人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

19件のコメント

コロナ禍で倒産危機のイタリア料理店が予想外すぎる大転身を遂げて、売上が爆発的に増大中な模様

1:名無しさん


JR小倉駅付近の繁華街。

度重なる時短要請の影響で、夜の街の人影はまばらです。

そんな中、こうこうとした明かりを灯す飲食店が。

中に入ってみると…

メニューには「アヒージョ」や「パスタ」の文字。

どうやら、イタリア料理店のようです。

しかし…

イタリア料理店ではあまり聞かない、何かをすする音が聞こえてきます。

いったい、どういうことなのか?

厨房をのぞいてみるとー

パスタというには「太すぎる麺」が茶色いスープの中へ。

間髪入れずに大量の野菜が盛られていきます。

◆記者
「いったい何屋さんなんですか?」
◆オーナー
「いまラーメン屋です」

なんとここは、ラーメン店。

それも超メガ盛りラーメンです。

いわゆる二郎系と呼ばれる、東京発祥のこちらのラーメン。

野菜や背脂の無料トッピングを呪文のように唱えて注文する独特のスタイルや、極太麺と絡み合う中毒性の高い味で、多くの根強いファンがいます。

いったいなぜ、イタリア料理店に?

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d035c6ffd9907983105e6e5641953be463f070
https://www.tnc.co.jp/data/news_data/data/NID2022021112805.jpg

 

続きを読む

17件のコメント

トヨタカップから続く欧州・南米優遇の伝統に他大陸の関係者から不満が噴出している模様

1:名無しさん


熱戦の続いている北京五輪の裏で、サッカー界でも“世界大会”が繰り広げられている。現地時間2月3日にUAEで開幕したFIFAクラブワールドカップだ。

 すでに準決勝進出チームが出そろった今大会は、現地時間2月8日に南米王者のパルメイラス(ブラジル)が、アフリカ王者のアル・アハリ(エジプト)を撃破(2-0)。もう片方の決勝進出を巡っては、アジア王者のアル・ヒラル(サウジアラビア)と欧州王者のチェルシー(イングランド)が争う。

 そんな各大陸王者の威信をかけた大会に対して、“ある問題”が指摘されている。それは南米王者と欧州王者が優遇されている点だ。前身に当たるトヨタカップで南米と欧州のチャンピオンが対戦していた伝統を重んじ、2005年に大会が現行方式となってからも、該当する2チームは準決勝からの登場となっている。

 もっとも、過去の優勝チームは2大陸以外から出ていないため、その実績に基づいたシード方式となっている形ではある。だが、新型コロナウイルスの感染拡大や過密日程などにより、いままで以上に選手起用の難しさを強いられている他大陸の関係者からは「フェアではない」とする訴えが出ているのだ。

 アル・アハリを率いる南アフリカ人のピツォ・モシマネ監督は、準決勝を前にした2月7日の会見で、「こうした大会において我々は不利になる」と、クラブワールドカップを主催するFIFAに苦言を呈した。

「我々はしっかりと休んできているパルメイラスと対戦しなければならない。そもそもなぜ我々は、毎年のように準決勝で南米勢と対戦しなければならないのか。そして、なぜ彼らは準決勝からなのか? その基準は何なんだ。我々は政治家ではない。これはサッカーについての話だ。現実に起こっているね。アフリカとヨーロッパを比べても、その在り方は適切ではない」

 さらにアル・ヒラルを率いるレオナルド・ジャルディム監督も「不公平だ」と糾弾する。かつてフランスの古豪モナコを率い、ヨーロッパ・サッカーの酸いも甘いも知るポルトガル人指揮官は、こう論じている。

「これはFIFAへの忠告だ。私は8試合で最大4試合も戦わなければならないチームがある一方で、ゆっくり休んで2試合だけ戦うチームもある大会がフェアだと思わない。もっと、アジアやそのほかの大陸のチームが『勝とう』という野心を持てるように日程を考え直すべきなんだ。

 今年でいえばチェルシー、その前のリバプールも、彼(欧州王者)らが優勝候補なのは間違いない。だが、彼らが明らかな有利な状態でやってくるのは事実なんだ。我々は2日間しか休まずに同じ24人で戦うのに、ヨーロッパのチームはフレッシュな状態でやってくる。それが意味するものが分かるかい?」

