■ランキング番組の「敵」はレコード売り上げの操作
「ザ・ベストテン」などのランキング番組が消えた理由について、まず元民放音楽番組プロデューサーに聞いた。
「理由の1つはランキングづくりが難しくなってしまったから。1980年代後半、レコード(CD)の売り上げを人為的に操作する専門業者が現れた。誰かから依頼を受けると、レコードの売り上げを調べるポイントの小売店で特定のレコードを買い漁った。するとレコードの売り上げデータが不公正なものになってしまい、ランキングづくりの妨げになった」(元民放音楽番組プロデューサー)
レコードの売り上げデータは番組のランキングづくりにとって極めて重要な指針だったのだ。<中略>
■出演しないアーチストの増加が衰退を招く
特に「ザ・ベストテン」は番組のパワーが衰えていた1989年9月28日放送の最終回ですら世帯視聴率は12.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)1981年9月17日に記録された最高世帯視聴率は41.9%にも達した。時代が違うとはいえ、昨年大晦日の「NHK紅白歌合戦(2部)」は34.3%だから、怪物番組だった。<中略>
「ザ・ベストテン」「歌のトップテン」の継続が困難になった理由はまだある。出演しないアーチストがどんどん増えていったためである。
中島みゆき(70)、山下達郎(69)、竹内まりや(67)らいわゆるニューミュージック系や矢沢永吉(72)、BOOWYらロッカーたちは言うに及ばず、1980年代半ばからは松田聖子(60)ら歌謡曲系のビッグネームも欠席するようになる。
「大物アーチストがランキング番組を敬遠した1番の理由はフルコーラスで歌えないから。本来は4、5分の曲が、番組用にアレンジされて、3分前後に縮められてしまう。歌のジャンルを問わず、大物になると、これは耐え難い。作品を不完全な形で世に出すのだから。さらに必ず『生』で出演しなくてはならないという縛りも大物たちには重荷になった」(前出・元レコード会社幹部)
全文はこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07051100/
何十年前の話とかいいわ
>>3
それ以来ランキングが操作されてるんだから何十年前の話が今の話なんだよ
こいつその業者だろ
懐かしのあの番組を懐かしむ時間?
末期はベストテンに出るのが
ダサい風潮になったからな
出演拒否が続出
>>7
レコ大と一緒で「組織に買われている」って分かっちゃったからねぇ
SNSのない時代によく浸透したと思ったわ
もうそんな時代は来ないですよ
レコードを買い占める資金がどこからでてくるんだよw
億単位のお金が必要だろ
レコード会社が業者に金渡して買い占めてるなら自分で自分を食べてる状態でいずれ破綻するわな
アホな憶測記事じゃんw
>>14
サンプル調査なので調査対象店を狙い撃ちしたら測定枚数は実売の何倍もの効果になる
ランクインしたらさらに売れる
星野源の「恋」をベストテン風演出で観たかった
似合うと思う
単にランキングだけならPVとか流す、カウントダウンTVの方が見やすかったような
TVしかなかった時代の事言われてもなw
一番の理由は視聴率の低下だろ
末期はランキングがつまらなくなってだれも全然見なくなったから
単純に視聴率が落ちてきたからでは
>>47
>>49
なんで視聴率が下がったか、の考察だろ
合ってるかどうかはともかく
>>1
昔はSNSもネットも無かったから
仲介してる悪徳卸業者が1社あくどいことを考えたら
それが全てだったんだろうしな
ホント悪徳業者って生かしておく価値ないわ電痛とかあの辺もな・・・
久米が降りたから人気が下がったのか、
人気が下がったから久米が降りたのか。
>>125
両者ともいえる絶妙なタイミングだったとおも
ランクインしても出演しないアーティストが
増えたからじゃないの?
末期というか1988年末のベストテンスペシャルを観たが光GENJI、男闘呼組、工藤静香がウエーいと騒いでいて悪ノリしている印象が強い回だった。今の歌番組でジャニーズ、AKB坂道系なんかが歌番組ではしゃいでいるのと一緒でこういうのが音楽業界を衰退させていくんだなと感じた。
これに対抗出来る1組、2組じゃなく多くのアーティストがいないと90年代初頭のジャニーズが没落してビーイング系、小室系が出てきた時ように歌番組の復活はないなと感じた。
ベストテンは出演者の7~8割くらいは毎回同じ人なんで、その人たちのファン以外の人には段々つまんなくなった。
>1986年から放送終了まで
???
>>141
それまでは比率が違ったんじゃないの
それか76年との単純な間違い
よー分からんけど、普通に視聴率が落ちてきたから打ち切っただけじゃね?
あの番組は金がかかってたからな
視聴率が落ちたら割に合わねぇ
毎週生放送って凄いよな・・・今では考えられない
全員集合とかも今じゃ絶対できないだろうし
>>243
ザベストテン
8時だよ全員集合
アメリカ横断ウルトラクイズ
絶対に今じゃ作れない番組御三家
あの頃ならではの豪華さだわ
ベストテンより毎日放送制作番組のHOWマッチのほうが世帯視聴率良かったときもあったよな
昭和は知らないけど平成になってからもオリコン加盟店基準だから出荷と売上枚数がかけ離れてたよね
現在は歌番組は衰退してヒット曲が出ない時代
ネットの発展がテレビ一極化時代を終わらせた
昭和の地上派のプライム帯は最強だったから。必死こく価値はあった。
バブルの空気にそぐわなくなったのが一番だろ
80年代初頭はまだビデオが普及してなかったし歌手のMVも作ってなかった
テレビしか歌手の映像を見る方法がなかったんだよ
だから視聴率がよかった