投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

19件のコメント

パナHDが「次世代太陽電池の本命」に事業参入すると発表、自社開発した発電効率が世界2位のペロブスカイト型太陽電池で殴り込み

1:名無しさん


パナHD、貼る太陽電池に参入 窓ガラス向け28年までに

パナソニックホールディングス(HD)は31日、次世代太陽電池の本命とされる「ペロブスカイト型太陽電池」事業に2028年までに参入すると発表した。自社開発した発電効率が世界2位のペロブスカイト型太陽電池と、住宅の建材を組み合わせ「発電するガラス」としての用途を開拓する。将来は数百億円の事業に育成を目指す。

神奈川県藤沢市の新興住宅地で31日、モデルハウスのバルコニー側面部のガラスにペロブスカイト型太陽電池を組み込む実証実験を始めた。14年に同電池の開発を始めたパナソニックHDは、800平方センチメートル以上の実用サイズでの発電効率が17.9%と、7月に中国の極電光能(18.6%)に抜かれるまで世界首位だった。

開発担当者は「世界最高レベルの発電効率をアピールしていきたい。オフィスの窓や商店街のアーケードの天窓など、世の中のガラスが使われているところならば、全てが市場になり得る」と話す。

ペロブスカイト型太陽電池はフィルム状に成形する「曲がる太陽電池」として知られるが、パナソニックHDはインクジェットプリンターの応用で電池をガラス表面に均一に塗る技術に強みをもつ。厚さ1マイクロ(マイクロは100万分の1)メートル以下の太陽電池の層を2枚のガラスに挟んで利用する。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF283PB0Y3A820C2000000/

 

続きを読む

27件のコメント

JFEの製鉄所で「溶解した鉄が漏洩する惨事」が起きてしまう、『熱くて近づけない』と通報者が訴え

1:名無しさん


1日午前11時ごろ、千葉市中央区川崎町1のJFEスチール東日本製鉄所千葉地区西工場で「溶けた鉄が漏えいした。熱くて近づけない」と119番通報があった。同市消防局中央消防署と同製鉄所によると、けが人や建物への延焼はない。

 午前10時半ごろ、工場内で溶けた鉄を運ぶ車両から、鉄を別の容器に移し替える作業の際に漏れ出した。漏出した鉄は約100トンとみられ、同製鉄所は冷めるのを待って現場の確認を行う。

全文はこちら
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1101374

 

続きを読む

59件のコメント

発熱した2歳児を市議会に連れ込もうとして拒否された女性市議、権利侵害を訴えるもツッコミが殺到中

1:名無しさん


 愛知県豊橋市議会で、女性市議が定例会での一般質問の発言順を決める抽選に、子連れで参加しようとしたところ、議長らに「子連れでは抽選できない」と断られ、質問する機会を失ったことが分かった。女性市議によると、子どもが発熱し、やむを得ずに連れてきたという。

 女性は4月に初当選した諸井菜々子市議(37)。抽選は8月30日にあり、諸井市議によると、長女(2)が前日から発熱。そのため、長女を連れて市議会へ行き、「保育園に預けられない状態。手短にくじをひき、失礼させて頂くことはできないか」などと近藤喜典議長(43)らに相談したという。

 別室で子ども一人で待機するよう提案されたが、諸井市議は「体調不良の子を知らない場所に一人で残すことはできない」と断った。抽選に参加できなかったことで、諸井市議は4~6日の一般質問に立てない。

 議会運営委員会の決定事項では、抽選について、本人が事故や病気などで議長が事前に許可した際には代理出席が認められている。議会事務局の担当者は「本人ではなく子の発熱なので(今回は)適用は難しい」「もう少し時間があれば、ほかの議員も交えて相談できたかもしれない」とする。子の同伴を制限すると明記したものはないという。

 諸井市議は、子どもの付き添い入院での親の負担軽減などを質問する予定だったといい、取材に対し「残念に思った。私なりに問題意識を持って質問しようと思っていた。議員として質問する権利があり、抽選に参加する権利は守られるべきではないか」と話した。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASR914HVJR91OIPE007.html

 