 産声を上げてから17年――。各大陸のチームがそれぞれに競争力を高め、サッカー界が発展してきたなかで、クラブワールドカップは、コンペティションの在り方を見直す必要があるのかもしれない。

ザ・ダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/fefbfcb7f05e5b1883ae5c11eadb4ca8ccf8b2d0

 

続きを読む

41件のコメント

近年流行中の「低温調理」で作った自家製料理は驚くほど危険な物だと科学専門家が警鐘を鳴らす

1:名無しさん


「7割の鶏肉には食中毒リスク」自家製サラダチキンでは”新鮮な肉も危険”といえるワケ
「火を止めて放置」では殺菌できない

肉や魚などの食材にじっくり火を通す「低温調理」が人気を集めている。しかし、この調理法は正しく温度管理をしなければ食中毒のリスクがある。科学ジャーナリストの松永和紀さんは「ネット上のレシピには加熱の基準を満たしていないものが散見される。沸騰した鍋に鶏肉をつける『自家製サラダチキン』は加熱が不十分となる恐れがある」という――。(後編/全2回)

高リスクなのに全国一律の規制がない
(前編「牛肉の注意点」から続く)

肉調理の温度管理はけっこう難しいのに、安易なレシピが氾濫しています。加熱が足りないのです。魚の刺身などに親しんできた日本人の生食好きがそうさせてしまうのか?後編では、食中毒事故がたびたび発生している鶏肉料理やサラダチキンのポイント、豚肉やジビエの注意点を解説します。

鶏肉で大きなリスクとなるのは、なんと言ってもカンピロバクター。鶏の腸管内にいる細菌です。食べて発症すると、発熱や倦怠感、頭痛、腹痛、下痢等に見舞われます。死亡例は国内では確認されていないのですが、一部の人は数週間後、手足が動かなくなったり呼吸困難に陥ったりするギラン・バレー症候群となる、と考えられています。鶏刺しや鶏タタキ(鳥刺し、鳥タタキと書く場合もある)、加熱不足の焼鳥などにより年間に、2000~3000人程度の食中毒患者が発生しています。

市販の鶏肉のカンピロバクター汚染率は調査によりばらつきがあるものの、平均して7割近くに上ります。「新鮮だから安全」と客に伝える店がありますが、それは間違い。カンピロバクターは乾燥に弱い菌なので、むしろ処理されて空気にさらされた時間が長い肉の方が、菌の数は少ないのです。

ところが、リスクは高いのに牛肉とは異なり、鶏肉の生食には国の規格基準がありません。直接的な死亡例がなく、一部の県で食文化として鶏肉の生食があり、県が生食用の基準(屠鳥し食用に加工するときの厳しい衛生対策や鶏肉の規格などのガイドライン)を設けています。そのため、全国一律の規制が困難な面もあります。

一方で、鶏刺しや鶏タタキのメニューが地域の食文化から全国へと広がり、生食用ではない肉が店で鶏刺しや鶏タタキとして提供されています。その結果、店での食中毒が増えたのです。

都道府県等は「生食用でない鶏肉の生食提供はやめて。焼鳥もしっかり加熱を」と各店に要請していますが、なかなか聞いてもらえません。

全文はこちら
https://president.jp/articles/-/54508?page=2

 

続きを読む

56件のコメント

三幸製菓の工場で亡くなったバイト4人が避難経路を知らされず防火扉の前で倒れていたと発覚

1:名無しさん


新潟県村上市の米菓製造大手「三幸製菓」荒川工場で従業員ら5人が死亡した火災で、亡くなったアルバイト女性4人(68〜73歳)は、建物東側の防火扉近くで倒れていたことが県警への取材でわかった。工場では出火後、停電も発生。同社関係者によると、アルバイトは工場の避難訓練に参加していなかったとみられ、県警は、暗い中で扉に付随する避難用ドアを開けられずに逃げ遅れた可能性があるとみて調べている。

