1:nemo@京都(熊本県) [MX]:2021/10/26(火) 15:23:49.08 ID:1w7BG6YH0 BE:725951203-PLT(26252)


パナソニック、容量5倍の新EV電池の試作品公開…テスラへの供給念頭

 パナソニックは25日、電気自動車(EV)向けの新型電池「4680」の試作品を公開した。米EV大手テスラへの供給を念頭に開発を進めており、電池容量は現行品の約5倍となる。実用化の技術的なメドが立ったとし、量産化に向けた試作ラインを今年度中に国内工場に設ける方針も明らかにした。

 新型電池は直径4・6センチ、高さ8センチの円筒形で、直径は現行品の約2・2倍。容量が大きいため、搭載本数を減らすことができ、EVの製造コストの削減やより安全な電池制御につながることが期待される。

 パナソニックの電池事業は、これまで複数の事業部門に分かれていたが、今月、社内分社の「エナジー社」に統合された。同社の只信一生社長は25日、読売新聞などの取材に応じ、「(4680は)緊密なパートナーシップを結ぶテスラの強い要望で開発している。EVの普及を後押しする性能がある」と述べた。

 一方、米アップルが開発中とされるEVへの電池供給については、「個別の話は控えるが、様々な可能性の広がりは否定しない」と述べるにとどめた。

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20211026-OYO1T50004/
thtps://www.yomiuri.co.jp/media/2021/10/20211026-OYO1I50002-1.jpg

 

6:nemo@京都(熊本県) [MX]:2021/10/26(火) 15:28:08.74 ID:1w7BG6YH0


円筒形は製造技術が確立しているし、冷却にも都合がいいんだろうな。

 

9:サンペくん(大阪府) [US]:2021/10/26(火) 15:29:58.52 ID:8PVL/OhS0


何で円筒形なの?
四角い方が隙間無くびっしり敷けるだろ

 

20:BMK-MEN(茸) [US]:2021/10/26(火) 15:33:46.69 ID:HN0n1Fcs0

>>9
中でトイレットペーパーみたいに巻いてるから
あと金属缶は円筒のほうが安定して作れる(厚みとか強度とか)
四角のほうが隙間無く並べれるけど難易度がダンチ


10:めろんちゃん(東京都) [KR]:2021/10/26(火) 15:30:46.15 ID:gyeDoGPh0


車が乾電池で動く時代がついに来たか

 

14:(dion軍) [US]:2021/10/26(火) 15:31:52.77


テスラ社会専用やで

 

17:マックライオン(東京都) [CN]:2021/10/26(火) 15:33:05.75 ID:wKObFoyr0


パナの株価が5%↑↑してたのはコレか

 

18:陸上選手(大分県) [US]:2021/10/26(火) 15:33:13.72 ID:nN7JEdIp0


よく分からんがテスラ用ってことはこの電池1本で400キロ以上走れるってことか

 

25:金ちゃん(東京都) [US]:2021/10/26(火) 15:35:41.89 ID:OaQZ+fUk0


これすごいな
パナソニック株買っておくか

 

26:ひょこたん(群馬県) [AU]:2021/10/26(火) 15:36:23.76 ID:5CFRVyPy0


単純計算
2170は体積が24233mm^3
4680は体積が132885mm^3

体積は現行品の5.48倍か

容量が現行品の5倍になりましたって、おいw

 

61:ベイちゃん(SB-Android) [US]:2021/10/26(火) 15:52:27.19 ID:5doZhyGu0

>>26
まあ外装の表面積考えたら大分削減出来てんじゃ


33:チョキちゃん(青森県) [BR]:2021/10/26(火) 15:39:44.62 ID:9GpqR4ZL0


間違って爆発したときのエネルギーも相当な量なんだろうな

 

38:こうふくろうず(神奈川県) [BR]:2021/10/26(火) 15:41:10.23 ID:NjCtYZRN0


間違って燃えるゴミに出したらちょっとした爆弾なみの威力ありそう

 

40:りそな一家(鳥取県) [DE]:2021/10/26(火) 15:44:43.55 ID:FQaqjsJR0


電気自動車はこれで動くのか

 

43:ヨモーニャ(大阪府) [JP]:2021/10/26(火) 15:45:13.80 ID:HyLlTCO80


爆発はしないの?
充電池はその辺が怖くて

 

69:ペコちゃん(群馬県) [US]:2021/10/26(火) 15:54:21.63 ID:e4kgeKyY0

>>43
リチウムである限り爆発の危険は避けられない
化学的な反応だからな


49:マンナちゃん(栃木県) [AR]:2021/10/26(火) 15:48:00.69 ID:FA6zfrcj0


ミニ四駆に時代が追い付いてきたな

 

62:暴君ベビネロ(東京都) [US]:2021/10/26(火) 15:52:58.30 ID:XNj+Y1ly0


サンヨーのニッケル水素電池はFDKが事業を引き継いでる。
パナソニックが売ってるエネループはそのFDKが作ったやつだそうだ。

 

66:ナショナル坊や(愛知県) [JP]:2021/10/26(火) 15:53:29.35 ID:bkXRkCUu0


無駄な空隙が増えるだけじゃね?

 

87:こうふくろうず(神奈川県) [BR]:2021/10/26(火) 16:03:45.56 ID:NjCtYZRN0

>>66
充放電時の冷却のこと考えたら少しは隙間があったほうがいい
隙間なくして問題ないなら最初から円筒じゃなく四角柱で設計してるだろうし


73:ハムリンズ(神奈川県) [US]:2021/10/26(火) 15:55:37.44 ID:JAknlLxW0


こち亀で、両津が巨大プラモの戦車作ったとき、単3乾電池1500本とかをみて、「普通の乾電池1500本だと、アメリカ人の考えることは理解しがたい」とか言ってた回があった。
これ、今から思い出すと、テスラの考え方そのまんまだよな。でかい電池が難しいんだから、小さい電池をたくさんいれてうまくつかえばいいじゃんってさ。

 

79:梅之輔(香川県) [EU]:2021/10/26(火) 15:57:42.04 ID:jxoqqnaE0


テスラに独占供給と舞い上がり円筒形にこだわったが中国電池メーカーに価格競争で負けた。
上海で作れば性能上がり安くなった。電池はもちふつうに四角だ。

 

109:ミミちゃん(SB-iPhone) [FR]:2021/10/26(火) 16:17:05.73 ID:U6DJatxw0


テスラが独占契約してなければどのメーカーでも使えるんだろ
生産能力次第だけど

 

119:さっちゃん(神奈川県) [CN]:2021/10/26(火) 16:25:26.53 ID:gapjCsQM0


全固体電池じゃないのか

 

114:アニメ店長(東京都) [ニダ]:2021/10/26(火) 16:19:10.26 ID:gVg53Gjt0


これ1本で大容量モバイルバッテリーが出来るな
バランス回路は必要なく、
シンプルで安全性の高い制御回路のみで扱えるので、
1本だけで使う限りでバッテリーの事故も減るかも