韓国ソウル駅を出発し釜山駅に向かっていた韓国高速鉄道「KTX山川」がチュンチョンブクド(忠清北道)ヨンドン(永同)トンネル付近で脱線した。 
 韓国鉄道公社(KORAIL)と忠清北道の消防本部は5日昼12時50分ごろ、列車1両が永同駅とクムチョンクミ(金泉亀尾)駅の間の永同トンネル付近で離脱したと発表した。 
 KORAILと忠清北道の消防本部はトンネル工事のため上り線の線路を移して、砂利を固める作業中、車輪が線路から外れて発生したものと見ている。トンネル内の鉄製構造物が落下し、列車とぶつかったと伝えられた。 
 KORAILは「トンネル内で未詳の物体とぶつかり事故が発生したものと推定している」とし「正確な原因は航空鉄道調査委員会で調査を進行する」と明らかにした。忠清北道の消防本部の関係者は「列車は完全な脱線ではなく、追突の衝撃で線路を外れた状態」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41e9216b177d67a074b19961f244cc7a79fcefe 


負傷者少ないだろ、なにやってんだ
>>2
外房線の特急みたいに停車駅ばかりで
高速鉄道だか、各停だかわからないスピードしか出してないから
>>2
高速鉄道と言っても日本の御殿場線より遅いから
この脱線、何回目だ?
ガムテ巻きつけて治療するニダ
> トンネル内の鉄製構造物が落下 
テープで止められなかったか……
列車は完全な脱線ではなく の意味が分からない!
>砂利を固める作業中、車輪が線路から外れて発生したものと見ている 
(=゚ω゚)ノ おいちょっと待てや
>>32
>KORAILと忠清北道の消防本部はトンネル工事のため上り線の線路を移して、砂利を固める作業中、
>車輪が線路から外れて発生したものと見ている。トンネル内の鉄製構造物が落下し、列車とぶつかったと伝えられた。
因果が全くわからん
>>32
普通に重大インシデントですけどw
>>消防本部の関係者は「列車は完全な脱線ではなく、追突の衝撃で線路を外れた状態」 
じゃあ線路から車体が外れる事をなんて言うんだよ。
> 「列車は完全な脱線ではなく、追突の衝撃で線路を外れた状態」 
  
それを世界では「脱線」と言います。
>>58
世界以外では何と言うのか知りたい
直下型大地震発生で脱線した日本の新幹線…けが人は無し 
工事の不注意でほぼ勝手に脱線した韓国が誇るKTX…けが人7名 
考えによっては、けが人が7名で済んだことは逆に驚異 
さすが韓国の誇らしい技術
砂利を固めるために線路動かしてたのが原因なのか? 
落下物踏んだのが原因なのか
>>120
付き固めるためにドスドスやってたら振動でトンネルの一部が剥離して線路に落ちたんじゃね?
>KORAILと忠清北道の消防本部はトンネル工事のため上り線の線路を移して、砂利を固める作業中、車輪が線路から外れて発生したものと見ている。トンネル内の鉄製構造物が落下し、列車とぶつかったと伝えられた。 
エスパー解釈 
工事をするための施設(照明とか)をトンネル上部に設置していたら、それが落下して大惨事になった。
新幹線じゃなくて在来線なんだし車両は仏アルストム社のノックダウン生産でノウハウないし仕方ないよね
高速鉄道で運行中に工事してたのか…(´・ω・`)
>トンネル工事のため上り線の線路を移して、砂利を固める作業中、 
>車輪が線路から外れて発生したものと見ている。 
>トンネル内の鉄製構造物が落下し、列車とぶつかった 
営業中に工事してたのか、怖いな
>>169
その書き方、読んでみても鉄製構造物が落下したのが脱線前なのか脱線後なのかがよくわからん
線路を外れることを脱線って言うんじゃねえの?
そもそも、KTXって線路が短いレール使われてて 線路保守性も低いんだよな 
ロングレール自体珍しいことではないが予算多く削ったところがそこってねぇ・・・ 
そりゃ、脱線しますわとしか
>>1 
窓枠の造りで分かる新幹線との差。 
あんま軽量化サレテなさそう 
しかし駅付近なのか?スピード出てなさそうな事故だな