村上市消防本部によると、工場では米菓を焼いたり、乾燥させたりする過程で出たカスが燃えるぼやや、部分焼がこれまでに8件発生している。年2回避難訓練が行われていたが、複数の従業員は取材に対し、「社員ではないので、アルバイトは訓練に参加していなかった」などと話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220214-OYT1T50033/

 

続きを読む

43件のコメント

TBSバラエティのレース企画が危険すぎる内容だと判明、あまりの内容に視聴者からは賛否両論な模様

1:名無しさん


『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が9日に放送。雪山で行われたある企画がネット上で物議を醸した。

 今回の企画は、『あらびき団』(TBS系)などに出演している風船太郎をフィーチャーした『雪山 風船太郎レース』。巨大な風船の中に入ってパフォーマンスをする彼のスタイルで雪山を下る「きつい・危険・くだらないの3Kレース」が開催された。

 3ステージあり、風船が割れたら失格。着順上位のみが次のステージに行けるという。出場者は、風船太郎、オードリー・春日俊彰、ハリウッドザコシショウ、アキラ100%、じゅんいちダビッドソンら。風船の中はスパッツ1枚の裸状態でレースに挑んだ。

 「風船に入った状態で、雪山レースするのすら危険なのに、コースも急斜面やデコボコゾーンなど危険がいっぱい。滑り落ちるのはもちろん、縦回転で頭から転げ落ちることもありました。特に視聴者が驚いたのが2ndステージ。風船太郎、春日、じゅんいち、ザコシショウが林道コースでレースを行ったのですが、春日が後ろから追随してきた風船太郎を山道から突き落としたんです。コースの外は木が多く生えていて、かなり危険な場所。もちろん、春日は木と木の間に落としたのですが、一歩間違えれば怪我をする可能性だってありました。スタジオも『怖い』『死んだぞ』などの声がありましたね」(芸能ライター)

 最終コースは崖状態。まさに滑り落ちる形となり、かなり危険なコースだった。急スピードで滑り落ちた春日とザコシを受け止めるスタッフが吹っ飛ぶなどしたものの、番組からは怪我人ゼロと安全性には問題がなかったことが報告されていた。

 Twitterでは、本企画について「芸人魂のおかげで爆笑する事ができた」「風船太郎レースおもしろすぎ」との声がある一方で、「あんな危険で下手したら怪我人が出てたかもしれない場面なのに、ゲラゲラ笑ってるの神経疑うな」「下手すれば頭ぶつけたりして首とか危ないぞこれ」「一歩間違えば殺人」と危険を指摘するコメントもあった。

https://npn.co.jp/article/detail/200019411

 

続きを読む

10件のコメント

羽生結弦が出場したフィギュア男子が平日昼間にも関わらず驚異的な超高視聴率を獲得した模様

1:名無しさん


五輪フィギュア「男子フリー」平日昼間に驚異の高視聴率26・0% 最高は32・0%

 10日に行われた北京五輪・フィギュアスケート「男子フリー」を生中継したNHK総合「北京オリンピック」(後0・25〜2・39)の平均世帯視聴率は26・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが14日、分かった。平日の昼間という時間帯ながらも驚異の高視聴率を獲得した。

 瞬間最高視聴率は午後2時18分、午後2時20分、午後2時21分に記録した32・0%だった。

 SP8位から巻き返しを狙ったフィギュアスケート男子で14年ソチ、18年平昌と五輪連覇の羽生結弦(ANA)は冒頭、クワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑んだ。着氷することができずに転倒したが、国際スケート連盟(ISU)大会で史上初めて4回転半として認定された。フリーで188・06点をマークし、合計283・21点で4位となった。

全文はこちら
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220214-00000131-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c1492dc064be6b45d8f2a3dafe6b703e5222c9

 

続きを読む

53件のコメント

北京五輪を取材した海外紙記者が現地でパスタを注文して泣きを見てしまい、Twitterに写真を投稿した模様

1:名無しさん


メディアセンターで出てきたパスタ「新しい段階に」

 北京五輪は各競技で熱戦が行われているが、現地で取材する海外の報道関係者は食事事情もレポート。カナダ紙の記者は、注文した
パスタの具材にがっかりしたようだ。フォロワーからは「中国でイタリアンを注文して泣きをみるのはやめよう」「ダイエットだ」などとコメントが集まった。

