トイレに流せるトイレクリーナーは……、
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
トイレに流さないで下さい!!!!!
設備屋からのお願いでした。
ピンポンパンポン
バズったから可愛いクロ号見て下さい。
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
もうすぐ19歳なんです。 pic.twitter.com/vuGOu9h8F3
個別の事案や個別の製品に関することは分かりかねます。
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
ただ詰まりやすい可能性が高く、詰まったという報告も多いですから、今まで大丈夫って言う方も明日は詰まる可能性あります。
個人の判断で使って下さい。
トイレに流せるけど詰まる(かもしれない)トイレクリーナー
— マリモ (@zcj2ly5wg) August 11, 2025
そういうことです!
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
あれは節水型考慮してないから…。
— Takashi_sie(人民・貧民) (@TTakasie) August 11, 2025
そうだぞ
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
100均の拭いて流せるとかいうのもやらん方がいいでしょうか
— やっさん (@yssn_orz) August 11, 2025
やめたほうが良いですね。
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
やってみて詰まってからでは遅いので。
あーやっぱり詰まりますか、アレ。
— 桝多部⋈とある (@toaru_mk3) August 11, 2025
お高いのでうちでは採用してないですがやめてよかった。
多めに流すとだめですね
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
大量に流すと詰まりやすいのであれば、一枚、二枚くらいなら大丈夫ですか?
— 🌹一般社団法人ぶさほ🐰 (@no_sugi_kafun) August 11, 2025
それもあまりおすすめ出来ないですか?
使用環境にもよりますが詰まってからでは遅いのでお勧めは出来ません
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
詰まった時に備えて大きな吸盤みたいなやつ置いているのですが対処できませんか?
— のり (@IQdPuwo18Nm21O0) August 11, 2025
出来る場合もあるとは思いますが出来ない場合もありますね
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
設備屋さん…質問なのですが
— ME!🎀 (@jaws41239) August 11, 2025
コストコのトイレットペーパーも詰まりやすいと聞いたのですがどうでしょうか?😢
最近トイレの水位が下がった気がしてて…
詰まりやすいと聞きます
— 鈴木正秀@Beyondガス屋🪓🟢 (@suzukimasahide) August 11, 2025
1枚ごとに水を流せばセーフw
— つぼっち (@TSUBOTCH) August 11, 2025
「流せる(流すことが可能)」と、「流しても大丈夫(問題ない)」は別だと言うことですね
— チュパカブラ社長@車椅子 (@ByTamakichi) August 11, 2025
詰まった時、業者さんにやはり同じ事を言われました🥲
— まゆゆん (@M6348729696765) August 11, 2025
別件で子供が詰まらせて、行者さんに色々話を伺ったら、
— まつ ゆ (@To_oku_u) August 11, 2025
高血圧の薬を飲んでる方の…は配管にくっついて取れないと。そこにペーパー類が引っかかりやすくなるとも。
そういうお宅も要注意ですよね。