本社社員「印刷ボタン押しても全然出てこないんですよ、壊れてます?何度も何度もボタン押してるのに」
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
プルル プルル
..
東京支店「情シスさん、誰かが大量に印刷してて、紙が溢れてるの‼️」
紙「もしもし。私、印刷物さん。あなたの後ろかどっかに出てるの。」
— たな🏳 (@tanapapa1209) May 13, 2025
「どっかに出てる」でワロタww
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
ウチの会社も4月異動があって、プリンターの設定がそのままやった事がある🤣
— ヤマタノオロチ@のんびり資格勉強 (@8xoHZh0716) May 13, 2025
異動やら移動でプリンター沢山設定されてる時あるので、仕方ないんですよね、、
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
うまく使うとFAX代わりになるやつ
— 月読 (@tsukuyomi_allkm) May 13, 2025
えー笑
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
拠点かーーーん
— いち (@1bx_okonomiyaki) May 13, 2025
たまに問い合わせあるw
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
印刷できない系
印刷あるある。
— xArasix (@xArasix) May 13, 2025
なぜか2バイト文字使用禁止になり、すべて全角にすることになったり、1日中印刷してたら怒られる奴。
あるあるw
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
大量ではありませんが、私もやってしまったことがありますw
— ご安全に! (@takahiroaoyama) May 13, 2025
別フロアのプリンターに出したり、ありますよねー
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
別オフィスでも印刷できる設定すごいな
— まさる (@FZR400RRnyan) May 13, 2025
拠点間VPN張ってるけど、特にポートは閉じてないですね
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
高度なサイバー攻撃ですね
— ゆべしさん (@ottochanR20820) May 13, 2025
地味に紙とトナーにダメージ
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
ネットワークプリンタの設定ミスw
— わっつ (@wats4936) May 13, 2025
ノートPC持ち歩いてるとよくある
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
あー、そういうのワイもやったな
— あらや【公式】思い出の管理者📷 (@araya0321) May 13, 2025
というより、定期メンテでサポート会社がリモートで弄ってたんですけど、設定戻すの忘れてたらしくてサポート会社に出てたことありますw
ん?なんで出ない?ジョブも残ってないぞ??
どうなってるんだ??
って感じでしたw
ひぇー😱
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
それもそれで怖いですね😅💦
弊社はプリンターに社員証かざして印刷するドキュメントを選択しないと印刷されないので大丈夫ですね。
— MoRiK (@MoRiK1116STi) May 13, 2025
弊社は認証無しなので、出汁放題なんですよね、、😖
— いぬきち (@chuki_zaru) May 13, 2025
印刷先確認してください
— 月読 (@tsukuyomi_allkm) May 13, 2025
本社から東京支店のプリンターに印刷できるのはダメなのではw
— かえるくん🐸 (@kaerukun_geko) May 13, 2025
印刷物取り出しを認証してやれるようにしてれば紙が無駄にならなかったのに
— エクスリ (@exli3141) May 13, 2025
何気に東京が支店で本社が地方はよくある話
最初に勤めていた会社で、東京本社の経費精算が吐き出されていて困っているという連絡が大阪本社から来ていた記憶が自分にも。
— yam日記 (@yamuichi) May 13, 2025
あぁ、本社のPCを支社に送ったら本社の印刷機指定のまま印刷しちゃった人いたわ
— Tachibana(misbranding) (@chidori10010) May 13, 2025
支社のローカルプリンタはこっちでは把握してないから、支社側で印刷設定し直してって伝えといたのに
相手からIPアドレス指定で通ってしまうプリンタであれば誤設定が原因でしょうか・・・(自分は同じフロアの別プリンタを設定してフロアを往復する羽目になった人)
— morioka@HOKSO民 (@morioka0414) May 13, 2025
サブネットまたぎで出来ないようになっていましたね。元鞘は。その代わりに管理者権限渡していなかったので異動の際は情シスで全部再設定だったのでめんどくさかったです・・・
— 日の本さくら (@sei_kei_hist) May 13, 2025