1:名無しさん


ロシアのウクライナ軍事侵攻が5カ月目に突入した。

 「自由と民主主義を守る戦い」という側面からウクライナに強い共感を抱き、結束して支えてきた欧州だが、戦争長期化に伴い「支援疲れ」が広がり始めている。侵攻当初と比べウクライナへの関心は薄まり、並行して進む物価高への不満が高まっている。世論の動き次第では、今後の支援態勢に影響が生じる恐れもある。<中略>

 しかし、戦争が予想以上に長期化する中、ウクライナ問題は人々の「主要な関心事」から外れつつある。話題は内政や生活に直結した問題が中心となり、戦争関連報道も減った。物価や燃料高騰に直面し、市民の多くは日々の生活に必死で、他国での戦争に深く注意を払う余裕がない。

 ◇微妙な受け止め方

 欧州のシンクタンク「欧州外交評議会(ECFR)」が最近発表した、欧州連合(EU)加盟9カ国と英国の8000人を対象とした調査結果は、欧州人の微妙な受け止め方を反映している。自国のウクライナ支援が「過多」で、内政問題がおろそかにされていると答えた人は42%。「過多ではない」(40%)を上回った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3364250bb7589b5b6082147c181f109dc410ee8f

 

3:名無しさん


むしろ今までよくもったと思うよ

 

10:名無しさん


確かにフランスドイツイタリアは停戦したそうだがボリス・ジョンソンはまだまだといった感じ
イギリスが一番に核の標的になる、と言われたからか?

 

14:名無しさん


他人の命より自分の電気代

 

13:名無しさん


ウクライナ疲れは時事通信始め日本のサヨクメディアだろ。

ウクライナに住んでもいないのに、ウクライナから逃げたい気持ちが毎日丸出しじゃねえか。

 

24:名無しさん


内心ではウクライナに同情はしても、いざ自分等の生活が苦しくなったら態度を変えるよな
口ではどんな綺麗ごとを言っても人間なんてそんなもの

 

37:名無しさん

>>24
特に欧州なんて昔からそうだよな

33:名無しさん


まあ2、3日
長くても1週間くらいで終わるってみられてたのが4ヶ月も続いてるわけだからな

 

34:名無しさん


独仏の都合w

 

46:名無しさん


イギリスとロシアの対立は帝国主義時代からじゃね
ロシアの南下政策をイギリスは色んな手を使って止めてた

 

59:名無しさん


こいつら軽いな
10年単位で考えてるのかと思ったが

 

68:名無しさん


どんどん他人事になるんだなー

 

85:名無しさん


日本も明日は我が身
台湾有事、日本有事になっても西欧は本気で中国に制裁したり
日台を支援したりしないだろう
結局は自分で自分を守る他ない

 

132:名無しさん

>>85
しかも黄色人種の争いなんてウクライナよりどうでも良いしな

128:名無しさん


欧州人って意外と馬鹿だからな
ロシア軍の脅威をウクライナ人の血を使って削ってるのに
あっさり負けられた方がロシア軍元気なままEU隣接すること考えたら
ウクライナには死ぬまで粘ってもらった方がええやんか

 

141:名無しさん


冬直前のタイミングでガス止められたら一巻の終わりだからな

 

163:名無しさん


NATOが参戦すればすぐ終わるで

 

223:名無しさん


一方的に侵略されてんのに「ウクライナ疲れ」ってどんだけ失礼な言葉なんだよ。
「ロシア疲れ」だろ。