人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

57件のコメント

チェジュ航空事故の直接原因と言われている建造物、海外の同種の建築物と全然違う構造だと明らかに

1:名無しさん





29日、韓国務安(ムアン)空港で発生したチェジュ航空事故の被害を拡大させたとみられる丘型の「計器着陸装置」(ローカライザー)に対し、空港設計を担当したエンジニアリング社の高位関係者は「国内外の基準と規定から外れていない」と明らかにした。

この関係者は30日、中央日報の取材陣に対して「議論になっているローカライザーは滑走路端安全区域の外にある施設なので特別な制約条件がない」とし「これは現在も特に変わっていない」と説明した。

該当エンジニアリング社は1998年~1999年の間にターンキー(一括受注契約)で発注された務安空港の実施設計を担当し、空港分野では韓国では屈指の会社に挙げられる。

この関係者はまた、滑走路末端にコンクリート構造物や丘を設置するのは非常識だという指摘について「関連規定や状況を知らないでそのように言うことはできるが、われわれは規定と基準を用いて説明せざるをえない」とし「国内外の基準や規定をすべて含んでいる」と答えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f78692be30d51f224c6a2709eb499a44c1166424

 

続きを読む

33件のコメント

一昨日墜落したチェジュ航空B737-8AS、同型機の点検もせずに翌日も運航した結果……

1:名無しさん




韓国政府の事故調査委員会は、アメリカのNTSB=国家運輸安全委員会や旅客機の製造元であるアメリカの航空機メーカー、ボーイングなどと合同で事故原因を調査することにしていて、NTSBとボーイングの担当者は今夜、現地に到着する予定だということです。

一方、ボーイング737型機をめぐっては、30日朝、ソウル近郊のキンポ(金浦)空港から南部チェジュ島に向かっていた「チェジュ航空」の同型機が、離陸直後に車輪の異常が確認されキンポ空港に引き返したと、韓国の複数のメディアが報じました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241230/k10014682511000.html

 

続きを読む

15件のコメント

韓国に台風が直撃したとき、チェジュ航空だけ予定通りの時刻で離陸。「後にも先にもあれほど着陸が怖かった体験はない」と体験者が……

1:名無しさん




韓国のLCCチェジュ航空(JJA/7C)は現地時間12月29日、韓国南西部の務安(ムアン)空港で、バンコク(スワンナプーム)発務安行き7C2216便(ボーイング737-800型機、登録記号HL8088)が着陸時に起きた事故で、乗客乗員181人のうち、179人の死亡が確認されたと発表した。

 チェジュ航空によると、事故は29日午前9時3分に発生。滑走路末端から逸脱後、外壁に衝突して炎上した。181人のうち、乗客が175人、乗員が6人(パイロット2人、客室乗務員4人)で、乗客はタイ人2人を除き韓国人だった。

https://www.aviationwire.jp/archives/315679

 

続きを読む

65件のコメント

「バードストライクで毒ガス発生は不自然すぎでは?」とチェジュ航空の事故報道に困惑する人が続出、あの高度ならランディングギアを下ろしているべきでは?

1:名無しさん




 韓国南西部の務安(ムアン)空港で現地時間12月29日午前9時すぎ、韓国のLCCチェジュ航空(JJA/7C)のバンコク(スワンナプーム)発務安行き7C2216便(ボーイング737-800型機、登録記号HL8088)が着陸に失敗し、炎上した。韓国の聯合ニュースによると、乗客175人と乗員6人の計181人が搭乗しており、現地消防の情報として、午後0時半すぎの時点で救助した2人以外は大半が死亡した可能性が高いと伝えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3043ef0691cbd769c19174de0dff8c8161993dd7

 

続きを読む

78件のコメント

181人が乗った旅客機が着陸に失敗、滑走路外の柵に衝突して多数の死傷者が出ている模様

1:名無しさん


韓国南西部の務安(ムアン)国際空港で29日午前9時過ぎ、乗客・乗務員181人が乗ったバンコク発済州航空の旅客機が着陸に失敗し、墜落した。聯合ニュースが伝えた。機体は滑走路外の柵に衝突し、現時点で少なくとも28人の死亡が確認されたという。

 現地の消防当局が炎上した機体の消火と乗客の救助活動を続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f47baab1f558ad72a90da0e142f9873ac957ee

 

続きを読む

62件のコメント

大統領(代行)の弾劾決議は2/3の200票が必要、だが議長が「192でもエエやろ!」と突如宣言して……

1:名無しさん




韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領の職務を代行してきたハン・ドクス(韓悳洙)首相の弾劾を求める議案が韓国の国会で採決され、野党側が賛成して可決されました。今後、大統領の職務は副首相が代行する、異例の事態となります。

韓国の国会で27日、本会議が開かれ「非常戒厳」を宣言したユン・ソンニョル大統領の職務を代行してきたハン・ドクス首相の弾劾を求める議案の採決が行われました。

議案は、ユン大統領の弾劾が妥当かどうかを判断する憲法裁判所の裁判官の任命をハン首相が拒否しているなどとして最大野党「共に民主党」が提出しました。

首相の弾劾には、国会議員の過半数の151票以上の賛成が必要ですが、与党「国民の力」は、ハン首相が大統領の職務を代行していることから、大統領と同様に議員の3分の2にあたる200票以上の賛成が必要だと訴え、見解が分かれていました。

こうした中、採決を前に、ウ・ウォンシク(禹元植)議長が、過半数の151票以上で可決されると表明し、野党側が投票に参加した結果、賛成は192票で議案は可決されました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014681081000.html

