じゃない人の多さにビビる
・クレーマーは思ったより少ない
ビクビクしながら鳥刺し食べたけど無事だから勝った✌️美味しかったからまた行く🥳🥳 pic.twitter.com/4URoootw9d
— 沙羅様 (@pddpgw) December 8, 2024
来たー!!!
— 眼遊 GANYU (@ganyujapan) December 12, 2024
今年も出雲の地へ龍がやってきました。
ものすごい数。去年よりも多いかもしれない。
あまりのスケールの大きさに圧倒されます。
ダイダラボッチとか龍とかのモチーフだと想像しています。 pic.twitter.com/BiqAHx6J1o
「まーじかよーニキ。綺麗な正面衝突を食らってしまう。」
— パキちゃん (@Pakichan1) December 11, 2024
・年末にかけて路面凍結や、ペーパードライバーも増加しますので十分にお気をつけてハンドルをにぎって下さいね。ご安全に!
まーじかよーーーー!!#事故 #路面凍結 #いのちを大事に pic.twitter.com/yQBKoPIrsX
この人住んでる世界が違うんかな https://t.co/aKd9W2ZyXj pic.twitter.com/oJUc85HHuY
— hっfhcgc🐯 (@3_eii1) December 11, 2024
突然現れた『白蛇』がどうして繁殖できて真っ白固定化できてるんですかね
— しうだ➰ (@shi_u_da) December 11, 2024
アオダイショウじゃなくてラットスネークのリューシでしょ、ペットショップで買ってきたでしょ面の皮の厚い神社だな三宝神社は蛇窪神社、岩国白蛇神社、金蛇水神社の爪の垢を煎じて飲めhttps://t.co/LnYSbISQuj
ああっっっっっっぶねええ!
— azuki774 / なるわい🐬💫 (@azuki774s) December 11, 2024
こいつ頭上から落ちてきたんだけど、気が付かなかったら即死だった…… pic.twitter.com/HSirMg7XQO