1:名無しさん


宮城県を中心とした記録的大雨について、県は18日、5市町の農地3251ヘクタールが浸水・冠水し、前日の4倍近くに上ったと発表した。被害はさらに広がる見通しで、県北部に集中した水害の実態が徐々に明らかになってきた。

【随時更新】宮城5カ所の水位変化を見られる防災河川カメラ
https://kahoku.news/bousai_camera/

 県の18日午後5時現在のまとめでは、石巻市や大崎市など5市町で水稲や大豆といった農作物の被害面積が計3251ヘクタールに及び、前日発表の862ヘクタールから4倍近くに達した。涌谷町や登米市などの冠水被害は調査中で、面積に含まれておらず、今後さらなる被害の拡大が見込まれる。水路や揚排水機場、ため池など農地・農業用施設も10市町村の計59カ所で被災した。

 住宅被害は10市町で発生し、一部損壊1戸、床上浸水335戸、床下浸水696戸。特に松島町や石巻市で被害が目立つ。大崎市の一部で「緊急安全確保」が継続し、16人が避難所に身を寄せている。断水は気仙沼市と南三陸町で続き、応急給水を行っている。

 道路は南三陸町志津川の国道398号など15路線、17カ所で交通規制が継続。

 鉄道はJR東北線と仙石東北ライン、仙石線、陸羽東線の一部区間で運行を見合わせ、上下計223本が運休。約2万4550人に影響した。いずれも19日始発から運転を再開する。

 仙台管区気象台によると、19日の宮城県は日本海側から低気圧が接近する影響などで午後から降雨が予想される。地盤が緩んでいることが想定される県北部の地域も含め、同日夕から20日明け方までは県内全域で強く降る可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b99ce267e3a7cc349d3eec8d03a237275edeade0

 

4:名無しさん


九州と東北同時に大雨
天気どないなっとるん

 

7:名無しさん


米が値上がりしそう

 

9:名無しさん


天災、疫病、不況、最悪だな

 

10:名無しさん


水不足はなくなったからヨシ

 

11:名無しさん


大丈夫知らんうちになんとかなってるから

 

15:名無しさん


台風みたいになっとるな

 

16:名無しさん


悪いニュースばかりで良いニュースがない

 

17:名無しさん


海水温が高いままだから
東北に移動しても強い勢力のまま

今までの常識は通用しない

 

18:名無しさん


大変なことになってますね
出来るだけ早く日常生活が戻りますように🛐

 

22:名無しさん


近頃東北や北関東に水害が多いな。水害って九州や中国のものって感じだったのに。

 

23:名無しさん


肥料も農機具の燃料も高くなったのに水田までやられて収穫できなくなったら辛いな

 

31:名無しさん


これも50年に一度の大雨なのかしら

 

35:名無しさん


田んぼの場合水使って1番やっかいなのは水出し入れするとこやあぜがぶっ壊れることだな
完全に崩壊したらマジおしまい

 

49:名無しさん


仕分けで土建屋を潰した蓮舫に文句言え。
今はピークの1/3しかいないから、復旧作業すら滞ってるわい。

 

38:名無しさん


東北も治水や護岸工事見直す時期だな。
今後も毎年この程度の降水量はあると思った方が良い。