1:名無しさん


弘前の食品市場「虹のマート」(弘前市駅前)で現在、下校途中に生ホタテを買い食いする中高生の姿が以前より増えていることから、市場関係者の間で「なぜ?」と話題になっている。

虹のマートは60年以上続く市場で、生鮮食料品、総菜、パン、花などを販売する店が20店以上並ぶ。虹のマートにある鮮魚店「おのき」売り子の小野まり子さんによると、8月下旬から市場でホタテを買って食べている地元中高生の姿をよく見るようになり、中には何度も訪れる生徒もいるという。

小野さんは「どうして来るようになったのかと聞いてみても、友人たちの間ではやっているからということしか聞くことができなかった」と首をかしげる。

 「おのき」では現在、生食用の「活ホタテ」を1個150円で販売している。ホタテは、客の要望に応じその場でイートイン用にさばくサービスも行っており、これまで地元客より観光客の購入が多かったという。小野さんは「学生たちには、家に帰って家族と食べなさいと伝えても、笑ってホタテを買っていく」と話す。

友人3人で初めて訪れたという地元高校の男子生徒は「グループラインで友人がホタテを食べていることを自慢していた。行ってみたいと思い、ようやく来ることができた」と話す。3人はこの日、虹のマート内でホタテをはじめ、総菜やパンなども購入していた。

全文はこちら
https://hirosaki.keizai.biz/headline/2211/

 

9:名無しさん


意外と知られてないが、青森はホタテの名産地だからな

 

11:名無しさん


適正価格か分からん

 

14:名無しさん


買い食いか

 

15:名無しさん


こっちだとホタテくっそ高いんだが
安いならバンバン買うのに

 

22:名無しさん


買い食いのレベル高えな

 

25:名無しさん


高校生は干ホタテで小遣い稼ぎできないか?
めっちゃ高く売れるんだろ

 

29:名無しさん


>>1
ホタテは栄養はあるかもしれんが、食った時の満足感が足りないから、高い金は支払いたくない

 

33:名無しさん


青森ではスガキヤでラーメンとソフトクリーム食べるような感覚で活ホタテ喰ってるんじゃね?

 

40:名無しさん


主食かな

 

44:名無しさん


ホタテ一個じゃさびしいな、串にしてウインナも刺してくれ

 

43:名無しさん


いや普通に国内に回せよ
安くw

 

54:名無しさん

>>43
ほんとそれな。

49:名無しさん


北海道でホタテのキャンペーンはやっていない
値段も高値のままだから誰も買わない
道北まで行くと安く買えるらしいが…

 

53:名無しさん


あんまり同情できないんだよな
それまでチャイナマネーでバブルっていただけだもんな
冷凍ホタテなんか1800円くらいだったのが倍になったからな

稚内あたり行くといきなり御殿が立っていたり高級車が並んでたりするもの

 

55:名無しさん


地方の醍醐味ですな。
我々も佃煮食べながら下校しなきゃ

 

57:名無しさん


ファストフードとしてのホタテ、これは新しい
今はいろいろゴタゴタしてるけど、ビジネスチャンスかもしれないじゃん

 

69:名無しさん


この虹マートってとこ検索したら
普通のチェーンのスーパーと違って
お惣菜の煮魚とかホタテごはんが安くて見た目もすごくおいしそう
もちろん新鮮な魚介類も安い
いいなこんなとこが近所にある人達は

 

70:名無しさん


この前市場で色々見てたけどホタテは頑固に安くなってねーな
多分漁獲量減らすか瞬冷かけて冷凍庫に入れてるんだろうな

冷凍保存しにくいカニとかウニ、サケは値崩れ始まってる

 

83:名無しさん


ここ、東京だと料亭行きの素材が普通に売ってる

 

84:名無しさん


日本で作ったものを日本人が消費するのはいいことだろう

 

95:名無しさん


青森県が民放を使ってホタテ食えと言ってるだけ
中高生はテレビを見て買ってるだけ

 

98:名無しさん


青森のホタテは中国より国内流通ばかりだぞ
ホタテ御殿なんて北海道だけだろ

 

104:名無しさん


青森の養殖ホタテは国内生産量トップだけど輸出は10%ぐらいしか無い
近年は海水温上昇で稚貝が死にまくってそもそも出荷量が激減してるから高い
さんざん中国相手にボロい商売してたくせにって因縁つけてるやつはアホです

 

45:名無しさん


しょっちゅう食ってたら目利きもできるようになりそう