1:名無しさん


自民 高市総裁に「期待する」52%「期待しない」44% 世論調査

NHKの世論調査で、自民党の新たな総裁に選ばれた高市早苗氏に期待するかどうか尋ねたところ「期待する」が52%、「期待しない」が44%でした。

NHKは10月13日までの3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは2864人で、42%にあたる1205人から回答を得ました。

それによりますと、自民党の新たな総裁に選ばれた高市早苗氏に期待するかどうか尋ねたところ、「大いに期待する」が18%、「ある程度期待する」が34%、「あまり期待しない」が27%、「まったく期待しない」が17%でした。

自民党の高市総裁に期待するかどうかを支持政党別に見ますと、自民党支持層では「大いに」と「ある程度」をあわせた「期待する」が70%程度で「期待しない」を上回りました。

一方、野党支持層では「期待する」と「期待しない」がそれぞれ50%前後、無党派層では「期待する」が46%、「期待しない」が48%となり意見が割れています。

年代別で見ますと、50代以下では「期待する」が「期待しない」を上回っています。

「期待する」は若い人ほど高く40代以下では70%台にのぼっています。

これに対し、60代では「期待する」が55%、「期待しない」が43%と意見が分かれ、70代以上では「期待しない」がおよそ60%で「期待する」を上回っています。

全文はこちら
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014948821000

 

8:名無しさん


そりゃSNSとかでネット工作してるんだから、騙されるのはSNSの年齢層だろ

 

31:名無しさん

>>8
ステマ次郎には若年層は騙されなかった模様


116:名無しさん

>>8
いまや高齢者もSNSやってんのよ


9:名無しさん


高市支持者が積極的に回答してるだけだろ
元々若い世代は回答率が低いし

 

11:名無しさん


40代以下で7割支持とか

高市で、10年後の党勢拡大は約束されているようなもんだな

 

12:名無しさん


わし、50代、消極的選択で高市しか居ないと思ってる
でも本当は茂木を推したい

 

13:名無しさん


そらそうだろ
若者が高齢者を支えてるんだから
税金負担が重過ぎるどうにかしないと

 

14:名無しさん


高市とかどうでもいいけど頑張ってる女は応援したい

 

15:名無しさん


だろうね
田舎の老人だよ
東京だとオバサンが小泉進次郎やり方が汚いって喫茶店でデカイ声で話してるわ

 

19:名無しさん

>>15
田舎の老人は高市への評価高いよ
都市部の老人が嫌ってんじゃないの?


44:名無しさん

>>19
沖縄にデモしにいくのも都市部の老人の遠征だもんな


16:名無しさん


58%は無関心だから支持してないやん

 

20:名無しさん


60代までは期待するが上回ってるんだな

 

129:名無しさん

>>20
最近そういう調査結果多い気がするな
昔からだっけ?


25:名無しさん


女叩きも高齢者が多いしな

 

26:名無しさん


テレビの見すぎ

 

28:名無しさん


学生運動してて老後の生きがいで反日してるやつ多いもんな
年金も医療も一番日本の恩恵受けてるくせにほんと虫酸が走る

 

36:名無しさん

>>28
そうなの?
80才以上は自民党支持率40%超えで
圧倒的多数なのに?

自民支持層は80才以上が中心と言ってもいいと思うけど?


30:名無しさん


高齢者の情報源は左翼な新聞とかテレビだからなあwwww

 

42:名無しさん


東京マスコミの調査なんて誰が信じるものか。
あれジジイだけど全世代で高市総裁に期待してるよ。

 

52:名無しさん


現役世代支持の高市
高齢者支持の進次郎

総裁選前からずっと言われてきたこと

 

55:名無しさん


大好きな世論調査あんまりやらないねーマスコミ
本当はやってるんだろうけど都合が悪いので出しません

 

57:名無しさん


今の若者はふんわり保守寄りだよね

 

65:名無しさん


若い世代は人生経験も少ないしネットの情報を信じやすい、とか言い出すよw

 

66:名無しさん


若い世代は投資もしてるし今回のことで公明党はますます若年層から逃げられる

 

68:名無しさん


高齢者は緊縮財政が好きなんよ
経済発展すると年金と預貯金が目減りするから
そして現役世代の手取りが増えたら自分たちが相対的に貧しくなるから

 

74:名無しさん


親父から高市はほぼタレント議員みたいなもんだ、と聞いて疑いまくった数年前
実際調べてみるとそんな感じなんだよな、蓮舫とテレビで有名になったw

 

92:名無しさん


老害は若い世代がどうなろうと自分達さえ逃げ切れればいいと思ってるからw

 

94:名無しさん


まぁ予想通りで石破と真逆の傾向
テレビ見てるジジババには人気がなく、SNS世代の現役世代と若者世代には人気

 

104:名無しさん


やっぱ日本の野党は全然ダメだな
自民に戻さんととんでもないことになる
過去に学ばんと。。

 

119:名無しさん


創価学会ですら 若いのが公明党を不支持だからね
まあ石破・岩谷・斎藤と あまりに露骨な中国贔屓で どん引きだそうだw

とりま 高市政権でスバイ防止法を成立させて 歴史的評価をしてくれるのに期待w ((´∀`*))ヶラヶラ

 

121:名無しさん


新規の党員8000人超えたらしいけど人気すごいな
これ離れていた保守らが戻ってきた人数を超えてるけど公明党を切った勢いか

 

124:名無しさん

>>121
党内の反対勢力への牽制になるかも。俺も高市さんのHPから資料取寄中


151:名無しさん


現役世代の保守回帰は完全に根付いたな

 

102:名無しさん


なるほど俺もまだまだナウなヤングなんだな