続きを読む

13件のコメント

バスケW杯で「とんでもない番狂わせ」が起きて関係者仰天、地上波放送がないことを惜しむ声も

1:名無しさん


 バスケットボール男子W杯2次リーグL組のW杯初出場のラトビア(世界ランキング29位)が前回王者で優勝候補のスペイン(同1位)に大逆転勝利をした。

 ラトビアは48―57の11点ビハインドで迎えた第4クオーター。徐々に差を詰めると残り5分15秒でクリステルス・ゾリクス(25=アリアーガ・ペトキム)の3点シュートで同点に追いついた。その後、接戦の展開から残り1分28秒でロディアンス・クルークス(25=UCAMムルシア)の2点シュートで5点差に突き放した。リードを守り切って大逆転勝利を飾るジャイアントキリングを起こした。

 試合終了時には大歓声の中で涙するラトビアサポーターもいた。

 スペインは第3クオーターまで11点リードしていたが、第4クオーターだけで11―27と逆転を許して今大会初黒星となった。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/09/01/kiji/20230901s00011000669000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/09/01/jpeg/20230901s00011000676000p_view.jpg

 

続きを読む

20件のコメント

“ジャニーズ枠”という概念を生んだ『Mステ』、打ち切りは既に不可避だと関係者が指摘している模様

1:名無しさん


『Mステ』打ち切り「時間の問題」か、ジャニーズ崩落とタモリ“終活”で「材料揃った」

ジャニーズ事務所による記者会見が、9月7日に開催されることが公表された。故・ジャニー喜多川氏による性加害について、同事務所が設置した『再発防止特別チーム』による提言を受けてのもので、現社長である藤島ジュリー景子氏の退任は決定的と見られている。

そんな中、同チームによる調査結果の中で、被害が拡大した一因となるジャニーズの負の部分を報じてこなかった「マスメディアの沈黙」についても、日を追うごとに批判が強まっている。そして先ごろより、テレビ各局の声明文が公開されているが、“ジャニーズ癒着の筆頭格”と言われるテレビ朝日について「最も早い段階で“ジャニーズ枠”という概念を生んだ『ミュージックステーション』が、この流れの中で、いよいよ打ち切りになる見込みだ」(レコード会社関係者)と指摘されている――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3337350651ceb27e0f2cb2ae5ccde4c69ff5647d

 

続きを読む

80件のコメント

「生体濃縮を無視する食レポが非科学的すぎる」と主張した反対派、速攻で科学的ファクトを突っ込まれまくり

1:名無しさん




参考資料

https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/breedingtest/
1 ヒラメ体内のトリチウム濃度は、
育成しているALPS処理水を含む海水のトリチウム濃度以上にはならない。
2 一定期間で、育成環境の海水と同じくらいの濃度に保たれる。
3 その後、通常の海水へ戻すと、時間の経過とともにヒラメ体内のトリチウム濃度が速やかに下がる。
1 2 3から、ヒラメ体内において、トリチウムが蓄積・濃縮されないと考えています。
※アワビと海藻も、ヒラメと同様の結果となっている。今後、ヒラメのOBTのトリチウム濃度を測定予定。

 

続きを読む

22件のコメント

TBSバラエティに出演した名門高校の学生、意外な正体を途中で暴露して番組スタッフを驚きを隠せず

1:名無しさん


 TBS系で8月16日に放送された『東大王クイズ甲子園2023』(後7:00)に、レイザーラモンRGの息子・出渕武丸さんが出場し、上位3校まで勝ち進んだ。

 都立西高校のリーダー・武丸さんが、自ら明かした。チーム紹介のVTRで、尊敬する人を「父なんですけど、お笑い芸人をやっているんですけど、レイザーラモンRG」と語ると、一同びっくり。「自分の好きな趣味を仕事にして生きているのが尊敬する」と語った。

 MCのヒロミは「まさかRGの息子さん。お父さんはこの番組にも結構出てるからね」と驚き、山里亮太(南海キャンディーズ)は「スタッフさん誰もRGさんの息子さんって知らなかった」と裏側を明かした。

全文はこちら
https://www.oricon.co.jp/news/2293301/

 

続きを読む

25件のコメント

そごう・西武の改装問題で「欧州資本が日本側の要請をガン無視する気」だと判明、このままじゃヨドバシの中にルイヴィトンが?

