信じられない話だが正直に話すぞ
— 大樹 (@7N2Edaiki) August 13, 2025
元小学校教頭にナス漬けのミョウバンを話したら
「安全な食品添加物があるとは知らなかった」
と驚かれて
「いわゆる天然添加物以外は国が安全性を担保しています」
と説明したら、
教員人生の黒歴史走馬灯が回っているような声で「そんな…」とうろたえていた。
安全だから「食品添加物」として認可しているはずで、その元教頭は自然派的な「食品化合物=危険」論者だったんですかね……
— Kanna ケンタウロス (@9821xp) August 13, 2025
いや普通のことです。信じられないことではありません。小中学校の教員なんて馬鹿ばかりなので。オーガニック野菜やEM菌に騙されたり、環境影響を考えない鯉の放流をしでかしたりなどなどなどなど、何でもやらかすのです。
— なんにもない (@_nan_nimo_nai_) August 13, 2025
小学生相手に根拠なく適当なことを喋るだけの人生を送ってるから、思い込みや妄想で変な思考を身に着けているケースが多い。正直困る。
— からまんぼう@楽しく世捨て人 (@Karamanboudesu) August 13, 2025
アントシアニンを安定化させるらしい。
— イケノー(池田農園) (@ike_noh) August 13, 2025
紫白菜を鍋にすると鍋の汁が紫になり、魔女の鍋になると言われていたが、ミョウバンで下処理か何かしてなんとかならないのかな。
ナスの煮物も他の野菜に色が着くし。
煮込むとダメかな。 https://t.co/L29jpnrQwr
何度も書くけど、だから学校教師は舐められるわけで……そこにつけ込むのが有機給食運動。まともな理科の知識をもつ教師がいたら、つけ込まれることはないのにね。 https://t.co/4P6BDrcB3W
— 有坪民雄 (@asahi_yama1) August 13, 2025
二種なら短大、一種で大学
— ©有相無相@MGN_Britannia (@Alter777777) August 13, 2025
同期の文系教職の課題を手伝ったことがあります。こんな程度もできないのが教諭なるのかと以下略
中学以上だと教科種があり専門性が高くなるが
小学ではそれがない
中高教えられる自信ないから小学にする的なのが多いんじゃないかと勝手に想像しているw
私の素人考えですけど、小学校の教師は運動からピアノから何でもできないとやれないと思っていて、教師の中でも1番できる人たちがやると思ってました。
— 有坪民雄 (@asahi_yama1) August 13, 2025
なすのぬか漬けを漬ける場合
— Lynx Rufus (@LynxRufus7) August 13, 2025
濃い塩水を沸騰させて常温に冷ます→ぬかを投入 だけでぬか床を作ってなすを漬けると…紫にならず茶色くなります。
それを防ぐのがミョウバン。
ミョウバンを使わないなら,ぬか床に大きめの鉄釘を入れて,何回か他のものを漬けてなじませてから,なすを漬けます。
ミョウバンは漬け物につかうのですね。
— 高(Kao)モルドバ共和国後方支援中 (@Kao19360468) August 13, 2025
ウニの保存だけだと思ってました。
中学や高校の理科系教諭でも、陰謀論を信奉する方が一定割合でお見えになります…当地では。もう付ける薬がありません。
— ヤギの下僕 (@newstool_1966) August 13, 2025
多分こうなってる https://t.co/ofkuA2v6PB pic.twitter.com/eSmyswlCMs
— m@koろ天のスナ(アローラのすがた) (@1998kokko) August 13, 2025
安全の定義だよな
— Hiro (ppMpp) (@LoveLoveYUI) August 13, 2025
60kgのフードファイターが30分間でミョウバン3kgを食ったら、LD100だと思うの… https://t.co/LItiO4RTL5
小学生ワイ「ミョウバンを食べてみようぜ。」
— mahhy(まっひぃー) (@mahhy0122) August 13, 2025
班員「駄目だよ実験で使ったものを食べたら」
小学生ワイ「うるさいな。周期表のアルミニウムのところに漬物でも使われてるって書いてあったぞ。ヨシたーべよ」
いい思い出 https://t.co/tYwMID7wIw
食品添加物=危険なものってなったら、世の中危険なものに金払って生活してるって事になるはずなんですけどね…?
— ヤモおじ (@oOR08lEfX4vi1dL) August 13, 2025
なんでそれが分からんかが分からん https://t.co/WPKuO6PE20
この辺は苦学され擦れた先生方は引っかからない印象を受けるんですよね。 https://t.co/zFGArXFJbh
— レベル1.5社員(暗黒面に堕ちました)8回接種済 (@ghostawacs2) August 13, 2025
これが極稀な例でなく氷山の一角に過ぎないことは現実の教員やオーガニック給食の侵食などを見ればわかる https://t.co/X0DMrOaS77
— あおじる (@kale_aojiru) August 13, 2025
ここで新たな事実を受けて狼狽えてるのはまだいいんよ。
— 射的屋 (@syatekiya931) August 13, 2025
アレな人はまずヒステリックに否定するからぬ https://t.co/atWcWmINr8