人気ページ

スポンサードリンク

検索

42件のコメント

「「飛び恥」の風潮が広がるヨーロッパで意識の高すぎるブームが発生、本当にそれはエコなのか?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:MjkwNDM2O

    廃止される前に一度は夜行列車乗っておこうと思って出雲大社参拝にサンライズ出雲をこの前使ってみたけど、普段使いをしたいとは思えなかったなぁ。
    初めての夜行列車という事で楽しかったけどね、仕事とかで使おうとは思わない。
    だからやっぱり需要は限られてくると思う。

  • 2 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:MTI4NTc3M

    飛ぶのは恥だが役に立つ

  • 3 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NzA1MjIzM

    > 本当にそれはエコなのか?

    天パNT「エゴだよ!」

  • 4 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NDk5MjgwN

    主要幹線の高速化が進んだから夜行が減っていったのに
    いまさら必要ねーよ
    運賃安いのがよけりゃバスもある

  • 5 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NDk5Mjg0M

    欧州人が勝手にやるぶんにはいいんじゃねーの
    問題なのは、連中はいつもそれを他国にも強要するってことさ

  • 6 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:MTA0MTU5N

    寝台の下段に陣取り、移り行く夜景を眺めながらの大五郎は、
    まさに至福の時だったなぁ…。

  • 7 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTAwMzE3N

    日本も命の授業というものがあって小さな子供達へ強烈なトラウマを与える虐待を平然と小学校で行われてるよ。

  • 8 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTE2ODA2N

    >現在220日としている年間の運行日も240日に増やす方針だ
    この運行日数からして早い話が観光用列車の類なのでは?
    元記事のコメント欄とかでもまた馬鹿が一つ覚えでニホンハーとか言ってるけど遊びや旅行用途なら日本だって新幹線利用が中心だろう。

    実際、元データの調査年度の違いが大きいので確定ではないが、元々日本は鉄道の利用率がぶっちぎりで高いので、この動きも「欧州が日本に少し追いついた」でしかないと思う
    鉄道の年間輸送人数は日本が250億人でぶっちぎりの世界一位、人数×距離でも中国インドに次ぐ三位だ
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E5%88%A9%E7%94%A8%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#%E5%B9%B4%E9%96%93%E6%97%85%E5%AE%A2%E8%BC%B8%E9%80%81%E4%BA%BA%E6%95%B0

  • 9 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NjkzNTE4O

    まぁあえて好意的に捉えるなら欧州は広く地続きであり国境跨いでの長距離移動があるからと考えられる。
    ウクライナ情勢もあるから攻撃されたときに逃げ場の無い飛行機移動よりも寝台機能のある鉄道で移動するのが再評価されてブームになってるのでは?

  • 10 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTk1NDY5M

    夜行列車は好きだがさすがにこれはアホじゃ?

  • 11 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTE2ODA2N

    元記事のコメント欄より抜粋(放送大学教授)
    >この記事自体が、いまや東京と出雲市、高松を結ぶ「サンライズ出雲・サンライズ瀬戸」を除いて夜行列車を全廃してしまい、復活の動きも見られない日本の鉄道の現状を強烈に皮肉っているように読めなくもありません。

    ドヤ顔で語ってるけど「日本の鉄道の現状」なんか欠片も興味無く、反射で発生した妄想に基づいて日本叩きしてお利口気分を楽しんでるだけなんだろうな。
    新幹線で昼間に移動出来るのにお前はわざわざ夜行列車で出張するのかと。

  • 12 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NDk5MjY5N

    そもそも、観光旅行、会議出張なんかネットで充分だろ
    無駄な移動をやめろ。クルーズ船なんか半分以上海の上、あほくさい。
    車も飛行機も貨物輸送だけにしろ

    って、ならないから面白い。

  • 13 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:MTY5MTU5N

    気持ち悪い同調圧力

  • 14 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTgxOTcxO

    ヨーロッパは日本と違って国境線がたくさんあるから、鉄道もあまり統一されてないっていうのも理由かな?飛行機は空港さえ用意すればいいから。
    あと、日本の新幹線が異常すぎるんだろうなぁ…

  • 15 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTc1NTE3O

    電車自体がEVみたいなもんやから…
    ある意味初志貫徹ちゃう?知らんけど。

  • 16 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTE5NzMwM

    また謎の意識高い系かよヨーロッパリらしいな

  • 17 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTAwNzkyO

    阿呆丸出し一生こんな下らん事やって悦に浸って他国にも強要するんやろな自由とか平等言いながら同調圧力半端ないから

  • 18 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTU0NDgwO

    白んぼって表現した人居たな?
     
