1:名無しさん


 

協会は毎朝、前日の「来場者数」を発表している。しかし脇には「そのうちAD証入場者は~人」とただし書きがある。AD証とは、運営スタッフや取材目的で来場する報道関係者らに配布された入場証のことだ。

AD証による入場者は1日あたり1万7千人程度で推移し、「来場者」の2割程度を占める。184日間の会期を通じ300万人近い人数が上乗せされかねない数字だ。4月25日に報道された「一般来場者」は、スタッフなどをのぞいた人数を明確にするためにメディアが定義した言葉だ。

あるエンタメ施設運営関係者によると、通常、エンターテインメント施設の来場者数でスタッフ数をカウントすることは「あり得ない」。協会は「開幕直前に博覧会国際事務局(BIE)と石毛氏が話し合って決めた」と繰り返すが、話し合われた経緯などは明かされていない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/78399e6ffbf8800392682ff8fc653f5467bbab70

 

 

 

私の上記発言に一部不正確な部分があったため訂正いたします。

『普通の日本人様』→『一般の訪問客様』

また、私たち非日本人だけではなく日本人スタッフの方たちにも多数お怒りで反対した人たちがいた、と伺いました。

運営への杜撰な決定への怒りのために、対立を招きかねない発言となったことをお詫び申し上げます。