1:名無しさん




【京都府森林技術センター 小林主任研究員】
「クビアカツヤカミキリが葉っぱを食べて、弱らすのではなくて、くぼんだところに卵を産みます。その卵がかえった幼虫が木の中の甘皮、木の成長に必要な組織を食べるんです…」

この影響で、大阪狭山市内では毎年200本の桜の木が枯れているということです…

【京都府森林技術センター 小林主任研究員】
「これから先、無茶苦茶にお金をかけて防いでいかないといけない者が来たってこと。下手したら、松枯れで、マツタケが採れないなど大変なことになったでしょ…天の橋立では何億円もかけて防除しましたでしょ、あれよりもひどいことになりかねない…」

(スタジオ)
桜が害虫でピンチということ、その虫がこのクビアカツヤカミキリです。中国から来た虫で、日本では2012年に愛知県で最初の被害が確認されて、その後、全国に拡大しました。2018年には「特定外来生物」に指定されました。

桜や桃、梅などバラ科の樹木を好み、木の中に卵を産んで、幼虫が木の内部を食い荒らすため、木が枯れるんです。

この幼虫が曲者です…

大阪では2015年に侵入が確認され、最初は大阪狭山市だけだったのが被害は年々広がっていて現在では19の市町村でも、確認されています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb6fa51d5e46a52b8ce0cfa4f73bd61bff9c756

 

3:名無しさん


外来種の害虫は怖いニダねー

 

7:名無しさん


カミキリムシの幼虫はうまいらしいけど、木の中では取れないな…

 

8:名無しさん


今までにも京都の山には松枯れが目立ってたが
もっとそうなるのか
幹だけがヒョロッと立ってるのが見えると寂しいね

 

11:名無しさん


今年の桜、なんか元気なくない?

 

22:名無しさん


サクラのケムシは桜餅の香りがするとか昆虫食の人が言ってた気がするけど、サクラを食うカミキリムシの幼虫は風味も良いのかな?

 

23:名無しさん


>>1
ソメイヨシノは弱いからな。
別な品種に切り替えるべきだな。

 

26:名無しさん

>>23
どっちみちソメイヨシノは絶滅する運命だから徐々に別品種に差し替えられてるよ

24:名無しさん


中国からの木材とかにいるんだろ?

 

25:名無しさん


カミキリ虫類は木材のなかに入り込んで食い荒らすからやっかい。