合格発表、3分前。もうすぐ8浪が終わる。落ちれば浪人生引退。だけど8年間の全てを賭けてきた、合格を確信して大学の前まで来た!10分後、合格ケーキを食べながら早稲田大学の学生として胸を張ってこの門をくぐる!!!結末は七転び八起きか七転八倒か、見せてやるこれが8浪大逆転合格だ!!!!! pic.twitter.com/lktIuRowx1
— 幸ちぇる (@nyahapi) February 23, 2025
読者の中にもまだこれから試験を控えているという方がいると思うが、今SNS上で大きな注目を集めているのは8年間にわたる浪人生活に終止符を打った一人の男性。
「明日、8年間の浪人生活に終止符を打つ。 落ちたら浪人生引退します。必ず合格する。」と2月15日の早稲田大学法学部の一般選抜受験を報告したのは幸ちぇるさん(@nyakkoma)。
受かっても落ちてもこれが最後…。強い決意が伝わる投稿だが、果たして幸ちぇるさんは8年の間どんな思いで、どんな内容の浪人生活を送ってきたのだろうか。お話を聞いた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c026f13c93829b6224716e532905c74e882ae3
