水位を下げるなどの救出作業を行うが、トラック運転手の安否は不明のままだ。
2カ月半、現在の事故現場は、まるで大規模な工事現場のようになっている。地盤システム研究所の近久博志所長は「開削されている陥没区間からキャビネット直上に掘られた穴をつなげるというような話を聞いた。こうすることで、今後の救出と復旧作業の効率が上がると見込まれている」と説明する。
近隣の男性は「落ちた車を早く引き上げてやってほしい。自分の家族でなくても、やはり心配だ」と気をもみ、先ほどの女性も「『とにかく運転手が見つかるまで』と、ご家族と同じような気持ちだ」と話していた。
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4902757.png
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61809912b8576af1d68115b3857f807ecc6c776
頑張ってほしい
近隣住民からしたら嫌だよな
救出って死んだ人にも使える言葉なのか?
>>6
救出ってのは魂を救う場合と肉体を救う場合の2通りに分かれる
普通は両方同時にやるもんだが場合によっては片方だけやるケースもある
>>6
確定させなければ死んでない
無事を祈ってる
しかしどこに流れたんだよ
何十メートルも下に潜るとかあるのかね
そへとも排水管に乗って処分場までの間を彷徨ってるのか?
シュレディンガーのおじさん
救出完了までどういう状態かわからない
道路下埋設物全て、寿命来てました
作り直しますわ工事じゃろもう、元々水気たっぷりな地盤だから尚更へたるの早かったんかね
救出はともかく
まだ直ってないのかよ無能すぎて草
陥没事故は1月28日に起きたのか。もう4月になってるし腹減ってるだろうな
誰かが止めろよ
税金の無駄
この金で救えた命ねーのか
死亡判定されないうちは税金保険料とかどうなるの?
落ちた場所は分かってるんか
大規模な建設現場みたいになってんな
もはや発掘作業の間違いだろって感じだ(´・ω・`)
どう考えてもおかしくない?これ
わざと伸ばしてるとしか思えない
>>109
毒ガスが充満する病原体の巣窟で安全に作業する
って言う無理難題を解決するには
これくらいの準備が必要なんじゃない
そろそろ中世ファンタジーに転生しての冒険が1クール終わる頃だろ
ラスボスがチラ見するくらいかな
心配だな