1:名無しさん


LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン・ジャパンのノルベール・ルレ社長が1日、日本経済新聞の取材に応じた。そごう・西武の売却で家電量販大手ヨドバシホールディングス(HD)が西武池袋本店(東京・豊島)に入る改装案について「そごう・西武から説明を受けたことがなく、現状の売り場を変えるつもりはない」と述べた。高級ブランド最大手の動向によっては、計画通りに改装が進まない可能性がある。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC309YI0Q3A830C2000000/

 

続きを読む

24件のコメント

酷暑のあまり熱帯雨林で「人類の想像を超えた末期的現象」が起きていた可能性が浮上、環境の激変に進化スピードが間に合わない

1:名無しさん


熱帯雨林の樹木、暑すぎて光合成できなくなる可能性 国際研究

南米や東南アジアの熱帯雨林で、一部の葉があまりの暑さのために光合成ができなくなっている可能性があるという研究結果を、米国、オーストラリア、ブラジルなどの研究チームが23日の科学誌ネイチャーに発表した。

植物の葉が二酸化炭素と日光と水からエネルギーを作り出す光合成は、温度が46.7度前後に達するとうまくいかなくなり始める。研究チームによれば、葉の温度は気温よりも大幅に高くなることがある。

研究チームは、地球の約400キロ上空にある国際宇宙センターの熱衛星センサーから届いた気温データを利用。熱帯雨林上層部の林冠によじ登って葉に取り付けたセンサーのデータと組み合わせて観測を行った。

その結果、林冠の平均温度はピーク時で34度だったが、一部では40度を超えていることが分かった。

現時点で、葉の0.01%が光合成のできなくなる温度を超えており、そうした葉や木は枯死する可能性がある。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/fringe/35208199.html

 

続きを読む

11件のコメント

56歳無職男によるコンビニ強盗事件が「理解不能すぎる顛末」を辿って困惑する人が続出、75円のアイスクリームって一体何だ?

1:名無しさん


56歳男を強盗の疑いで現行犯逮捕 コンビニ女性店長が調理器具で包丁をはたき落とすとその場でアイスクリームを食べ始める

1日朝、名古屋市中川区のコンビニエンスストアに男が包丁を持って入り、店で売っていた75円のアイスクリームを奪って、その場で食べ始めたとして強盗の疑いで現行犯逮捕されました。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/695582

 

続きを読む

22件のコメント

そごう・西武の売却で「7&iが悲惨すぎる大損害を被っていた」と判明、凄まじい疫病神っぷりを見せつける

1:名無しさん


セブン&アイ・ホールディングスは1日、同日付でそごう・西武の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループへの売却が完了したと発表した。そごう・西武の企業価値を約2200億円と算出したが、そごう・西武の有利子負債などを考慮して株式の売却額である譲渡額を8500万円と見込んだ。

セブンが貸付金を放棄した後のそごう・西武単体の有利子負債は約2000億円。セブンはそごう・西武の企業価値2200億円から同社の有利子負債を差し引き、運転資本にかかる調整などを経た株式譲渡価額を8500万円と見込む。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC016I90R00C23A9000000/

 

続きを読む

23件のコメント

日豪共同演習のポスターが「凄まじい格好良さ」でオーストラリアで話題に、日本の某アニメをオマージュした物な模様

1:名無しさん


『AKIRA』かよ!? 戦闘機F-35使った日本との演習ポスターがオーストラリアで話題に

 日豪共同訓練「武士道ガーディアン23」に参加するオーストラリア空軍の飛行隊が作ったポスターが注目を集めています。
 
 話題になっているのは、2023年8月26日にオーストラリアへ派遣された航空自衛隊 第301飛行隊のF-35戦闘機に関するものです。
その日の夜、親睦を兼ねて行われたレセプションパーティーの会場で、日本とオーストラリア両国でプレゼント交換を行ったのですが、その中でオーストラリア側が用意したのが、件のポスターでした。

それは、日本とオーストラリア双方が導入を進めている最新鋭ステルス戦闘機F-35A「ライトニングII」にパイロット、そして共同訓練の愛称「武士道:BUSIDO」を組み合わせたものですが、どこかで見たようなデザイン。
 
 なんと、架空の日本を描いた人気マンガ『AKIRA』の映画ポスターをオマージュしたものとなっていたのです。

全文箱tら
https://trafficnews.jp/post/127852


 

続きを読む

41件のコメント

テレ朝記者が「”旧車會”は明らかな違法行為をせず法令遵守だ」と主張、視聴者からツッコミが殺到中

1:名無しさん


「月曜から夜フカシ」などと称し活動、走行後にはラーメン食べて解散 基本的に違反行為をしない「旧車會」 なぜ茨城で一斉取り締まり?

