コロナ禍で瞬く間にブームとなった「唐揚げ」に異変が起こっている。持ち帰りを中心とした「唐揚げ店」運営企業の倒産は、2023年1-6月に9件判明。これまで最多だった21年(6件)を上回り、過去最多を更新した。ただ、唐揚げ店の多くは1~2店を展開する小規模な事業者で、水面下の廃業や閉店を含めれば、実際はより多くの唐揚げ店が淘汰されたとみられる。
コロナ禍で急拡大した「中食」需要のなかで、冷めても味が落ちにくく自宅での調理が敬遠されがちな唐揚げが、手軽な持ち帰り総菜として人気を集めた。店舗側でも少ない店舗面積など初期投資が低く、オペレーションが容易で、原料も安価な鶏肉であることから新たな飲食ビジネスとして唐揚げに注目する企業が増え、ここ数年で爆発的に店舗が増加した。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd259131b77d3dbb6f1f57a6314498c481cc0b72
あれだけ意味不明にボコボコできりゃそりゃそうだわな
ひらめいた!
コロッケ屋のフランチャイズ店ってどやろ?
>>7
メロンパンと白いタイヤキも売ろう
>>7
味をスーパーと一緒にしたら売れないぞ。スーパーのは安いのはまずいからな
>>7
昔は肉屋が揚げたてのコロッケ売ってくれてたんだけどな
>>7
昭和の時かな、辰っちゃんがやっていた
唐揚げくんに
からやま好きだったけど、値上げ、ステルス値上げ、揚げ置き常態化、等々ひどくて行かなくなった
>>14
me too
油淋鶏がただの丸い唐揚げになってから
ほとんど行かなくなった
から揚げで倒産するならザンギを売ればいいじゃない
カロリーが高いって時点でどんだけうまくても食う気がしない奴は多い
先行して出店して潮時に閉店させる奴以外儲かんないだろ
>>21
コロナ前に開店して、最初からテイクアウト対応できてればね
後から参入組は、円安と戦争で光熱費と原材料費が高騰したタイミングだったから無理ゲーだった
チンピラっぽい奴らが続々と参入してたな
まあどうせ、また何か違うものを流行らせるんだろw
近所の弁当屋ちょっと前まで唐揚げ弁当360円が500円になってたし、あれじゃ売れないな
潰れるって分かってるのになぜ出店するんだろう
>>34
訳分からんコンサルにたぶらかされてるんじゃね?
>>34
高級食パンと同じ
甘言に騙される馬鹿が多いだけ
韓国でチキン屋企業って大騒ぎしてると思ったら
日本でも同じ現象
何なのこれ?
何時までも続くわけないだろ
食が多様化してきてんだよ、日本が豊かになってきた証拠だよ。
2度揚げしてる店が結構あってトランス脂肪酸が心配
やっぱ自分で作るのが一番安心だわ
そりゃ唐揚げなら揚げたてなら大概どこも美味いし
>>88
そんなことはない
そんなことはないんだ
から揚げベースに新商品開発しないから潰れる
ラーメンやうどんにから揚げのせたり
から揚げピザやから揚げチャーハン
景気が悪くなると唐揚げ屋が増えるってのは数十年前から言われてたよな
近所の唐揚げ専門店を名乗ってた胡散臭い店がいつの間にか無くなってた
唐揚げを外で買う時の割高感が凄いからなぁ
コンビニのマネしちゃ駄目よ
こういう店潰れた後によく自販機で肉や餃子やつけ麺売ってるスペースになるけど、あれって補助金ゲットのシステムって本当?
近場の唐揚げ店は
交通量の多い道にある駐車場広めの店は残っていて今でも客は来ているが
広いだけの交通量が少なめな道にある店は潰れたので
流行りだからで出店して立地の検討が足りない店が消えた
自分的に唐揚げはほっともっとの唐揚げ弁当ぐらいが一番うまいからな
冷めても美味しい感じのやつ
それで間に合ってるし専門店のもそんなに味は大差ないからな高いだけだし
補助金もらって首尾よく撤退じゃないの?
>>147
唐揚げ屋なタピオカ屋に補助金なんて出るの?
もしそうなら店を作って潰してのほうが
コンサルが儲かるからこうなるのも理解できる
変なソースでベタベタにするのやめて
倒産しても別の店をやるだけだしな倒産に対してネガティブすぎる、近所にも焼き鳥屋→海鮮丼屋→ラーメン屋→居酒屋とかコロコロ変える店あるけどオーナーは一緒だからね飲食店なんてそんなもん
>>175
オーナーが代わる場合もあるよ。
うちの近所に土地借りてやってる中華屋
前は熊本ラーメン屋(チェーン店)、その前もラーメン屋(地元チェーン店)、その前も尾道ラーメン屋(チェーン店)、その前もラーメン屋(地元チェーン店)
土地の賃貸料が経営苦しめてるのかな?
揚げ方にこだわりがあったり地鶏とか使ってるような店じゃなければ自分で作ったほうがうまくね?
ブライン液に漬け込み、国産もも肉、好みで二度揚げでチェーン店を余裕で超える
肉1kgくらい揚げても1000円ちょっとくらいだし
客に3~5年前のピーク時タピオカ屋は6件いたが全部いなくなった
その後の唐揚げ屋も4件いたが1件は店を畳んだけど
3件はメンチやカレーの店にリニューアルして頑張ってる
フライヤー持ってるから他の揚げ物店に変われるのは強いわ
4個くらいで700円近くして気軽に買える値段じゃない
そのくせ別に感動するような味でもないし
作り置きしてるヤバい店が潰れてるんだよ
真面目に揚げたて売ってる店は固定客がいるから大丈夫
スーパーやコンビニでも売ってるのに単体の店があってもね
雨後の筍の如く出来ては消えてしてるけど倒産してんの?
FCで開業したは良いけど割に合わなくてやめてるだけじゃないの?
韓国のチキン店みたいなもんだろw
近所の唐揚げ自販機のほうが便利だわ
健康に問題が出たらまずやめようかってなるのが唐揚げとかいうデブ飯
唐揚げはトンカツエビフライに比べれば言うほど面倒くさくない。家で簡単に美味しいのができる
唐揚げ屋こさえてタイ産ブラジル産でゲンナリってのがな
肉屋かスーパーでも行ったほうがマシなわけで
>>307
むしろ九州大分あたりのスーパーはレベル高いし
気軽に商売始められるってのも流行った秘訣だろうな
ぶっちゃけフライヤーさえ有れば何とかなるし