1:名無しさん


お笑いタレント・東野幸治が29日に更新された千原ジュニアのユーチューブ「千原ジュニアYouTube」にゲスト出演。フジテレビが募った早期退職の実情について語った。

テレビやネットなどお笑い界を取り巻く環境の変化の話題となり、東野は「純粋にお笑い番組を今地上波でやってるかって言ったら、なかなか厳しいやん。なら、ユーチューブとか、ネットフリックスやアマゾンプライムになっちゃうってところがある」と指摘。続けて「だから、テレビなんてフジテレビも途中で辞めていく人が100人超えでしょ? 『え!100人超えてんの?』みたいな」と目を見開いた。

「100人超えてんすか!?」と驚くジュニアを横に、東野は「俺が聞いた話、ホンマかどうか知らんけど、120人ぐらい」と証言。さらに「4年ぐらい前(の募集)は4~5人やってん。(局側が)『少ないな…』っと思って、2次募集したら『ちょ、ちょ、ちょっと待ってくれ』と(言うぐらい応募があった)。だから、経理の人が辞めすぎて、計算する人が今いてないって。っていうぐらいの、沈みゆくテレビ、地上波みたいな、現状はそんな感じよ」と明かした。

これにジュニアは「でも、何されるのかって言ったらほぼほぼ制作会社立ち上げたり。全部メディアやから、違うところに行きはるってことですもんね」と戸惑いを口にしていた。

同制度により3月いっぱいで希望退職したなかには、田代尚子氏、境鶴丸氏、野島卓氏、佐藤里佳氏など往年の名物アナや、名物プロデュサーなどが名を連ね話題となった。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4160756/

 

13:名無しさん


やめた経理外注で雇えばいい
アホだが社員として雇うより安くつくだろう

 

25:名無しさん


NHKがTV業界全体を衰退させた

 

26:名無しさん


お台場って残るは東京ビッグサイトのみか
フジテレビは移転しそう

 

33:名無しさん


やめても業種が特殊すぎて他の業界で雇ってもらえる人は一部だろうな退職金沢山貰えるから辞めたのが大部分だろうけど

 

38:名無しさん


アナウンサーとかどうすんのかね
企業の催しとか結婚式の司会で食ってくんだろうか

 

228:名無しさん

>>38
ナレーションとか短時間でかなり稼げるぞ。
どうせどこかに所属するんじゃね?
セントフォースとかで教育係とかもできるだろうし


44:名無しさん


ベテランをリストラすると船が沈むんだって
テレビで言ってた

 

47:名無しさん


テレビは合間のCMが詐欺みたいなやつを見るのも苦痛
視聴率取れないし、金にもならないんだろうなって透けて見える

 

50:名無しさん


単純にIT化で人減らしだろ
こういう企業はリストラが遅い
なまじ黒字出してると経営者もリストラする意識が湧かないもの
これが新型コロナで広告収入激減、イベントも開催そのものができないとなると「そろそろリストラしてみようか」となるんだろ

 

52:名無しさん


アナウンサーや経理が制作会社立ち上げるの?
何いってんの?

 

53:名無しさん


経理って会社の経営状態把握しやすいポジションよな

 

63:名無しさん

>>53
そう
だから俺も来月退社しようと思う


59:名無しさん


まず録画で番組表やCMスキップ覚えて必要なものしか見なくなって
そのせいか更にテレビ離れ
今じゃ出勤前の朝の30分リアルタイムで、ながら見

 

54:名無しさん


十数年後には
「このフジテレビって不動産会社、なんで社名にテレビって付いてるの?」
って言われるようになるだろ

 

203:名無しさん

>>54
とっくにメディアホールディンクスになっている
テレビは子会社


86:名無しさん


いくらでも能動的に面白いコンテンツを探せるし、リアルタイム性や速報性もtwitter等に遥かに劣る。もはや老人以外、見る理由がないんだよなぁ。

 

110:名無しさん


オールドメディアの中でも、フジは古臭いからな
感覚がバブルのまんま

 

113:名無しさん


フジテレビの元経理に、フジテレビの経理以上に厚待遇な仕事あるのかねw
割増退職金が高額だから早期リタイアするしちゃう感じじゃないの

 

135:名無しさん


各局を辞めた連中が会社を立ち上げるから
こ慣れたYouTubeが増えてきたんだよ

 

139:名無しさん

>>135
あれも報酬規程変わったら一発で吹っ飛ぶけどな
広告だけで安定するならあんなにサブスク薦めないだろ


138:名無しさん


マスコミはほとんど、黒字体質だが、実態としては新入社員を絞ったり、非正規を異常に増やしたりと
内部崩壊する事してんじゃね?
普通の会社がたびたび赤字になるのは、社員を入れて維持しないと、仕事が回らないから
マスコミは仕事内容の質を落とす人事を繰り返してたわけだから
仕事が回らなくなるのは当然

 

167:名無しさん


みんな一億特別加算されるわけでないぞ
50歳で一億、59歳で二千万くらいだとよ
ちょうど50歳の佐野は昼の帯番組決まってなかったらとっとと金貰って辞れたのに、
そんな不義理やらかしたら次の仕事やるにしても支障が出るんで辞められなかった
なので昼番組は不満タラタラで凄く適当にやってる感が出ている

 

191:名無しさん


ウチの子達はyoutubeばかり見てる。

って知り合いが言ってた。

 

215:名無しさん

>>191
60 70代もYouTube見てるな
町内会の寄合でYouTubeで、韓国経済がヤバイての見たとか言ってた


201:名無しさん


こうでもしないと人員整理できないんだもん
そりゃ企業は内部留保するしかないだろw

 

202:名無しさん


フジテレビに限らずゴールデンタイムでも視聴率1桁連発だもんな
5%以下の番組も普通にあるぞ

 

212:名無しさん

>>202
たった20年前はゴールデンは20超えて当たり前みたいだったのに最近は10超えたら御の字みたいな感じあるよね


241:名無しさん


新商品のTVコマーシャルの放映を開始した時、昔ほど問い合わせが来なくなったんだと。
視聴率という数字以上にスポンサーは国民のTV離れを実感してるんだってさ。