1:名無しさん


欧州「飛び恥」で夜行列車ブーム 公務員出張に利用推奨

欧州で夜行列車がブームを迎えている。夜行を運行させてから利用者が6倍になった区間もあり、便数増や路線開設の動きも相次ぐ。多量の二酸化炭素(CO2)を排出する飛行機の利用を「飛び恥」とする風潮が広がっていることが一因で、公務員の長距離出張に夜行列車の利用を求める動きも出ている。各国政府の支援を追い風に、さらに利用者は増え続けそうだ。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10C2R0Q2A111C2000000/

 

6:名無しさん


ヨーロッパらしい考え方だなw

 

7:名無しさん


左遷されて恥ずかしいから夜逃げ同然に移動することかと思った

 

15:名無しさん


燃料費高騰で鉄路回帰しただけじゃねーかなぁ?

 

22:名無しさん


>>1
寝台列車をなくしてるアホなJRとは
大違いだな。

 

30:名無しさん

>>22
乗客がいないんでしょ
もう航空機のほうが安いからね

39:名無しさん

>>22
寝台列車動かすために
・昼間動かさない専用の寝台列車と機関車をムダに維持し
・通過する主要駅は万一に備えて深夜でも駅員を勤務させる

こんな余裕は、今のJRには無い

360:名無しさん

>>22
廃止が危ぶまれてた頃の寝台特急を使った事があるが
基本的にガラガラ
好きだから楽しんでたが、新幹線か飛行機で前乗りしてビジホにでも泊まった方が余程快適で安い

68:名無しさん

>>22
廃止末期の平日便とか3割くらいの乗車率だったらしい
さすがに乗車券+指定席特急券+寝台券が払える人は少なかった
車両もボロで匂いも臭かったし当然の流れだったと思う
国内定期夜行のサンライズも次はないだろう
今はまだ最終の新幹線より遅く出発して始発の新幹線より早く着くの条件が満たされてるけど
リニア開業後はこれが言い訳に出来なくなるから廃止の理由になる
ウエストエクスプレス銀河が好評のまま続けばサンライズ廃止後もツアー系の列車を造ってくれるかもしれない

23:名無しさん


なんか旅情ありそうやなw
日本じゃ夜行列車なんてほぼ絶滅状態だと言うのにw

 

24:名無しさん


鉄道動かす電気作るのも火力発電だと思うんだが違うの?

 

37:名無しさん

>>24
スピードが速いほど、燃料を余計に消費する
エネルギーの消費量(仕事)は、力✕距離
同じ距離を動くなら、力は小さい方がいい

25:名無しさん


でも結局は飛行機飛ぶんだろ
客が減って余計にコスパが悪くなるだけなんじゃないの

 

29:名無しさん


多量にってほんとなの?
欧州のブームは怪しいから

 

41:名無しさん


結局全工程でかかる費用やエネルギー見ないと何にコスパかかってるかなんて分からないからな、こういう安っぽい正義に飛びつくことが飛び恥だわ。うまくないけど…

 

53:名無しさん


こういうきれいごとばかりを主張する一方で
EU委員会の上級職の連中は王侯貴族みたいな待遇らしいね。

 

75:名無しさん


ん?
欧州なんて狭いんだから高速列車でいいだろ

ドイツ人とかグレタの話を見る限り
時刻表があてにならないところが根本の問題だろ

 

79:名無しさん


意識たけえwww
見栄っ張りすな~😅

 

108:名無しさん


ブームというところがミソやな
本当欧米史を現してる

 

109:名無しさん


夜行列車、いつかは乗ってみたいと思ってるけど
もうだいぶ絶滅危惧種なんだよなぁ…

まぁ料金は新幹線や飛行機と大差ないのに
せまい鈍行でゆられる物好きってそんなに多くない

 

122:名無しさん


ヨーロッパの鉄道はコンパートメントだから良いんだよ
夜行じゃなくても空いてれば自分の部屋同然

 

127:名無しさん


飛行機は空港という点と点を維持するだけでいい
鉄道は線路から途中駅まで維持して保線するコストがかかる
信号の電気や除雪にも石油は使う、部材を製造するのも石油を使う

鉄道が航空よりエコというのはかなり疑わしい

 

448:名無しさん

>>127
大量輸送するから一人あたりはエコな訳で、積載効率の悪い寝台車はそこまでエコじゃない

161:名無しさん


ロシアのガスが止まっただけで崩壊しそうなレベルのくせに
環境詐欺に騙されすぎだろw

 

197:名無しさん


そのままEV主義貫けよ。電気不足で動かないEV車と心中してろ

 

198:名無しさん


しょーもなくて笑っちまったわ
まさに意識高い系の所業