1:名無しさん


 中国では2020年にコロナ禍が拡大し製造業や観光業などが低迷すると、不動産へ投資が集中。不動産価格が高騰して市民から不満が高まり、政府が今年夏に不動産市場の過熱を抑える方針を表明した。その後、不動産大手の恒大集団(Evergrande Group)の債務危機が発生するなど、不動産市場が一気に冷え込んだ。不動産業者は当座の資金を得るためにやむなく在庫の安売りを開始。当初の販売価格から25%値引きも珍しくなく、半値近くにする業者もいる。

「不動産市場が寒くなるほど、マイホームを買いたい庶民の心は温かくなる」と歓迎する声もあるが、湖北省(Hubei)武漢市(Wuhan)では10月に「値下げ抗議デモ」が発生した。1平方メートル1万5000~1万6000元(約27万~29万円)でマンションを販売していた業者が1万2000~1万3000元(約22万~23万円)に値下げすると発表したことに対し、つい最近マンションを購入した住民らが「資産価値が一夜で30万~50万元(約539万~898万円)下がった」と反発。業者に値下げした差額の返金を求めて拒否されると、市政府庁舎前で自分たちの主張を訴える抗議デモを敢行した。警察は公共の秩序を乱した容疑でリーダー格の男性を10日間、25~32歳の男女7人を5日間の行政拘留処分とした。武漢市は騒動のきっかけを作ったとして業者にも罰則を科した。

 こうした事態を受け、各地方都市では社会不安を招く事態を防ぐため業者に「値下げ制限令」を打ち出し、同時にマンション購入者に補助金支給や免税措置をすることで部分的な実質値下げを図り、不動産の在庫解消に取り組んでいる。中国で不動産と言えば7月までは「価格高騰」ばかりがニュースだったが、半年足らずで値下げが深刻な問題となり、ジェットコースターのような激しい展開を迎えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c92da23a6be419042542e0f38bf2053fc9bdd086

 

2:名無しさん


これで日本国内の資材価格が下がって欲しい。
金属も木材も高すぎる

 

32:名無しさん

>>2
確かにな。中国のせいで原料段階から国際価格も高騰してたし。
日本のマンション価格の急激な上昇はコレもある。

102:名無しさん

>>2
造船コストが上がり過ぎて、日本側が韓国の造船所に自分の注文を孫請けさている
韓国はダボハゼのことく食いついて韓国造船発注が日中を上回ったと喜んでいるが、現状の資材高騰の流れでは赤字確定的、資材のコストをケチれば違約金が発生する
韓国派また税金を投入するのかな?

10:名無しさん


100m2で3000万くらい?
くっそ安いな

 

11:名無しさん


大して下がってないし、在庫のだぶつきは随分前からじゃん。
ま、住むためじゃなくて、投資だから喚くわな、

 

59:名無しさん

>>11
絶対下がらないと思われてたものが下がり始めた、というのが大きい
日本のバブル崩壊と同じ

14:名無しさん


中国は日本の二の舞にならないように、バブルを徹底的に研究してたらしいけど、
やっぱり末期になってくると日本と同じことやってるなー、としみじみ思ってしまった。

 

17:名無しさん


中華バブルは300年分の借金を作った結果だと聞いたけどマジかね

 

20:名無しさん


値下げ反対って言われても需要と供給が釣り合ってないならどうしようもないだろ

 

23:名無しさん


昔、中国人だかマスコミが言ってたけど
日本は目先のことしか見ていないが中国は100年先を見越している
という言葉を思い出す

 

24:名無しさん

>>23
‘`,、(‘∀`) ‘`,、
逆じゃん

25:名無しさん


バブル崩壊の足音だね

 

28:名無しさん


中国経済

砂漠に建設したマンションなど、どうにかならんのかね
そんなの極一部だろうよ
あんなに人口いて急成長してんだからだれか買ってやれよ

 

