お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光が4日深夜放送のテレビ朝日系「爆問×伯山の刺さルール!」(火曜・深夜0時15分)に出演。新幹線でブチ切れしたエピソードを明かした。
番組の名物コーナー「これ怒っても委員会」では「さすがにこの状況は怒ってもいいのでは?」という出来事をスタジオメンバーが紹介。太田は「まだ新幹線に食堂車があった」時代の話を回顧。名古屋に向かうため、相方の田中裕二と放送作家の3人で乗り込んだ。「当時新人で、自由席で行かなくちゃいけなくて。食堂車で注文して食事していれば、いける(座れる)から」と、車内で食事することにした。
しかし、食堂車のウェイターの態度が…。「入った時からちょっと態度が悪かったのよ。『混んでんのに来んなよ』みたいな」「早く食って出ろよ、みたいな」という態度だったという。長居したいこともあり「悪いから」と飲み物を追加で注文。「お前何にする?って、コイツ(田中)はクリームソーダ、もう一人の奴は紅茶とかいって」。それを紙に書いて渡したが、ウェイターはイライラしながら「はぁ」とため息をついた。
太田はついに「ふざけんなよ!こっちは注文してんだよバカヤロー!客だぞお前」とブチ切れ。「それが客に対する態度か!」と叱りつけた。するとウェイターは、太田ら3人に向かって「『僕たちね』って言うわけ」。自分たちを馬鹿にするように「僕たち」呼ばわりされた太田は、さらに怒り心頭。「もう俺ら30(歳)過ぎてるから。『僕たちってことはねぇだろテメエ!ふざけんな!』」と激オコ。スタジオで「霜降り明星」せいやは「ブチ切れやん」とツッコんで爆笑した。
全文はこちら
https://hochi.news/articles/20230705-OHT1T51134.html?page=1
また芸人のサービス業いじめかよ
>>2
相手に弁明の余地与えずに一方的に攻撃できるんだから、勝手なもんだよな。これって。
混んでるなら長居すんなよ
大田が30の頃って何年だ?
相当前に食堂車ってなかったような
>>6
昭和42年だよ
>>6
時代は合ってるな
>>6
食堂車が廃止されたのは1999年
>>6
太田30才は1995年頃
昔の新幹線のビュッフェなんて長居したらこれくらいやられるだろ
メシ時だったらめちゃ並んでたと思った
あんなとこ行かん方がいい
毎日みんな喧嘩していた男の時代だったからなぁ
とんでもない時代だったが楽しかったなぁ
太田みたいなやつのせいでビュッフェがなくなったんだよな
>>17
安いカレーやハンバーグセットで長居されるだけでも迷惑なのに食後に飲み物の追加注文、太田は田中が飲み始めてから更に時間差で注文したようだから業務妨害レベルの長居
>>17
違うわ
普通に必要なくなった
客なら何をしてもいい、っていうかその辺の分別が付けられない残念な人間なんだろ太田は
オチわろたw
盛るよねー
まえ和食系の定食屋のカウンターで飯食ってたら隣りに座ってた婆さんが
店員が「空いた皿お下げしますね」って持っていこうとしたら
「食べたらさっさと出ていけってことですか?」って言い出して
「店長を呼んでくれ」って大騒ぎしだしたことあったな
>>55
そりゃそうだろとしか
店からしたら一人でも多く金取りたいから
食べ終わった用無し客は早よ出ていけとなるだろ
昔話は見事に落ちた
>「当時新人で、自由席で行かなくちゃいけなくて。食堂車で注文して食事していれば、いける(座れる)から」
お前らが長居すると食えなくなる客が出てくるわな
富士山見ながらハンバーグ定食をさっさと食べて、1階席に戻って日本丸の処女航海のビデオを見るのが
グランドひかりでの嗜み方
食堂車はこの時が最初で最後
安くて他に誰も客は居なかった
新幹線の食堂車では食べた事が無い
https://i.imgur.com/8BZzXLx.jpeg
その頃のメニュー
https://i.imgur.com/o6MF8KU.jpeg
>>106
すごい
歴史を感じる
食堂車はともかくJRになってからも軽食を出す車両はあったんじゃないの?
>>109
カフェテリア車だけ
田中をオチに使っているだけで、太田が暴れたのは本当だろ
食堂車もそうだが国鉄時代は駅員も職員全部態度が悪くて嫌いだった
キオスクのおばちゃんですら感じ悪かった
昔はめちゃめちゃ態度悪かったからそうだろうなと思う
郵便局も昔は中々のもんだった
コイツが勝手にそういう態度だと決めつけてただけやん
これ客観的に見たら太田が悪いんだろうな
30の大人としてはあり得ないガキみたいなことやってるから「僕たちね」って言われてるわけだろ
昭和末期は、食堂はやめて車内にコンビニ一軒作ったみたいね