日本のアイホン社 1955年に登録
「iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています」
国内では9月16日に発売された米アップルのスマートフォンの最新モデル「iPhone(アイフォーン)14」。各国・地域向けにつくられている公式サイトで日本向けにだけ、この断り書きが表示される。
2008年の日本での初代モデル発売にあたり、アップルは商品名を「アイフォン」にしようとしたとされる。そこに、インターホン製造大手アイホン(名古屋市)が自社製品の名称に似ていると主張した。
アイホンは、1955年に国内で商標登録済みだった。両社はスマホの日本語名をアイフォーンとし、アイホンがアップルに国内での使用許諾を与えることで合意。アイホンは詳細を明らかにしていないが、連結損益計算書には1.5億円程度を受取ロイヤリティーとして計上している。アップルが使用の対価として支払っているとみられる。
1969年に誕生し、世界的に売れ続ける独アディダスの名作スニーカー「スーパースター」にも日本企業が関係する。国内では、靴製造のムーンスター(福岡県久留米市)が類似の英語表記「SUPER STAR」の商標権を保有する。
全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221112-OYT1T50174/
安くね?
売上に対して%でとってないの?
>>4
まあ、競合でも無いしな、たまたまだからな
>>4
当時の経営陣がたかが電話って思っててこれほどの規模になると考えなかったそうだよ
>>4
類似品なら高くなるけど別もんだから妥当かな
アフォーンで良かったんじゃ
ボリすぎでは
零細の年商並じゃん
>>7
アップルがどんだけ儲けてると思ってるんだよw
>>7
安すぎだろ
固定でなく%で取れば良かったのに
>>7
アイホンとアップルは日本とアメリカに於いて販売するためのクロスライセンス結んでる。
日本ではアイホンの製品があるので区別する為にアイフォーンと表記
アメリカではアップルのiPHONE製品を販売するから区別するためにAIPHONEと表記
寝てても遊んでても年1.5億円貰えるんなら、毎年宝くじに当たっているようなもんだな
それも15年間続いているんだからね
何もしなくても毎年1億5000万の収入が見込めるってデカいよな
>>16
かなりでかいよね
人件費も経費もほぼかからないから少なく見ても10倍以上の売上程度の価値あるよね
うちのインターホンはアイホンだわ
職場にもアイホンあるわ25年選手。テンキーも普通に使えているし優秀。
何もしないで10年で15億円か
美味しすぎるな
>>45
してるぞ
ホワイトハウスにすら製品納入してたはず
80年代にアマゾン通販って会社作ってたら今頃大金持ちだったな
日本の産品を海外に紹介するイベントに携わってるんだが、
シンガポールでは「おいしい Oishii」と「乾杯 Kanpai」が商標登録されてた。
「華僑クソだな」とか思ったら、登録してたのは、現地の日本人だった。
>>52
Oishiはタイの食品企業
>>52
毎年、割と大々的にやってた「Oishii Japan」ってイベントが「Food Japan」に変わってたね。
その商標の権利のいざこざに、シンガポール日本人会の理事会が絡んでるんだよな~。
なんとなく紛らわしいなと思ってたら使用料払ってたのか
さすがにそのへんはちゃんとやってるんだな
昔地元にロゴもまんまのSTARWARSてパチンコ屋があったけどルーカスにバレて損害賠償&店名変更になってたわ
もう倒産したけど
そろそろiPhoneじゃなくていいぞ
その方がプロモーションとしてもいいと思う
30年前なら、支店が増えると予測した会社の名称と霜4桁の電話番号を先に保有するのがいいと言われていた。買い取って貰えるから。
資本金50億越え。
従業員数2000人越えの企業だからな。
年間1億5千万の使用料なんてマジで激安だよ。
日本企業の良心ってやつが本当に良く出てる事例だと思う。
ググったら
アイホン株式会社の英語表記は
Aiphone Co., Ltd.
これはやはりAppleにちょっと待てと言いたくなる
アイホンは昔からインターホン作ってるし
名前使いたいなら対価を払って当然