1:oops ★:2021/11/19(金) 01:21:57.34 ID:7WVlgviq9


ダニエル・トーマス、BBCニュース・ビジネス記者

イギリスの国家統計局(ONS)は17日、10月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比4.2%上昇し、過去10年で最も急激な伸びを記録したと発表した。燃料やエネルギー価格の高騰が主な原因だが、外食産業や中古車市場でも値上がりが見られた。

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/10476/production/_121587666_gettyimages-803906306.jpg

イギリスでは新型コロナウイルスの感染対策の規制が解除されて以降、物価上昇が続いている。

10月のインフレ率は前月の3.1%から大きく加速したほか、中央銀行のイングランド銀行の目標値である2%を2倍以上、上回った。

イングランド銀行は、物価上昇に対応するために「今後数カ月」で政策金利を引き上げる可能性があると述べている。



イギリスのインフレ率の推移。中央銀行のイングランド銀行は、2%を目標としている(出典:英国家統計局)

■何が値上がりしているのか

インフレ率に最も貢献したのは光熱費だった。エネルギー規制当局Ofgemは9月、家庭用ガスと電気料金の上限を撤廃。その結果、ガス料金は前年同月比で28.1%、電気料金は同18.8%値上がりした。

ガソリン価格は、世界的な原油価格の高騰を背景に2012年9月以来の高値となった。

また、半導体不足を受けた新車製造の減速により、中古車価格が今年4月と比べて27.4%上昇した。

このほか、外食・ホテル、運輸、衣料品、家庭用品、原材料といった分野でも値上がりしている。

広範囲にわたる物価上昇の背景には、政府によるパンデミック中の支援措置が終了したことや、パンデミックやブレグジット(イギリスの欧州連合離脱)をうけた人材不足などがあるとみられている。

■世界的な要因

イングランド銀行のアンドリュー・ベイリー総裁は、11月初めに物価上昇について謝罪。インフレ率は5%まで上がる可能性があると注意を呼びかけた。

現在、多くのアナリストが、次回の金融政策委員会が開かれる12月にも、イングランド銀は利上げに踏み切るとみている。

イギリスの政策金利は現在、史上最低水準の0.1%。理論的には利上げによって消費が抑えられ、物価が下がることになる。

しかし、現在の物価上昇は原油価格の高騰といった世界的な要因が絡んでいるため、利上げの効果は薄いとみるアナリストもいる。

物価上昇は世界各国で起きており、アメリカも10月のインフレ率は6.2%と過去30年で最も加速。ユーロ圏では、2008年の金融危機以来で最高水準の4.1%を記録した。

2021年11月18日
https://www.bbc.com/japanese/59328686

 

4:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:22:57.58 ID:rAomsAY/0


羨ましい
それに比べわーくには…

 

5:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:24:03.04 ID:w3Ch900k0

>>4
イギリスはスタグフレーション状態。
中間層以下が瀕死で失業率とんでもないよ

6:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:29:52.84 ID:05NDu46K0


日本も半導体不足で自動車製造滞ってだいぶ悪い円安進んでるよな

 

9:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:32:53.51 ID:KJIZmVhW0


インフレをコントロール出来るかのように言ってるヤツらは
欧米のこの状態を助けてやればいいのに

 

115:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:06:25.11 ID:z9H2ocMm0

>>9
供給が足りてないんじゃないか?

11:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:35:11.60 ID:W6Vl/lUP0


不足、インフレ
戦時中か

 

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:36:41.05 ID:W6Vl/lUP0


製造を国内回帰を早く成し遂げた国が次の覇権国家

 

15:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:39:25.20 ID:j5t6ayqM0


日銀は2%物価上げたがってたから
これで満足なんだろうな。

 

22:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:46:51.44 ID:y8TRci5w0


昔は4%のインフレが最も健全と教えられたもんだよ

 

24:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:50:11.99 ID:/ypKzcce0


あれだけじゃぶじゃぶしてていままでインフレになんなかったのが不思議だが。
かつてないじゃぶじゃぶマネーのせいで格差がとんでもないことになったな。

 

71:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 03:44:29.59 ID:KlI5w7Aj0

>>24
供給力がそれだけ大きかった=国内投資による経済拡大の余地があった
コロナ後は供給力に世界的な制約がかかっただけのはなし

27:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:53:11.40 ID:F9DRFKRW0


光熱費共に2割以上上がるってキツイな底辺のブルーカラー暴動起こすレベルじゃん

 

30:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:56:01.56 ID:SHP7Wkdf0


こんなにインフレって言葉を聞く時代になるなんて思わなかった
相変わらず日本は関係ないみたいだけどw

 

34:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 01:58:31.80 ID:7fPB0b5z0

>>30
日本も物価が上がってるだろ
ガソリンも食料も資材も
輸入品が値上がりしてるんだから既に日本も影響出てる

38:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 02:04:36.14 ID:F9DRFKRW0

