1:名無しさん








インボイス反対の漫画家「(低賃金の)アシスタントが居なくなるとやっていけない作家がとても多い」
https://togetter.com/li/2230567

 

2:名無しさん
















 

338:名無しさん

>>2
を読むと、めっちゃ偽装請負の臭いがするw
グレーじゃなくて黒いやつ


3:名無しさん


やりがい搾取

 

5:名無しさん


一千万もない時点で始まってすらいないだろ

 

6:名無しさん


>>1
お前がアシスタントを安く使ってることが問題なんだろ
もっと良い漫画描いて高い給料払えよ

 

163:名無しさん

>>6
ド正論はやめてさし上げろw


8:名無しさん


こいつが10%増してを払えばいい
払いたくないってこと?

 

9:名無しさん


そのアシスタントの賃金は誰が払ってるんだよ

 

18:名無しさん


年収300万で夢がどうのこうので言葉巧みに扱き使っているってことか

 

19:名無しさん


配信漫画って不定期だからそんなにアシ入れてないと思ってた
デジタル作画だと時短かと思ってたけどそうでもないんだ

 

30:名無しさん

>>19
デジタル化で色々効率は良くなるんやけど
・やれることが増えた
・やらなきゃならんことも増えた
・効率が良くなった分クオリティを上げるために、結局限界まで時間を使う
・あるいは効率良くなった分、サボって締め切りピンチ
とかまあ・・・・


20:名無しさん


もともと給与賃金は消費税関係ない経費やのに、妙な話やな?

 

21:名無しさん


>>1
原稿料より印税でしょ

 

27:名無しさん


雇用側が出してやれよ

 

28:名無しさん


結局は使う側がこいつら消費税払わなくていいからその分は安く使えるよねwww
ってゲスい考えで雇ってるただけだろ?
インボイス反対じゃなくこれを契機に適切な雇用契約を結ぶようにしたほうが良いんじゃね
アシスタントが生活できないのはインボイスのせいってより漫画家がちゃんと給料を払わないからだろ?
他人のせいにすんなよ

 

37:名無しさん


漫画の世界も徒弟制度強いよな
ただ稼げる師匠って少ないから弟子のままだとしんどそうや

 

39:名無しさん


年収300万だった人はいくら税金取られるようになるの?

 

48:名無しさん

>>39
別に本人はこれまで通りだよ
相変わらず納税はしない
報酬を払う側が納税額が上がってコストが上がる
っても当面は税額のうちの二割程度なので月当たり1,2万


62:名無しさん

>>48
まぁ、これよね
仮にアシスタントを個人事業主への業務委託にしたとして、免税対応すればいいだけ
アシスタントが露頭に迷うかは漫画家次第


45:名無しさん


どうせ元請けに言っても今あんたに払ってる金に消費税も含まれてるからって言われて終わり。金額変わらんくせにな!

 

57:名無しさん


単価が安すぎるんだろ
単価に下限を設けて規制出来ないのか

 

67:名無しさん


やっていけるかいけないかは関係無い
着服してた税金を払えよ

 

73:名無しさん


少なくともアシの給与や維持費を思えば売り上げ一千万は超えてないとおかしいわね
同人作家レベルは知らんけど

 

88:名無しさん


こいつ自ら白状したようなもんだ

 

89:名無しさん


私もなに言ってるか分かんない
偽装請負…?
どこらへんが偽装なのよ

 

112:名無しさん


まずは漫画本の販売価格を上げないとな
そこが上がらないからアシスタントの単価も上がらない

…と言いたいところだが、販売価格を上げても途中の中抜き額が上がるだけでアシスタントの単価が上がらないのが現実だろう

 

148:名無しさん


代わりに雇用主の漫画家が消費税払えばいいだけだから
アシスタントには関係ないよね?

何か墓穴掘ってない?この人

 

182:名無しさん


出版社側が従業員として雇いプロアシスタントとして漫画家に紹介。
アシスタントの人件費は漫画家側と出版社で折半。

これで解決だな

 

189:名無しさん


個人でテレビラジオ出てる人が消費税分を貰えないとボヤいてた
局はスポンサーから受け取ってるはずなのにだ
(事務所に入ってる人は貰ってるかも)
納税のときは自腹だって
インボイスでやっと貰えるようになるはずだが
それでも出さない所には今後出演しないとの事