 カナダ紙「グローブ・アンド・メール」のアジア特派員、ジェームズ・グリフィス記者がツイッターに投稿したのは、現地で注文したパスタの写真。「メディアセンターの食事は新しい段階に。ベジタリアン向けメニューはもともと少ないが、今日はプチトマト1個のパスタだ」と文面に記した。

 皿に盛りつけられたパスタに、具材はプチトマトが1つだけ。同記者は「スパゲティ・アーリオ・オーリオと書かれていたが、見た感じさびしいトマト1個以外は何も新鮮なものは入っていない」とつづり、「そう、トマトも伝統的なアーリオ・オーリオには入っていないよね」と、ペペロンチーノにプチトマトという組み合わせにも首を傾げたようだ。

 この投稿にフォロワーも注目。「可哀想に。ダイエットだね」「典型的なイギリスの食事だね」「お気の毒に」「中国でイタリアンを
注文して泣きを見るのはやめよう」「おかゆは最高なんだけど」「注文したものが出てきただけ」などと様々なコメントが書き込まれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c77ecdc80b9873c420161c8196f7ba8b675102e

 

続きを読む

37件のコメント

半世紀前に開発された昭和技術製品が1台だけ特別に復活させられて現代人を驚かせている模様

1:名無しさん


https://news.yahoo.co.jp/articles/908dfd617c42e3bcf74148e74e6522a892cc0a12

ボタンを押したら、25秒でアツアツのそば・うどん。

食べたいときにすぐ食べられる自動販売機。

これまで作られたのは、およそ3,000台。

しかし、製造開始から半世紀がたとうとしている今、絶滅の危機にひんしている。

北海道では、8年前に姿を消したが、2021年の暮れ、1台だけ復活した。

客「昔はあったので、食べていた。途中から全然なくなったので、久しぶりに食べた気がします」

そば粉や小麦粉にこだわり、だし汁はあっさり目。

25秒で何が行われているかというと。

麺が入った丼に、85度の熱湯が注がれ、ふたがされると勢いよく回転。
ほぐし、温め、湯切りは、4秒を2回。

最後に、だし汁とお湯が注がれて完成。

その1杯を求め、5時間かけてやってきた運送業の男性は。

運送業の男性「あぁ! 久しぶりだ! おいしいね」

復活から1カ月。

若い人たちも訪れるようになった。

昭和の技術がつむぎ出す、温かい1杯を求め、今では1日に50杯売れる日もあるという。


https://i.imgur.com/MJWxyp7.jpg

 

続きを読む

21件のコメント

出火して死傷者を出した三幸製菓の工場が過去に8件の火災事故を起こしていたと消防が明らかに

1:名無しさん


新潟県村上市の米菓製造大手「三幸製菓」の荒川工場から出火、5人が死亡した火災で、荒川工場では1988~2019年に8件の火災が発生していたことが12日、消防への取材で分かった。11日夜からの火災で死亡が確認された女性アルバイト従業員4人は全焼した製造棟1階の出入り口付近で、身元不明の1人はさらに奥で、発見されたことも判明した。

 消防によると、荒川工場では過去に8件の部分焼やぼやが発生。このうち19年11月には製造工程の乾燥機が焼損した。機械内部に堆積した煎餅のかすが熱せられたため出火したとみられている。

共同通信 2022/2/12 21:33 (JST)
https://www.47news.jp/news/7407414.html

 

続きを読む

16件のコメント

有名映画「ファイト・クラブ」の中国版が本来のラストとは真逆の内容に修正されて配信中だと判明

1:名無しさん


1999年に公開された映画『ファイト・クラブ』は、デヴィッド・フィンチャー監督×エドワード・ノートン×ブラッド・ピットという豪華タッグのもと、多数の視点から現代社会を批判したカルト映画の名作として高い人気を誇る。

そのエンディングによって“どんでん返し映画”としても有名だが、中国の動画配信プラットフォームであるテンセントビデオで配信された『ファイト・クラブ』ではかなり大幅な変更が確認され、話題になっている。

本来の『ファイト・クラブ』のエンディングでは、メインキャラクターであるタイラーが計画した、資本主義に大きく関連する企業のビルを爆破するという計画が実行される。ヒロインであるマーラを演じたヘレナ・ボナム=カーターとエドワードが、その様子を眺めながら終わる映像は記憶に残るものだが、テンセントビデオ版では、ここがバッサリカットに!

