1:名無しさん


米国でラボグロウン(人工)ダイヤモンドの婚約指輪を選ぶ人が増える中で、ブライダル用の天然ダイヤ原石の価格が急落している。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後にダイヤ需要は全般に軟化した。消費者は旅行などへの支出を再開しているが、経済的逆風が贅沢品への支出を圧迫している。安価な1、2カラットのソリティア(一石)タイプのブライダルリングが米国で人気だが、それに使われるようなダイヤ原石は、他の種類より急激に値下がりしている。

業界関係者によると、人工ダイヤの需要急増が原因という。消費者がとりわけ価格に敏感なこのカテゴリーに人工ダイヤの業界は特に目を向けてきたが、その努力が今や実を結びつつある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e604b16451c04121b6a09a18f84b3b127567e5d

 

2:名無しさん


マリネラ王国大打撃やんけ

 

200:名無しさん

>>2
国際ダイヤモンド機構だっけ


5:名無しさん


だいたいそんな石っころに価値をつけて騙したやつが悪い

 

3:名無しさん


デビアスどーすんの?

 

24:名無しさん

>>3
かなり前から人工ダイヤとかキュービックジルコニアに手を出してるよ


7:名無しさん


次は金いこーぜー
(´・ω・`)

 

8:名無しさん


えー婚約指輪170万だったのにー

 

226:名無しさん

>>8
気にするな
ダイヤモンド自体安くなっても結局170万払うことには変わらない


15:名無しさん


ダイヤモンドカットが素晴らしいんであって石はダイヤモンドである必要はない

 

10:名無しさん


スーパーマンが炭素を握りつぶしたらできる

 

63:名無しさん

>>10
日本の場合は相撲取りがやる


16:名無しさん


ラインストーンで十分

 

17:名無しさん


昔、サハダイヤモンドの株買って上廃止になった、笑ってくれ

 

113:名無しさん

>>17
なかーま


46:名無しさん

>>17
だっさwww

でもそういうやつじゃないと、大儲けもできんのよ
次がんばろう


18:名無しさん


だって値札はダイヤの値段じゃなくて
デザインの値段だし

 

19:名無しさん


たかが炭素の塊だしな

 

23:名無しさん


でもダイヤは見てるとうっとりさせる魅力はあるな
他の石にはそれがない

 

25:名無しさん


南アのダイヤファミリー終わってしまうん?

 

26:名無しさん


見分け方が人工の方は中に異物が入って無くて綺麗すぎるからって
もう品質が逆転してる

 

27:名無しさん


人工のほうがキレイなのが終わってる

 

32:名無しさん


鉛筆の芯集めて圧力かけてもダイヤにはならんのか?
時間が必要?

 

82:名無しさん

>>32
なるよ
握ってダイヤ作ってる人見たことない?


166:名無しさん

>>82
バキで見た気がする


57:名無しさん


https://www.science-show.net/post/diamondnotsukurikata

ググって見ました
鉛筆の芯集めてダイや作れるらしいけど
出来上がった頃には死んでるっぽい

 

37:名無しさん


きれいだろうとありふれた炭素の塊にすぎないしな

 

38:名無しさん


たかが石に価値があると錯覚させただけだしな
紙幣も紙だし紙そのものに価値がある訳じゃない

これは価値があるものだと錯覚させただけ

 

42:名無しさん


といっても人工ダイヤの用途って
加工用機材の研磨用とか歯科用だろ?

 

49:名無しさん

>>42
工具も使うで


45:名無しさん

>>42
いや、普通にアクセ用にめちゃくちゃ出てるよ


47:名無しさん


それでも天然の上物は高い

 

52:名無しさん


炭素なんてそこらじゅうにあるしな
技術が発展すりゃコストもどんどん安くなっていくんだろうな

 

54:名無しさん


ダイヤモンドよりモアッサナイトの方が輝きは強い
つまり、見た目はダイヤよりモアッサナイトの方が綺麗なわけだ

 

62:名無しさん


握力強けりゃ作れるしな

 

70:名無しさん


まあ、炭素だからねw
それこそ、トリチウムと大して変わらんw

 

71:名無しさん


やっぱ金みたいに人類には合成できないものが最強

 

76:名無しさん


ダイヤより希少性あって高い宝石他にもあるしな
アレキサンドライトとか

 

91:名無しさん


国際ダイヤモンド輸出機構が黙っちゃおらんぞ!

 

98:名無しさん


デビアス絶賛崩壊中

 

96:名無しさん


高騰が過ぎたからなあ

 

101:名無しさん


あんなの石に過ぎない
キラキラ綺麗なだけ

 

188:名無しさん

>>101
キラキラ綺麗って時点で価値はあるわけよ
しかも希少で値段も高いから、宝飾品としての価値が高まるわけで

子どもでも買えるような値段になったら宝飾品としての価値は落ちる
外見を着飾るのは「人と同じは嫌」という思いの発露だからな


103:名無しさん


キン肉マンを人生の教科書のように幼少の頃から読み込んでた身としては
ダイヤモンドは最強の硬度で無敵の硬さを誇ってるものだと思ってた

でもなんか燃えると炭になるし特定の角度で殴ると簡単に割れるし悪魔将軍様クソザコじゃないですか

 

112:名無しさん


サファイアも作れるやろ。
中国産に独占されるな、こりゃ。

 

115:名無しさん


デビアスの作り出した幻想から抜け出しただけ

 

118:名無しさん


昔から簡単に作れた人工コランダムと違って天然と人工の区別付かないどころか品質も人工の方が上なら当然

 

120:名無しさん


人工ダイヤお安いなあ
そりゃ天然買うの馬鹿らしくなるわ

 

122:名無しさん


実際ヤスリぐらいでしか実用的価値を見いだせんからな

 

131:名無しさん

>>122
んなことは無い
近年はダイヤモンド基板の研究が活発


143:名無しさん


ダイヤなんかよりも、超希少鉱物だったアレキサンドライトも
京セラが完コピに成功したんだよな