「トラブル処理と懐柔は得意だから俺行くわw」と豪語していたが、顧客からガン詰めされて「おっしゃる通りです」地蔵になっている課長を見るワイ。 pic.twitter.com/vkHf1aetUJ
— えふぴいさん (@fpfinance12) August 25, 2025
・画像の元ネタ
キャベツの千切りを買って出るも、元料理人の水田信二さんの満足行く腕前ではなかったからすぐに任を解かれた為不貞腐れた表情をする大谷映美里さん
#ラヴィット
https://x.com/iframuda/status/1853583320220844459
ここまでがセット https://t.co/W3EGxdA3Uu
— えふぴいさん (@fpfinance12) August 25, 2025
あるあるですね。
— 人生暇21世紀 (@Himazinsei21c) August 25, 2025
顧客の待っている部屋に入る前までは凄い威勢がいいんですよね。
地蔵になれるのも才能
— タンたたタン (@Leviathan3369) August 25, 2025
出来れば行きたくないし
ワイの激ヤバミス処理は誰も使ってない部屋の電話でひたすら平謝りや
— スーパーマン (@chouotoko33) August 25, 2025
昔よく見ました(笑)!
— ショウキ@今は旅を一休み (@N_sy0uk1_N) August 26, 2025
ワイ可愛すぎてやない?
— fielden (@fielden63410662) August 25, 2025
代わりにおれがトラブル処理しちゃるよ
そして自身が課長になった時に「あの時の課長の対応は正しかったんだ。」と気付くんですね。
— ナスですな色白いナスですな (@eronmaskhage10) August 25, 2025
課長が実は有能説
— ゆ (@wyuya1208) August 25, 2025
これダメなの?
— ふとし (@f_news2020) August 25, 2025
先方は課長が部下の前にもかかわらず頭下げてるから、これ以上はやめてここで終えようってなると思うで
— milkcow_UR (@SN_for2VA) August 26, 2025
そこで説明するワイ
— 地鶏の長男(ケーキの切れない良行中年) (@C6gR6Xfw) August 26, 2025
無事口論に発展し上席の者が対応する羽目になる
この課長はわかっている。
— ベレッタさん資産マイナス (@chanpon37) August 26, 2025
いったん相手の言いたいことを全部吐き出させる技術と精神力。
そして場が落ち着いてからの巻き返しがきっとこの後。。。
ただものじゃない https://t.co/q3Vbp97vLh
めっちゃええ上司やん。これをバカにする奴は出世したらあかんやろ。 https://t.co/w1hwRCcXjZ
— Kenta@減税推し (@Kenta93305268) August 26, 2025
得意じゃん。
— inishida (@inishidas) August 25, 2025
トラブル処理≠顧客の論破 https://t.co/xJtzH1bHAd
得意そうに思えるが https://t.co/RsfA1yWC1K
— the loyaltouch (@theloyaltouch) August 25, 2025
謝るふりして
— 米谷 昂 FastAPIガチ勢 (@yoneya_fastapi) August 26, 2025
「私がしっかり見れておらずすみません」
と、責任回避を狙う https://t.co/52nj0WSuAd
顧客じゃないけど前職の主任思い出すな
— Boxing好きな人。 (@MZJBajViQgdJqOB) August 25, 2025
役職が下だったりするのには威勢よくガン詰しながら、矛盾だらけの持論をかたるけど、役職上のものが出てきた途端借りてきた猫のようにおとなしくなる https://t.co/gNYtD96azm
何かダメ?
— G-J-Onigiri (@pQjao1EfGb10NO5) August 25, 2025
これで上司を低く見積もるような部下はどんな組織でも癌になると思う。 https://t.co/dzy2XeqN1V
いい上司やん。「俺行くわw」って言って、きちんとサンドバングにもなるなんて。
— 蛇 (@viper_ocean) August 26, 2025
ひどい上司は部下をサンドバッグにして、「彼にはきちんと指導します」とか言って保身に走るから。 https://t.co/plvFnhWB79