その代わりに、画面にはこのような文字が映し出されたと伝えられている。

「テイラーによって出されたヒントによって、警察は彼の計画の全貌を把握し、すべての犯罪者を逮捕。爆弾の爆発も防ぐことに成功した。裁判ののち、テイラーは精神病院へ送られ、治療を受けた。彼は2012年に退院した」

なんと、テイラーは逮捕され、爆破も起こらなかった。『ファイト・クラブ』が支持される大きな理由の1つであるエンディングが、このような方向に変更されたことには、多くの映画ファンがネガティブな反応を示している。

全文はこちら
https://front-row.jp/_ct/17513683

 

続きを読む

93件のコメント

日本人が魔改造したイタリア料理にイタリア人が受け入れがたいと拒否感を示してしまった模様

1:名無しさん


【ロンドン共同】世論調査大手ユーガブは4日、世界の17カ国・地域でイタリア料理のさまざまな食べ方の是非を尋ねた結果をツイッターで公表した。イタリア人にとって最も受け入れがたいのが「パスタにケチャップをかけること」。「容認」が7%、「容認できない」が89%に上り、日本で人気のナポリタンなどはイタリアでは邪道に映るという「食文化の差」が浮き彫りになった。

 調査は昨年11~12月に実施。

 イタリアで評判が悪かったのは他に、パスタをゆでる際「冷水に入れてから沸騰させる」、「ピザにパイナップルを乗せる」など。それぞれ否定派が71ポイント、63ポイント多かった。

https://nordot.app/862492190557978624

 

続きを読む

49件のコメント

疑惑判定とは無関係だと主張したフィンランド人検査官に「厳しい処分」が下される可能性が出てきた模様

1:名無しさん


日本の高梨沙羅(25=クラレ)らが失格となった北京五輪スキージャンプ混合団体のスーツ規定違反騒動で、国際スキー連盟(FIS)が大混乱に陥っている。

全日本スキー連盟(SAJ)が意見書の提出を決めた中、ドイツスキー協会(DSV)も失格裁定の見直しを要求する方針を決定。他の〝被害国〟も追随してジャンプ界が分裂する可能性も出てきた

 SAJでは高梨の失格を受けて本人から聞き取りを行った上でFISに意見書を提出する動きが出てきたが、ついに〝大国〟がこぶしを振り上げた。

 ドイツの放送局「ARD」の番組「スポーツショー」は「DSVが現在、失格の見直しを要求している」と報道。DSVでスキージャンプとノルディック複合を統括する要職にあるホルスト・ヒュッテル氏が、FISに対して失格の取り消しなど裁定の再考を要求する方針を明らかにした。

同氏は「だまされない。女子選手は愚かではない」と怒りをあらわにしており、正式に協会として動く構えだ。

 日本、そしてドイツが行動に移したことで、同じく失格裁定を下された国も追随する可能性が高まっている。
 
オーストリア放送局「ORF」によると、同国スキー連盟でスキージャンプの責任者を務めるマリオ・シュテヒャー氏は「突然、厳格な管理が行われた」と不満を示し、ノルウェーの放送局「NRK」の報道では、同国スキー連盟のクラスブレーデ・ブローテン氏も今回の裁定を批判し「我々は五輪が終わる前に〝片付け〟なければならない」と言及。今後何らかの対応に打って出ることを示唆した。

 失格者が出た国はいずれもジャンプはもちろん、冬季五輪における強豪国。FISとの対立姿勢を強めることになれば、同組織やジャンプ界の分裂に発展する事態も十分考えられる。

 一方で、今回の大騒動を引き起こした〝元凶〟とも言われるフィンランド人検査官のミカ・ユッカラ氏に厳しい〝処分〟が下される可能性が出てきた。

 ドイツ紙「フランクフルターアルゲマイネ・ツァイトゥング」によると、団体戦の混乱に大激怒した前任者のジョセフ・グラッツァー氏が「ユッカラ氏が大会後も続投することに疑問を持っている。まだフライング世界選手権といくつかのW杯が残っているが、彼のイメージはすでに非常に悪くなっていると思う」と指摘。今回の騒動の責任を追及し、今後は別の担当者に交代する必要性を訴えているという。当のユッカラ氏は「私は関係ない」と主張しているが、検査担当を〝クビ〟になるかもしれないのだ。