「旧車會」を茨城・大洗町で一斉取り締まり

 夜の静寂を切り裂く爆音で走るのは、「旧車會」と呼ばれるバイク集団。8月21日の午後9時半ごろ、茨城県大洗町では警察官約40人が取り締まりを実施した。メンバーの多くは若い頃に暴走族だった大人などで、旧型の改造バイクに乗って爆音を響かせて暴走することから、住民からの通報が相次ぎ問題となっている。

 今回の取り締まりでは、集まった14台すべてのバイクに違法な改造が見つかり、整備するよう命令が出された。警察は今後も取り締まりを強化する方針だが、そもそも旧車會はどのような集団なのか。テレビ朝日社会部の難波仁史記者が解説する。<中略>

Q.暴走族と旧車會の違いは?

 大きくは4点あり、1つ目は「年齢」。暴走族は基本的に未成年で18歳で引退するが、旧車會は基本的に中高年で構成されている。

 2つ目が「ルール」。旧車會は明らかな違法改造や無免許などはせず、法令順守。ヘルメットをかぶり、信号無視・スピード違反など、基本的に交通違反はしないし、免許も持っている。暴走族はそれらを守らないというところで大きな違いがある。警察に対しても、旧車會の人は反発などはせず、私が取り締まりを取材した際も和やかな雰囲気だった。<中略>

Q.旧車會の当人たちは迷惑行為についてはどう話している?

 話を聞くことができた28歳の男性は、「28歳なので『暴走族』という概念で育っていない。35歳以降の方などは元暴走族もいる。迷惑行為をするつもりはないが、集団で走って、自分の愛する旧車のエンジン音を出すのが醍醐味なので、そこは譲れない」

 ちなみに取材したグループは「月曜から夜フカシ」と称して活動しており、月曜が悪天候の場合は水曜に「水曜どうでしょう?」という有名なテレビ番組をもじった形で活動しているようだ。みな走行後は駐車場の大きい24時間営業のラーメン店に行って、食べたら解散するという。そういった雰囲気・内容で、暴走族のような怖いイメージの活動ではないが、違反行為があることによって勘違いされてしまう。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea2a7a144b686df5d4016c90a8b2fb65f2a019f?page=1

 

続きを読む

38件のコメント

75歳の米大物歌手が「正直すぎる爆弾発言」をぶっちゃけ、そのせいでコラボの即打ち切りが決まってしまう

1:名無しさん


75歳の米大物歌手 トランスジェンダー批判でコスメブランド降板 一連の発言で即打ち切り決定

 米音楽情報サイト、ステレオガムでアリスは語っていた。「トランスジェンダーの実例があることは理解しているが、それが一時的な流行でそうなりたいってだけで自己申告してくることを恐れている」「何も分かっていない6歳の子供がいる時点で、間違っていると思う。その男の子はただ遊びたいだけなのに、『そうだ、君は男の子だけど、なりたいなら女の子にもなれるよ』なんて言って混乱させるのは間違っているだろう

 「子供をすごく混乱させるだけだ。ティーンエイジャーでさえ分からない。まだ自分のアイデンティティを見つけようとしているのに、『そうだ、でも君は何にでもなれるんだ。なりたいなら猫にだって』なんて言うのは混乱させるだけだ」

https://i.imgur.com/9gCnJoc.png
https://news.yahoo.co.jp/articles/13aa48b9aeb3eb20b9d3e1728c31ccf9ceb70de0

 

続きを読む

12件のコメント

公開された実写版ワンピースが大爆死フラグを立てている模様、海外トレンドで他日本作品にあっさり負けている

1:名無しさん


 

続きを読む

42件のコメント

世間の批判に対する「玉川徹の反論」に視聴者が驚きを隠せず、ある意味で正論だが露骨にブーメランである

1:名無しさん


お笑い芸人のほんこんが31日、原発処理水をめぐる元テレビ朝日社員の玉川徹氏の「知的レベル」発言に反発した。<中略>

 こうした状況に玉川氏は「中国政府の思惑があって、国内のいろいろな問題から目を背けたい部分はあると思う。これは古今東西、外に敵をつくってそこに目を向けさせるというのは、ずっと行われてきた。中国の中でもリテラシーの高い人、知的レベルの高い人はそういうことは当然、分かっているわけですよね」と解説。続けて「所得階層だけでなく知的な階層の違いというのもあるんでしょうけど。残念ながら。知的レベルの低い人は自分の知りたい情報だけを集めて、そこで凝り固まって、感情を高まらせるということになってしまう」と指摘した。

