1:名無しさん


 和歌山県の那智勝浦町と串本町を結ぶ県道長井古座線の「八郎山トンネル」(711メートル)で施工不良が見つかった問題で、最新の機器が十分に使われていないとみられることが関係者への取材でわかった。県は8日、専門家による技術検討委員会(委員長=大西有三・京都大名誉教授)を設置した。

 同トンネルは2022年9月の完成後、トンネルを覆うコンクリートに複数の空洞が見つかったほか、7~8割でコンクリートの厚さが基準未満なのに基準を満たしていると報告されていたことが判明。県が測量調査をやり直している。<中略>

 会議後に記者会見した大西委員長は「レーザースキャナーや写真測量などの最新機器が十分に活用されておらず、まるで昭和30年代の工法のようだ。修復するか、作り直すかを早急に検討しなければならない」と述べた。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230909-OYT1T50009/

 

12:名無しさん


おから工事

 

14:名無しさん


まるで30年代のトンネルがハリボテとでも言いたげだな

 

51:名無しさん

>>14
北海道のトンネル工事で壁を壊したら中から砂利が崩れてきて
それを掘ったら人柱が埋まってたことあった

57:名無しさん

>>51
それ明治時代初期の網走監獄の連中を使った工事だろ?流石に
黄金道路って聞いたことある
俺は二十世紀松の大学時代に北海道いたからな

15:名無しさん


伝統工法だな

 

18:名無しさん


昭和30年代なら今よりしっかりしたもの作ってそう

 

40:名無しさん

>>18
自分もそれ思った
昔の方がベテランがたくさんいて良かったといつも言ってるもんな

28:名無しさん


これがコストカットですか

 

30:名無しさん


ドカンと崩れ落ちた時には
関係者はもうあの世に行ってるからな
地獄で笑ってるだろ

 

34:名無しさん


和歌山県は、工事を行った浅川組と堀組に対し自費での再工事を求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/805b6ef5a6c0f616976b133483c0fcf8609fe917

手抜きした悪質業者に再工事させんの?
ポイ捨てした奴に掃除させるのとは訳が違うんだぞ

 

38:名無しさん


逆にすごいんじゃないのか

 

46:名無しさん


下請けに丸投げしてろくに監督もしてなかったんだろ

 

44:名無しさん


イギリスも気泡入りのコンクリートで学校が休校になってるから、あんまり恥じなくても大丈夫

 

50:名無しさん


昭和30年代バカにすぎたよな。東海道新幹線と名神高速が最も心血を注いで建設されたっつーのに

中央道辺りだから、うーん、まぁさ、みたいな感じになってったけど

 

52:名無しさん


昭和30年代だと経済成長でイケイケどんどん、コンクリートも強度無視のシャブコンだろ、怖っ。

 

55:名無しさん

>>52
その頃のインフラ建造物って結構残ってるんだよな
現代の技術水準に合わせて補修してあればいいが、そうでないと…

71:名無しさん


昭和をバカにしてるだろ