 混迷を極めるスーツ騒動は、国際問題へと発展しそうな雲行きだ。

東スポ 2/11(金) 5:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/28d3159de8cbd191fa23470ebc7992531f952ddc

写真 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220211-03990068-tospoweb-000-7-view.jpg?pri=l&w=640&h=451&exp=10800

 

続きを読む

54件のコメント

北京五輪スノーボードで日本代表に異常に低い得点が付いてしまい、海外コメンテーターからも批判殺到

1:名無しさん


北京五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝で、金メダルを獲得した平野歩夢(23=TOKIOインカラミ)の2回目得点が異常に低かったことについて、世界中で大ブーイングが起こった。

 平野は2回目に大技の「トリプルコーク1440」を成功させ、誰もがライバルのスコット・ジェームズ(オーストラリア)が出した92・50点を上回ると思った。しかし、出された得点は91・75点。あまりの低さに日本はもちろん、米国、オーストラリアなど海外のメディアやファンから審判団に対するクレームだ。

 オーストラリア「ニュース・ドットコム」は「逮捕されるべきだ」との見出しで報道。ジェームズの母国でありながら、審判団が出した低得点に批判が殺到したことを報じた。米NBCで解説を務めるスノーボード界の大レジェンド、トッド・リチャーズ氏が「あり得ない。審判に対する信頼がぶっ飛んだね。こんなことが起こるなんて信じられない。茶番だ。私は今、怒っている。強盗だよ、誰か通報して!」と激怒。

 また、米国のスポーツキャスター、アダム・ローゼン氏も「ジェームスや他の選手には失礼だが、まったくばかげた話だ。絶対に盗まれた」とツイッターでつぶやき、コメディアンのジェフ・デイビス氏も「ジャッジの皆さん、あなたは最低です。アユムヒラノは過去最高の滑りをしたのに、恥を知れ」と強烈なコメントをつぶやいたという。

 結局、怒りをエネルギーに変えた平野が3回目に超人的な演技で96・00点をマークし金メダル。これで得点を伸ばせなければ、今大会名物の大騒動に発展していたに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fec4e8d0d3a9485798e9cb17ac1c4ea2a9ec1fe

 

続きを読む

19件のコメント

ISUが従来のロシア有利な制度を段階的に変更する意向を示して、露メディアが猛反発している模様

1:名無しさん


東スポ2022年02月10日 23時47分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/3989618/

国際スケート連盟(ISU)が、フィギュアスケートの国際大会に出場できる年齢制限を段階的に引き上げる検討を正式に開始した。

ロシアメディア「ガゼッタ」は「ISUの評議会が、シニア大会のエントリー年齢を現行の15歳から、2023―24年シーズンは16歳に、24―25年シーズンからは17歳に引き上げることを提案している。選手は当概年の7月1日までに必要な年齢に到達していなければならない」と報じた。

選手の体力や体への影響などを考慮して年齢制限を引き上げる方針だが、同メディアはこの措置が〝ロシア包囲網〟だと警戒している。

「ロシアには新しいルールのために問題を抱える有望なアスリートがすでにいる。14歳のソフィア・アカチェワ、ソフィア・サモデルキナ、アナスタシア・ジニナらがいる。彼らはすでにクワッドジャンプ(4回転)を跳んでおり、17歳の誕生日を待たなければいけないのか」と指摘。ロシアにはすでにシニアの国際大会に入ってもトップレベルとみられる有望株が次々と育っているが、そうしたロシアの選手たちを〝狙い撃ち〟した制度改正と批判しているのだ。次回の2026年ミラノ・コルティナ五輪はこれらの選手は影響はないが、世界選手権などの出場は支障が出ることも考えられるため、ロシアでは大きく取り上げられている。

さらに「この情報は、ロシアのカミラ・ワリエワがドーピングテストでの陽性が判明した同じ日に示された」と同メディアは指摘。世界中を揺るがせているワリエワのドーピング問題と絡めて〝陰謀〟の可能性も示唆した。