30:名無しさん


23km四方の新築在庫か
中国は全てのスケールがでかいな

 

37:名無しさん


借地権だろ?
中共と交渉したらいいんじゃね

 

42:名無しさん


まあ半値以下になっても、それ以上に高騰していたんだから、
当たり前の価格調整だろう。

 

48:名無しさん

>>42
バブル崩壊を知らない世代か?
日本でもバブル崩壊後の数年は
不動産が安く買えるようになったとか
喜んでるやつが多かったぞwww

49:名無しさん

>>42
問題はそんなにダイナミックな値動きするものを誰が買うかってこと
底値になるのをみんな待つよね

142:名無しさん

>>49
問題は金融システムだ
住宅ローンだって担保は土地建物
個人も企業の借入も担保は土地建物に債券

これらがどんどん安くなって担保割れする
そこから先は分かるだろう

46:名無しさん


他の国なら日本企業が買ったりするんだけどねぇ
中国の場合取り上げられる可能性が高いしな

 

51:名無しさん


都市部だと年収の50倍くらいになってる、日本でも10倍くらいだったからなぁ

 

90:名無しさん

>>51
日本のバブル崩壊と言っても、都心部の優良物件はそれほど下がってないんだよね。
首都圏だと田無とか千葉で一億円以上の物件売り出したり、リゾートマンションが不良債権化しただけで。

57:名無しさん


値下げじゃなくて補助金とかそんな出費をいつまで続けられるのかね
結局札を刷りまくってハイパーインフレなんだろうな

 

64:名無しさん


昔あったな
値下げで新築を投げ売りする
俺は住まないけど投資で買ったって奴が損切で中古を投げ売り
悪循環

 

66:名無しさん


デモじゃないけど日本でもあったな、確か公団かなにか
今の常識じゃ考えられんけど、右肩上がりの時代に下がったのは衝撃だったのだろう
見てるほうはあほかと思ったけど、新築で買ったのにいきなり資産価値が目減りしたからムカついたみたいな

 

67:名無しさん


建築物の破壊と撤去自体は簡単なんだけど、素材分別して廃棄はめっちゃ手間と金がかかる。
だから日本でも住人のいない建物が放置されまくってる。

バブルの怖い一面ではあるね。

 

79:名無しさん


日本人が30年前に通過した場所だ

 

84:名無しさん

>>79
全然違うから
日本のバブルの数倍の規模
日本は総人口より多い人の住んでない(住めない)マンションとか作ってないからな

92:名無しさん

>>84
上海や北京でも年収の平均が 200 万円ぐらいなのに、東京よりマンション価格が高騰してるぐらいだからな。
優良物件ですら、1/3 ぐらいに下がってもおかしくない。
先進国ではゼロ金利とかできるけど、途上国の中共ではそれをすると資本の引き揚げと為替の暴落があるからできない。

91:名無しさん


先に購入した住民による値下げ反対とか差額の返金要求とか日本でも起きた現象だけど
中国は全額前払いだからまだ物件が引き渡されないうちから値段が下がってる

 

99:名無しさん


ライフラインはともかくとして、内装は引き渡されてから始めるんでしょ
自分らで別の業者に頼んで

 

101:名無しさん


予想された流れだよな
恒大の破綻から投げ売りが始まれば周りに影響が出るのは当たり前

 

105:名無しさん


値下げ禁止も良いけど、そうなると買う人もいなくなり
結果塩漬け物件の嵐になるが、まぁいいんじゃね?

 

108:名無しさん

>>105
定価で売るけど、何故かタンスの中に札束が置いてあるとか…演るんじゃね

107:名無しさん


北京の斜め上の張家口市、もう住宅価格50%下落だってよ

 

112:名無しさん


「日本のバブル崩壊をよく研究した」と豪語している中国では、
不良債権処理や大型連鎖破綻に関する法律が未整備だという。

いったいなにを研究してたんだ?