>>34
他人事では無いよな
ガソリンもそうだが灯油の値段も驚く程高い東北や北海道の人らマジでキツイだろうな

45:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 02:12:46.73 ID:rrbNfVz60

>>34
日本の場合は物価だけが上がって、賃金は一切上がらないから余計にキツくなるな。

53:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 02:36:05.24 ID:Z9ea1qo60

>>45
イギリスの場合は最低賃金が補償されない職種があるからガチでキツいぞ
日本でのうのうと最低賃金近くで働いてるような奴等と同じような働き方してたらすぐに死ぬしかなくなる

42:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 02:07:20.57 ID:U6/yWNTw0


悪いインフレに完全突入してるけど
各国はコントロールできるのかなぁ
本質的には気候変動とその対策は強い影響を及ぼしいてそうだけに
金融政策の調整だけで上手くやれるのだろうか

 

57:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 03:03:50.90 ID:ar2In2pV0


アメリカも今のインフレが続くと10年で1000万で600万未満になるレベルだからな
ちょっと寝かせば現金資産半減レベルだから今以上に不動産や株に金がガンガン向かっていくのかね
バブル末期が来るかテーパリングで景気引き締めで収めるのかどうすんだろ
借金も半減だからガンガン金借りたほうがいいわ

 

87:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 04:58:49.29 ID:Ili0w+uU0


人災によるコストプッシュインフレか。
イギリスの政治もひどいな。

 

97:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 05:42:54.71 ID:EOU1wMxX0


石油ストーブ使ってる奴は分かるだろうけど
日本も燃料費ダダ上がりだよ
インフレになって給料も上がればいいけど

 

102:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 05:47:03.32 ID:rmJW6jHN0


食品と燃料だけみれば、日本の方がずっとすごい値上がりだろうな。報道しないけど

 

110:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:01:40.11 ID:unQrDGP40

>>102
英のガソリン価格ってデータ上は今2.9ドル/Lなんだが
先月は2.1ドル

実態はもう少し高くて、お一人nLまでの制限つき
物がないから買えない

121:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:20:39.88 ID:/NwgHuZx0


化石燃料の投資を投資を止めているのだから、燃料価格の高騰はイギリスにとって本望
だろ。
西欧以外は迷惑だが。

 

133:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:53:43.75 ID:RuAE+n7B0


>>1
石炭発電に変えれば、インフレは収まるという認識でオケ?

 

154:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:26:01.50 ID:QFvAluig0


今のインフレはコロナによる流通停滞がモノ不足カネ余りを引き起こしているから。
コロナが収まれば勝手に解決する。

 

162:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:31:58.38 ID:/CATqhOn0


半導体が足りなくて価格があがるなら半導体を増産すればいいし、石油が足りなくて価格があがるなら石油を増産すればいい。なんでおまえらクソニートどもはすぐに馬鹿の一つ覚えみたいに金融政策だの中央銀行だの言い出すわけ?ちょっとははたらこうぜ。

 

218:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 08:12:02.67 ID:/NwgHuZx0

>>162
金融についてはその通りだが、石油の値上がりは温暖化騒動で
化石燃料への投資が止まっているからだ。
20年後に遊休資産になるものに誰も投資しない。

203:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:56:22.65 ID:LYUP4F410

>>162
半導体は工場立てたり設備買って増産するから、直ぐには増やせない。石油はアラブ人が増産する気無い。あとイギリスは移民が少なくなって物が増えても運ぶ人間がいない。

205:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:57:52.09 ID:/CATqhOn0

>>203 カネさえあれば豊かになれるとおもってる馬鹿どものなれの果てみたいな国になってしもうたなイギリスは。

174:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:41:15.09 ID:/CATqhOn0


それこそ石油が高騰してるいまこそエネルギーシフトのチャンスだろ。ロスケからガスや石油を買わないですむ社会をつくるためにじゃんじゃん投資しろよ。

 

189:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:45:36.53 ID:mR78XFc40


イギリスずっとあこがれてたけど、ますます高くなるんじゃもう
いけないな

 

243:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 09:04:13.77 ID:OYO7Iuoy0


ホテルに原油価格?と思ったら暖房費がかさむのか。でも北海油田があるのにな。

 

245:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 09:07:54.63 ID:RAdvLXeV0


エネルギー規制当局Ofgemは9月、家庭用ガスと電気料金の上限を撤廃。その結果、ガス料金は前年同月比で28.1%、電気料金は同18.8%値上がりした。

バカなの?
自滅じゃん

 

267:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 10:16:55.23 ID:wXRaDKOD0

>>245
値上げ認めないと企業側の収益を圧迫するだけだから
どうやろうと解決しない

258:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 09:38:50.32 ID:Pjl1tSRd0


ポンド250円近い時に滞在しててキツかったわ