 

続きを読む

136件のコメント

「サイゼリアで喜ぶ彼女のイラスト」にフェミニストが噛み付いて周囲を呆れさせまくりに

1:名無しさん


 

続きを読む

78件のコメント

韓国企業が開発した「豆腐バー」が日本コンビニ最高のヒット商品になり、セブンイレブンで全国発売を開始

1:名無しさん


┃工場2か所で製造ライン増設



プルムウォン(Pulmuone)の植物性タンパク質食品である『豆腐バー(トゥブバ)』が累計販売数1,000万本を突破して、日本のコンビニ(便宜店)最高のヒット商品になった。人気が高まると現地メディアの日経トレンドは、豆腐バーを昨年のコンビニ部門最高のヒット商品に選定した。

豆腐バーは去る2020年11月に、プルムウォンの日本法人であるアサヒコが発売した植物性タンパク質食品で、一般の豆腐よりも固く、効率的にタンパク質を摂取できる。高齢者や女性はもちろん、3050男性の間で朝食の代用、運動後のタンパク質の摂取、健康的なおつまみなどとして人気を集め、販売が持続的に上昇した。

その結果、発売から4か月経った昨年3月には累計販売数300万本を突破して、現地の人気商品としての定着に成功した。特に、関東地域のセブンイレブンのみの販売にもかかわらず飛ぶように売れ、累計販売数の記録をすぐに更新した。

プルムウォンは興行をさらに加速するため、現地の生産工場2か所にラインを増設し、供給量を2倍に増やした。今月の初めからは日本全域のセブンイレブンで、『セブンプレミアム』の商品として販売され、中旬からはスーパーマーケットのイトーヨーカドー、ヨークマートなどでも販売を拡大する計画である。

アサヒコマーケティング部の池田部長は、「今まで豆腐は60代以上の高齢者が特に好む食品でしたが、豆腐バーの成功で若者まで豆腐を楽しめるようになった」とし、「ラインナップをさらに拡張していく計画」と話した。

ソース:ソウル経済(韓国語)
https://www.sedaily.com/NewsView/26235IJYUR

 

続きを読む

27件のコメント

無料PCR検査の拠点になった薬局・ドラッグストアで見苦しすぎる事態があちこちで起きている模様

1:名無しさん


新型コロナの第6波で、薬局やドラッグストアで働く労働者から悲鳴の声があがっている。無料の検査をめぐり、利用者から怒鳴られたり、長時間罵倒されたりと、カスタマーハラスメント(カスハラ)があいついでいるという。

関係者は「要件外で検査できないと伝えると暴言を吐かれる。従業員が自身ではどうしようもないことでカスハラを受けている」と語る。

●「検査キット不足」も背景に

オミクロン株の流行により、2021年末ごろから、各都道府県で希望者に対する無料のPCR検査、抗原検査がはじまった。ドラッグストアの中には、自治体に協力して検査拠点になっている店舗がある。

しかし、年初から感染者が爆増。大量の希望者が来店したり、問い合わせの電話が1時間に10件以上かかってきたりと、業務に支障をきたすケースが目立ってきているという。

小売の労働組合が多く加盟する「UAゼンセン」によると、検査希望者の中には発熱している人や濃厚接触者など、対象外の人も珍しくない。検査キットが不足し、そもそも検査を断わらざるを得ないケースもある。

全文はこちら
https://www.bengo4.com/c_5/n_14095/

 

続きを読む

6件のコメント

8つ子の妊娠で有名な英国人女性のあまりにも壮絶な人生が発覚、子供が可哀想だという声が続出

1:名無しさん


 8つ子の妊娠で知られたイギリス人女性マンディ・オルウッドさんが死去した。がんとの闘病後56年の生涯を閉じた。

 1996年にパートナー、ポール・ハドソンさんとの間に8人の子供を妊娠したことで世界中にその名が知れ渡ったオルウッドさん、しかし24週目に3日3晩をかけて6人の男の子と2人の女の子を出産するも、すぐに死亡する悲劇に見舞われていた。