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/274712

 

続きを読む

29件のコメント

中国老舗メーカーが販売中の「和風ビスケット」、すごくどこかで見たようなデザインだと判明

1:名無しさん




中国の老舗食品メーカーが、同社の商品に「日式(和風)」と記されていることへの批判に回答した。

中国の現地メディアによると、食品メーカー・偉龍食品が販売する商品「日式小圓餅(和風ビスケット)」に批判の声が上がったことを受け、同社はこのほど発表した声明で「同商品は単に日本風のビスケットというだけ。国外で作れる物はわれわれも作れるということから、当時『日式小圓餅』と名付けた。原材料は国内の物を使っており、製造も自社の工場で行っている」と説明した。

また、消費者に商品名の影響を受けないよう呼び掛ける一方、「中式(中国風)小圓餅」や「偉龍小圓餅」に改名することも可能との見方を示した。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b919749-s25-c30-d0052.html

 

続きを読む

6件のコメント

外資に対抗するために国内資本2強が黄金コンビを結成、外資の寡占が進む国内市場を奪還する

1:名無しさん


アシックスとダンロップスポーツの提携は、ダンロップスポーツの野尻恭社長が「国内のゴルフシューズ市場は外資の寡占化が進んでいる。同じ神戸のスポーツメーカーが提携して市場での地位を高める」と言うように、アシックスのブランド力とシューズに関する技術開発力、そしてダンロップスポーツのゴルフ分野における強固な販売網を活かして同市場トップまでシェアを拡大することが目的。

両社およびその国内子会社が商品企画を進め、アシックスが開発・生産を行い、ダンロップスポーツが販売を担当。

広告宣伝活動を強化してブランドの認知向上を図り、プロモーション活動が活発な外資ブランドに対抗する。

https://www.fashionsnap.com/article/2013-04-17/asics-dunlop-golf/

 

続きを読む

50件のコメント

一部が主張した輸出停止による日本の経済危機、冷静な米主要紙に完全否定されてしまった模様

1:名無しさん


「中国が日本産食品を全面禁輸でもGDPへの影響はわずか」と冷静な米主要紙。原発処理水の海洋放出

ただCNNは冷静な温度で経済専門家の意見も紹介している。

「中国は日本にとって最大の水産物輸出市場ではあるが、日本の食品輸出の15~20%に過ぎず、食品輸出は日本の総輸出の1%に過ぎない」

「万が一、中国が日本からすべての食品の輸入を禁止する『最悪のシナリオ』が起こったとしても、日本のGDPへの直接的な影響は約0.04%」

国際都市、香港では1皿150ドルする高級寿司店が相変わらず混み合っており、そのような高級店にはすばらしい食事体験とおもてなしを求めて世界中から客がやって来る。客は騒動についてあまり知らないか気にしていないかのどちらかで、「魚の原産地について尋ねる客はほんの一部」と、CNNの記事の中で店のマネジャーは話す。「苦い歴史があるにもかかわらず日本料理は中国の多くの地域で非常に人気で、中国国内の日本食レストラン数は78万9000店(22年時点。CNNによる*)。中国での日本食ビジネスは成長し続け、約250億ドル(約3兆円超え)の価値」だという。ただし中国政府の魚介類の禁輸により、今後大打撃を受ける可能性が高いのは、このような中国国内のレストランビジネスもそうなのだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d0d63729f1b31ea22e371b6d958fb76084e55f3b

 

続きを読む

42件のコメント

電動キックボードを大々的に導入した仏パリ、見事すぎる大爆死案件になってしまった模様

1:名無しさん


フランスのパリでは事故が相次いでいた電動キックボードのレンタルサービスが8月末で廃止されました。

 パリでは8月末で電動キックボードのレンタルサービスが終了することになり、運営事業者が路上から撤去を始めています。

 パリでのレンタルサービスが始まったのは5年前です。

 二酸化炭素の排出量を比較的抑えられるうえ、公共交通機関のストライキが多いなか、観光のほか、通勤・通学手段としても人気で、約1万5000台が普及していました。

 ところが去年、3人が死亡するなど事故が多発していました。

 また、禁止されている歩道を走行するなどの運転マナーが問題となり、4月の住民投票でレンタルサービスへの「反対」が約9割に上っていました。

 レンタルサービスは終了しますが、個人で所有する電動キックボードは引き続き利用できます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fdbf5bd8ac3f221417953c2a55768b7cf4dd37d

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク