「必要経費すらまかなえていない」 JR四国の全線赤字、路線存続は
JR四国は17日、2020年度の路線区ごとの収支が全8路線18区間すべてで赤字だったと発表した。
100円稼ぐのに最大1401円かかる区間も
20年度は100円の収入を得るために268円の経費がかかっている計算で、区間別では最大1401円かかっているところもある。担当者は「鉄道の運行に必要な経費すらまかなえていない状況だ」と訴える。同社は今後定期的な収支の公表も予定しているという。JR四国は収支の公表について「廃線が目的ではない」と説明するが、沿線自治体は危機感を募らせる。
収益効率が最も悪い予土線。沿線の愛媛県鬼北町長で県予土線利用促進対策協議会の会長を務める兵頭誠亀氏は、通学利用が多いとして「予土線がなくなれば地元の県立北宇和高校の存続も危うくなる。予土線と高校を守ることがまちづくりにもつながる」と話す。
https://www.asahi.com/articles/ASQ5K6K7MQ5KPLFA006.html
実際、バスじゃだめな理由あんの?
>>3
正直大した理由はない
が、一度鉄道を撤去してしまうと再敷設はほぼ不可能になっちゃう
>>3
とくにないよ?
>>3
バスに切り替わってもどの道赤字は免れないのだ
だったら鉄道存続にすがりたくもなるってもんだなw
それだけ利用者いないなら必要ないんじゃね?
>>1
この状態で
新幹線とかよくいったな。
徳島は実際汽車に乗ってる人ほとんどいない無くなったらみんなバスを利用するだけだと思うわ徳島駅前も既に衰退してるしな
何か大きな産業でも興さないと四国は車だけで十分だろう
なにやっても黒字化は無理だろう
いっそのこと電化やめて1両ワンマンディーゼルにしたほうがいい
四国民はもっと鉄道使わないと駄目だろ
過疎化してる地方の路線は無くなっていくかもね
これから先、高齢者は増えて若者は減っていくだろうし
民間じゃどう考えても赤字垂れ流しのボランティア事業になってしまう
>>22
今のように都市部で何時までも支えられるわけでもないし地方は割り切るしかないね
変に一律運用みたいな意識を捨てたほうが何かしらそこにあった運用が生まれるだろうし
>>22
普通に国が支援すればいいと思うけどな
公共インフラも赤字なら廃止なんて事が当たり前になれば、鉄道は都市部だけになり
次は自動車道路も同じ事になるぞ
一人一台の四国民では遠出するときくらいしか電車乗らないしな
こないだ西日本の芸備線が100円稼ぐのに25000円かかるって発表されてたろ。まだまだ。
徳島の鉄道なんか便利なん海側と吉野川あたりだけやないか
内陸の山間部はバスもちょっとしかないし
自家用車最強でしかない
100円稼ぐのに1401円かかるって一生黒字にならないのか
国鉄は労組無くすだけで良かったのに
地方の鉄道は終わりだな
>>54
スト権ストでトラック業界が総意を上げて国鉄貨物輸送に替わるトラックの輸送能力を示したのが
鉄道建設から高速道建設に公共投資が変わったきっかけだからね
スト決行本部のあった汐留に程近い
築地市場に集まるトラックの群れを見て
スト権ストやってた国労幹部は思わず「負けた」と言ったそうだし
巻き添えだな
>>74
つい先週、スト権ストでググって国鉄のどうしようもない闇を知ったわ
闇というか病みだな
インフラを一々黒字にしないといけない理由もよくわからんが
四国の場合、ポテンシャルがある観光地がないため、新幹線を通しても観光目的での利用客は見込めないだろうね。
再国営化しかないだろう
もう企業努力でどうにかなる構造じゃないでしょこれでJRがホテルとかやり出したら訳わからんし
JRは東と西だけにしておけば良かったのに
>>91
東京を有するエリアだけ得すると思うわ。
コロナ後は知らないけど徳島から阪神への高速バスは
ドル箱路線じゃなかったっけJRもバス出してるし
交通の便が良くなると都市に需要を吸い取られて
田舎はさびれていく運命
車両が高すぎるのならバスを改造したやつでも走らせればいいし
保線が高すぎるのならアスファルトにすればいい
>>123
そう言う問題じゃ無い
自家用車が一人1台な割合で更に高速道路があるから車の方が便利
下手な場所だと車で行く方が速かったりする
なので、乗車率が低い
高知に半導体工場でも建てればヒトモノの動きが良くなると思うけど
結局車に頼るしかないんだからインフラ糞な地域は自動車税安くしてやれと
ある程度、人口密集地と過疎地で利益を融通しないと地方は滅びるでしょ
値段が高くて不便だから、余計に利用客が減っていく。
公的資金を入れて、値段を安くして、便利にしないと乗る人が増えない。
国鉄時代は駅員が真面目ならともかくめっちゃ態度悪かったくせに
1週間以上もストライキやって電車止めたりめちゃくちゃしてたんでこんなに分社して民営化したのはそういう理由あったんだろうなとしか思えんな
鉄道を廃止すると、山の向こうの隣町まで半日かかるというならともかく、
所要時間が鉄道なら30分で済んだところが、道路を使うと40分かかるとか、
そういうレベルの利便性の低下だったら、忍従すべきだろ
使う機会ないもんなぁ
地元の伊予鉄は結構使うんだけど、JRは10年くらい乗ってないと思う
松山とか高松なんかは地域輸送ではJRよりも私鉄の方が中心だからな。
私鉄駅周辺の方がJR駅周辺よりも栄えてるし。