 その後オルウッドさんに3つ子が誕生したが、8つ子全員を失った悲しみからアルコールに走り、2007年には3人の子供を乗せての飲酒運転が見つかり逮捕、後に子供たちの養育権も失っていた。最終的には家族らと疎遠になり孤独な生活を送っていたというオルウッドさんは、4日に地元の役所によって開かれた出席者なしの葬儀の後、埋葬されたという。

 オルウッドさんの友人の1人、マーク・べアードさんはこう話す。「彼女は長い間がんと闘っていました。クリスマス前に手術を受けてたんですが、最近また再発したと言っていました。何のがんだったのかはわかりません」

 イングランドはストラトフォード・アポン・エイボンにあるパブ、ヤード・オブ・エールの経営者でもあるマークさん、常連客だったというオルウッドさんについてこう続けた。「うまく溶け込んでいて、いつもお喋りしていました。ちょっとエキセントリックで変わり者でしたがそんなところが私たちは大好きでした。時々自分の身に起きたこと、8つ子の赤ちゃんの話もしていました。皆もその話題について良く尋ねていましたしね。初対面の際に私たちに、自分が誰なのかを教えてくれました。過去に雑誌にも登場したことなどです。でもそれぐらいです」

 そんなオルウッドさんは2018年、子供たちの死の数週間後にダイアナ妃が連絡をくれたことをこう回想していた。「彼女がハグをしてくれ、大きなサポートを示してくれたんです。最初に会った時は、『一面から私の名前を無くしてくれたことに感謝します』と言ってくれました。彼女のうつや私のパニック障害について話し合い、共感してくれました。彼女の家族についても話し、チャールズやカミラのことについてたくさん語っていました」

https://yorozoonews.jp/article/14543118

 

続きを読む

46件のコメント

高梨沙羅選手がInstagramを更新して謝罪文を掲載するもショックを隠せない様子である

1:名無しさん


北京五輪に出場していた高梨沙羅(クラレ)が8日にインスタグラムを更新し、心境をつづった。7日のノルディックスキージャンプ混合団体の1回目にスーツの規定違反で失格。日本は4位だった。号泣した高梨は競技後、取材に応じられず、今回の投稿で初めて想いを明かした。

高梨はインスタグラムに真っ黒の画像を公開。メダルがなかったこと、違反してしまったことへの謝罪を記した。その上で、最後まで諦めずに戦った日本チームにも感謝。「今後の私の競技に関しては考える必要があります」とし、スキー競技が「選手やチーム同士が純粋に喜び合える場であってほしい」と願いを明かした。

以下、投稿全文。

「日本チームを応援して下さっている全ての皆様

今回、私の男女混合団体戦での失格で日本チーム皆んなのメダルのチャンスを奪ってしまったこと、そして、今までチームを応援してくださった皆様、そこに携わり支えて下さった皆様を深く失望させる結果となってしまった事、誠に申し訳ありませんでした。

私の失格のせいで皆んなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実です。謝ってもメダルは返ってくることはなく責任が取れるとも思っておりませんが今後の私の競技に関しては考える必要があります。

それ程大変なことをしてしまった事深く反省しております。

そして、私のせいでメダルを取れなかったにも関わらず、最後の最後まで支え続けてくれた有希さん、幸椰さん、陵侑、そして日本チームのメンバーの皆さま、スタッフの皆さまには感謝してもしてきません。

こんな私を受け入れてくれて本当にありがとうございました。この度は本当に申し訳ありませんでした。

高梨沙羅

私が言える立場ではない事は重々承知の上で言わせていただけるなら、どうかスキージャンプという素晴らしい競技が混乱ではなく選手やチーム同士が純粋に喜び合える場であってほしいと心から願います」(原文まま)

https://the-ans.jp/beijing-olympics-2022/217936/

 

続きを読む

34件のコメント

ショートトラックの中国代表が超高等技術でブロックを投擲して他国選手を転倒させてしまう

1:名無しさん




「ショートトラック女子500mの中国人選手、コース上のブロックを投げ転倒させる…」
https://uploader.cc/s/q8xnxzsrtwdiq928w9or52dx8iaqibdnzrffxj1padx5k2k7u8lmrwhfnzzgfv7m.mp4

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク