「ボルダリング」から「ボルダー」に呼称変更へ クライミング、4月1日から
日本山岳・スポーツクライミング協会は9日、東京都内で理事会を開き、複数の課題(コース)を登って完登数を競う「ボルダリング」の国内での呼称を4月1日から「ボルダー」に改めると決めた。国際スポーツクライミング連盟が使用し、国際的に定着している呼び方に統一した。
東京都内で今月上旬に開催された同種目の日本一を決める大会は、今回の決定に先立ち「ボルダージャパンカップ」の名称で実施された。
全文はこちら
https://www.sanspo.com/article/20230209-XFBBH6WFD5JWXC3LSRCMGAVA3I/
あなた疲れてるのよ
>>2
紛らわしいからそっちをモルダリングに変更しよう
>>2
まぁそうなるわな
>>2
まじかよちょっとマルボロ吸ってくるわ
>>2
すごいな
関心するわ
あなた疲れてるのよ…
マラソンからマラソンランナーになったみたいな感じか
>>6
スイミングがスイムになった感じ
けどスイムは「泳ぐ(こと)」っていう名詞だけど、ボルダーは単に「巨石」だから、この言い換えはちょっと意味が分からんね
あなた!
Xファイルまた新作作ってくんないかな
ビルダーみたいで紛らわしいな
ボルダリングしてる人がボルダーじゃなかったのか
>>33
ボルダラーやな
ボルダー(岩)
ボルダリング(岩を登る行為)
ボルダラー(岩を登る人)
人口に膾炙してる言葉を今更変える意味あるんか。別にどっちでもいいけど
英語とカタカナで一致してたのに、なんでわざわざ変えるんだ?
なんとなく辞書引いてみたらワロた
怪我しない程度ってw
ボルダリング 【bouldering】
(boulderは巨石の意)飛び降りても怪我をしない程度の小岩壁や岩を対象とする、確保用のロープを使わないフリー‐クライミング。競技としても行われる。
ボルダリングやってる人は何て呼べばいいん?
昔トランペット奏者はトランペッターなのかトランペティストなのか…とか疑問だったな
>国際的に定着している呼び方に統一した。
いや重要視すべきは国内への定着だろ
ボルダーなんて初めから終わってる様な名前じゃん
競技人口増えない
ボルダーと聞くとボルダリングする人に思えてしまう
ボディービルとボディービルダーみたいに
モルダーかと思ったわ
俺、疲れてんだな