 

続きを読む

15件のコメント

韓国の戒厳令計画が「ミスマッチすぎる場所」で策定されていたと発覚、現実は伏線も無しにこう言うことをやるから……

1:名無しさん




1972年の創業から2023年3月まで長らくロッテグループのファストフード事業として展開されていたが、全株式がロッテからゼンショーホールディングスに売却され、同年4月からゼンショーグループ傘下となりロッテグループから離脱した。日本においてはハンバーガーチェーンの店舗数としては業界4位[注 1]。

アメリカのハンバーガーチェーンのスタイルをそのまま日本に導入するのではなく、日本人の味覚や食生活、地域性を経営方針に取り入れてきたことが他社との相違点としており、Quality (品質), Cleanliness (清潔), Service (サービス) + Time (速さ) の基本四原則を表す “QCST” を通して、心から喜ばれるサービスの提供姿勢を原点としている。

名前の由来はグループ企業のロッテ(Lotte)とカフェテリア(Cafeteria)を組み合わせた造語で、Lotteriaとも表記される。アメリカのチェーンストアを参考に、同一ブランド商標ロゴ・全店均一価格・マニュアル化した接客サービスを取り入れたチェーン展開を実施する。

1979年に韓国、1986年に台湾、1994年に中国、1998年にベトナムに進出している。日本と台湾以外の店舗は全て韓国法人が運営している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2

 

続きを読む

95件のコメント

「自分は安倍とは違う、そういう時こそ自分の出番じゃないか」と石破総理が韓国支援に前向き、こんな時こそ自分が仲良くできるんじゃないかって意欲を示している

1:名無しさん


政治ジャーナリストの青山和弘氏が7日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演した。

 番組では、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が「非常戒厳」を宣言したことを取り上げた。 約6時間後に解除を表明したが、混乱の責任を取って韓国大統領府の高官らが一斉に辞任。 また韓国の最大野党「共に民主党」の李在明代表が大統領の弾劾訴追案の採決を行なうと表明したことを紹介した。

 今回の騒動をめぐって尹大統領が失脚する可能性があり、改善に向かっていた日韓関係が逆戻りするのではという声もある。 石破茂首相は来年1月に訪韓予定だったが青山氏は「事実上、なくなっていますね。行くような状況ではないし、 日本政府も尹大統領がいつまで続くか非常に不安定になった(と言ってる)」と解説した。

 青山氏によると昨日、石破首相と会話し「韓国がいわゆる左派の反日的な政権ができることは覚悟している」と話したという。 「石破さんは『そういう時こそ自分の出番じゃないか』と。やっぱり安倍(晋三)さんとかね。保守的な総理だと 関係が作れないかもしれないから、そういう時こそ自分が仲良くできるんじゃないかって意欲を示している」と明かした。 しかし青山氏は「逆にそんな時に、何を要求されて、変な妥協をしないか我々は見ていかないと(いけない)」と心配していた。

 経済学者の高橋洋一氏は「石破さんもどんだけ居るか分かんないでしょ。 トランプ政権ができた時に下手にくっ付いたらもっと打撃が大きくなっちゃいますよ」と述べた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/326493

 

続きを読む

63件のコメント

尹大統領が逆転勝利する可能性が浮上、国会封鎖した戒厳軍は囮であって本当の目的は……

1:名無しさん


 

続きを読む

68件のコメント

韓国の政治状況、「民主主義云々というより制度設計で失敗してるんじゃないか」という指摘が出てきてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

国会に投入された戒厳軍、「北」関連の作戦だと言われて待機してたのに連れて行かれた先は……

1:名無しさん


 

続きを読む

52件のコメント

戒厳令騒動を起こした尹大統領を石破首相が力強く支持、日韓関係の改善を進めた努力を高く評価

1:名無しさん


石破総理大臣は日韓関係の改善を進めた尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の努力を評価しました。

石破総理大臣
「国内的な非常な批判あるいは反発があっても尹錫悦大統領が色んな日韓関係の改善、それが大韓民国の国益だという信念のもとに進めてきた。私どもはそういう尹錫悦大統領の努力というものを損なうようなことがかりそめにもあってはならないのだと思っております」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3762d8a20d5510a79ffa32ac489a6e4742d1e4d4

 

続きを読む

44件のコメント

韓国の戒厳令騒動で男は全員ライフルに触れない中で、女は容赦なくガッツリ銃掴みに行ってるの……

1:名無しさん

 

 

続きを読む

89件のコメント

韓国のクーデターが失敗した件、野党陣営に反撃によって戒厳令の首謀者たちが窮地に陥っている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

62件のコメント

尹大統領が「戒厳令解除」を公式的に議決すると宣言、戒厳令騒動は大統領陣営の完全敗北で決着

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

韓国大統領府が戒厳令解除要求に応じない姿勢を表明中、再度の戒厳令に備えて議員は本会議場に待機

1:名無しさん


 

続きを読む

33件のコメント

韓国国防省が戒厳令を維持する意向を表明、いまだ法的には戒厳令は解除されていない模様

1:名無しさん


 

続きを読む

57件のコメント

国会に侵入した韓国軍が撤退したことが確認される、尹大統領によるクーデターは事実上失敗

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

韓国国会が戒厳令解除要求決議案を全会一致で可決、尹大統領の辞任は不可避な情勢か?

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

韓国戒厳軍が国会境内に進入、国会の窓を粉砕して内部に突入することに成功した模様

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク