脳外科医松井くん「この症例は200例見たのでできる」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) May 14, 2025
↓
全身麻酔をする
↓
脳外科医松井くん「全部助手だったから執刀したこと無いんだよね。自信が無い」
これ普通に自分が脳の病気やろ… pic.twitter.com/aSRM21Zxja
■歩くことができていたが…手術受け両脚まひ
訴えなどによると、現在80歳の女性は、十分に歩くことができていた2020年、赤穂市民病院で松井被告から、腰の骨が変形することで神経が圧迫され、脚が動きにくくなる「脊柱管狭窄症」と診断され、腰の骨の一部をドリルで削る手術を受けました。
この手術を執刀した松井被告は、誤って腰の神経の一部を切断し、女性は両脚が麻痺したほか、強い痛みが続くなどしました。
女性と家族は、「松井被告が手術の経験も技量もないのに執刀し、後遺症が残った」などとして、松井被告と赤穂市に対して、あわせておよそ1億4000万円の損害賠償を求めて裁判を起こしていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b722ed6b28a45720a7fa7f10b060a694dc8b0a
これ指導医の対応も問題なのかな
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) May 14, 2025
手技が未熟だと判断したなら執刀させるべきではなかった気もする
患者が練習台にされたも同然 pic.twitter.com/YR8O2m9NMG
アタオカすぎる発言は草枯れた………(´;ω;`)ツラタン
— りょ(ヘルニアん (@Kamkam_8818) May 14, 2025
プレイ動画たくさん見たからオレもやれる!(ドヤ
— 鈴美紅 (@NhrNow) May 14, 2025
と息巻くキッズみたいなもんか…
リアルチョコラータか(^^)
— ((((゜д゜;))))ガクガク (@tZtG21utii90856) May 14, 2025
脊椎手術について、一応本人の弁です… pic.twitter.com/lwr04xoXXR
— (@Lagunablue64283) May 15, 2025
整形外科学会所属だと結果は変わってたかも???
— GOGO@LasBatas (@Bisayan_Japon) May 14, 2025
もう見た目からして無能感が出ちゃってる
— きちでん (@ysd3leggendaria) May 15, 2025
なんの仕事でもこう言う奴はいる。
— RRR (@takenaka6000) May 14, 2025
マジで無能
これを庇う医者がいることも驚き
— ヴァレたん◢⁴⁶@( ᐛ )٩ و (@valechi) May 14, 2025
日本も免許や資格に関して取消や剥奪の要件をもっと緩和した方が良い。
— いとお菓子_(ˇωˇ」∠)_ MMMPM (@1232123pppp) May 14, 2025
職業倫理に反したバケモノを実質放置してるのと変わらん… https://t.co/CJrolwW0gI
こういうのは難しい200ケース見たら、自分でやる1ケースはその前にとことん予習してやるべきでしょ。 https://t.co/xsvgJSQQy7
— 不動くん (@denthealthkun) May 14, 2025
スタッフクラスで1プロジェクト経験しただけで知見ありますって言っちゃうコンサルみたいだ https://t.co/JABYKH8JxB
— やめ子 (@yame_recruit) May 14, 2025
やばいだろ…
— 竹千代 (@cherrysun55) May 14, 2025
頭ん中どうなってんの?
直前になって怖気付くくらいなら最初からでかい口叩かなきゃいいのに普通に社会人としてもどうかと思うわ それが医者とかマジで勘弁してくれ https://t.co/WbFevXOCRz
以前いてた会社にも若い子で
— かぴおか (@GaU2b41) May 14, 2025
「何度も見てるのでできるッス」
「やっぱ無理ッス」を繰り返す子がいてた
その子に教える時も「これがこうなっている瞬間が見える?」と聞くと、なってもいないのに「見えたッス」「わかったッス」というような子で、できなくても凹みもせずヘラヘラしてたな https://t.co/X9mroaREOY
「メモ取っておいたほうが良いんじゃない?後で困るよ」と言うと「大丈夫ッス」
— かぴおか (@GaU2b41) May 14, 2025
「前に説明したアレよ」→「覚えてないッス」→「だからメモしたら?」→「大丈夫ッス」→「え?覚えてなくても大丈夫なん?」→「大丈夫ッス」→「どうやって自分一人で仕事するん?」→「無理っス」でニコニコしてた
たぶんだけど言われたことやるのが仕事だと思ってるんだと思った
— かぴおか (@GaU2b41) May 14, 2025
自分で認識して考えて手順を使って失敗の可能性を少なくして作業に当たるってことさえも無理で、やりながら変化を確認して悪い方向にいかないようにするってことも今まで意識さえもしたことなかったんだろうなと