    ナ―ロッパ長距離って、ディーゼル列車が相応に現役
    航空機と変わらない上に、別に空気が汚い訳でもない

  • 19 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTczNjc1M

    環境負荷バリバリな旧式の発電施設使ってんだろ、
    対して変わらん気もするがね

  • 20 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTk1NDY5M

    ※16
    ヨーロッパ人の場合はネタで言ってるチョッパリと違ってマジでアホ民族だからいくらでも言っていいぞ
    てかテコ朴でネタにしないかな w

  • 21 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTU0NjAyM

    ヨーロッパは「夜行列車で国境をまたいで移動」が可能だから復権している。

    尚「座席車メイン」「寝台は男女混合の3段ベッド(毛布やカーテン無し)」が主流で
    かつての日本のような個室・サービスを提供している寝台車は劇高な模様。

  • 22 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTAwMzIyO

    文字通り赤っ恥ってか

  • 23 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTAwMzk2N

    ヨーロッパも昔は国境越えの列車があったけど、今は使われず廃線状態というドキュメントを見た事があります。
    飛行機は早いしね。

  • 24 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:OTkxMTk1N

    日本は在来線が低速なので夜行列車は消えたけど、欧州だと東京~九州・北海道くらいの距離は夜行列車でちょうど良い時間なので出番はある。夜乗って早朝に着くから
    もちろん、もっと長距離だと意識高い系の人以外は飛行機

  • 25 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTAwMzgxM

    こんな状態でも出羽守なコメンテーターや評論家は「日本社会は同調圧力で非合理・非効率的。個人主義のヨーロッパではあり得ない」と唱え続けるんだろうな
    嘘がバレたらあいつら自 宅警備くらいしかできる仕事ないから

  • 26 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTM4MjAyO

    >「飛び恥」の風潮

    こんなパヨ臭いワードをつけてる記事ってことは
    十中八九実際には流行ってもいないいつもの捏造記事でしょ
    はやらせたいんでしょ、このパヨワードを
    恥とか使ってる時点で国籍までわかりそう

  • 27 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NzIzMDc3M

    歩けよ

  • 28 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTAxMjUxO

    長距離夜行列車は自分も好みではあるけど、移動を楽しむ存在と言う認識。JR各社もかつかつだし、相互連絡、夜間の割増人件費、保線作業の時間捻出などから考えても厳しいですわな。新幹線や割安な航空機、ましてやリモートワーク環境が増えて来てる中で、ビジネス移動での利用は現実的じゃない。

  • 29 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTQwOTUxM

    なんだかんだで新幹線が便利すぎる上にエコもエゴも実現できる存在なんだよね
    それこそN700系と0系と比較すると速度+90、消費電力半分、騒音半分。
    これに発電所の高効率化、排気の清浄化を合わせると欧州は勝負にならないのでは?

  • 30 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTk0ODYwM

    ああ いつものニホンガー記事ねw

  • 31 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTQxNDMyM

    日本では新幹線(線路)が文字通り国土の幹線として機能してるから夜行列車の出番がない
    それはそれで良いんだよ、莫大なカネをかけて整備した新幹線を使わない手はない

  • 32 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTM4MjkzN

    長時間密閉空間に拘束されるバス移動とかマスクもしてない欧州でそれやるとかコロナを全世界に蔓延させたいと思ってるとしか思えないよなぁ〜
    欧州は、パワーチェンジの為に杓子定規な事をして無理を通せば道理が引っ込むと思ってるんだろうね。
    今やるべき事じゃない、アホ過ぎ。

  • 33 名前:ななっしー 2022/11/28(月) ID:MTY5MzM3M

    飛び恥なんて言う位なら、リモートにしたら良い?

  • 34 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:MTAzNjE2O

    空を見るたびに恥じ入るってか。
    リアルヨルムンガンドだな。

  • 35 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NjU5MjE1N

    そもそも日本程度の距離で夜行列車使うとか阿呆すぎる
    あれは、それしか移動手段がなかった時代の遺物だろ
    百歩譲って旅情を楽しみたいなら大陸横断くらいのダイナミックさがなけりゃ無用の長物だわ

  • 36 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:MjMyMDkyO

    いったいナニが恥じまるんです?

  • 37 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTQxNDMyM

    ※35
    中国は新幹線電車の寝台車作って失敗してる

  • 38 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:OTkxNDMyM

    何時まで続くやら。自分で何をやらかそうが勝手だが他国に押しつけるなよ。

  • 39 名前:名無し 2022/11/28(月) ID:ODQ4MjczM

    欧州のエコって本当に子供じみて、まじめに言ってんだかと思う。
    EV車がエコって子供でもあるまいに、そのエネルギー、電力は何処から。
    ほんの少し全体考えりゃ解る事、まるで日本の小泉とか言うアホウみたい。

  • 40 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTk2NTYwM

    「これはニクじゃない、タマネギだっ!」

  • 41 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTAwMzIzM

    ※39
    野盗共と支持者はあほ未満なんだよね、酷くない?

  • 42 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NDk5Mjc4N

    寝台列車とか夜行列車、俺は便利に使ってたし、ガラガラでは無かったよ。無くなった分だけ深夜バスが増えたのみても解る。
    深夜バスのトイレ苦手だし、渋滞するし、酒も呑みにくいから、寝台とか夜行列車も残して欲しかった。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク