頼む!!Switch2まで耐えてくれ!!!! pic.twitter.com/hFYhEwmddI
— ごごちー(‘ω’)ウィッス@顔出しまで6882人 (@satou_yuuta_) April 5, 2025
Q
【Switch/3DSシリーズ】バッテリーが膨らんできました。
A
リチウムイオン電池の特性上、経年劣化や充電を繰り返すことでバッテリーが膨らむ場合があります。これは故障や異常ではありません。安全性に問題はありませんのでご安心ください。
なお、バッテリーパックが膨らんでいる場合は、消耗により持続時間が短くなっている可能性があります。バッテリーの交換をご希望の場合は、以下をご覧ください。
バッテリーの交換方法
Nintendo Switchファミリーの場合
Nintendo Switch本体やコントローラーのバッテリーパックは、お客様ご自身で交換することができません。任天堂サービスセンターで交換修理を受け付けております。くわしくはこちらをご覧ください。。
全文はこちら
https://support-jp.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/31391/~/
前より酷くなってない?
— さえき (@642461) April 5, 2025
これ撮るためにドックから抜いたら5分くらい入らなくて焦った。前までは割とすぐ入ってたのに
— ごごちー(‘ω’)ウィッス@顔出しまで6882人 (@satou_yuuta_) April 5, 2025
どーやったらそうなんの
— あへいん (@opljx) April 5, 2025
逆にどーやったらこうなんないの?
— ごごちー(‘ω’)ウィッス@顔出しまで6882人 (@satou_yuuta_) April 5, 2025
どう使ったらそうなるんだ…
— ちゃーしゅー。 (@ninnniku_abura) April 5, 2025
↓うちの(買ってから7年間交換なし) pic.twitter.com/1WipHxKnj7
俺の持ってるやつもくの字には曲がってるけどここまで爆散してないな…
— ねるんそ (@Ne1son3_) April 6, 2025
俺7年前から使ってるけど、バッテリー膨張そんなしてない、
— keiseki2011 (@Keiseki2011) April 5, 2025
— たかぶるあきら (@takabuttekita) April 6, 2025
と、とりあえず、ドック周りに燃えやすいの置かないのと、出火してもすぐ消せるように準備を…
— フレッチャー / Fletcher (@Fretya_01) April 5, 2025
あたらしいSwitchが生まれそうなくらいお腹がでてるw
— デカ兄さん (@deka23x) April 5, 2025
これはもう爆発寸前
— カインGames🎮 (@KaiN50830828) April 5, 2025
自分も膨張してやべーとか焦ってたらより酷い人いて安心した今日この頃
— はひにち (@Hahiniti8121) April 6, 2025
中のカセットも同時に壊れないように注意しよう
— 巫女#フランドール (@KI8Xgk67QS76784) April 5, 2025
もう耐えてない
— りんりん❄️🕊💭 (@rinriiin_0311) April 6, 2025
マジレスすると一刻も早く電源抜いて可燃物のないところに隔離するか金属の箱にでもブチ込むべき
— ジョニー.T@N半島 (@ShikaGenpats2) April 5, 2025
ゲーム機どころかカメラ用の小さいバッテリー1個弾けただけでこれ(一敗) https://t.co/RDvgD3gWFJ pic.twitter.com/PpUWvGvWA5
うちの実家のSwitchもここまでとは言わないけど膨らんでてマズいんじゃないかなって調べてみたら、既にNINTENDOさんから問題無いよって回答出てたんだけど、実際どうなんだろ
— サラハ (@SRH_aaa) April 6, 2025
他の物は結構バッテリー膨張してるのマズいって聞く気するけどNINTENDO製品は大丈夫なのかな https://t.co/Ap3iKSEyL0 pic.twitter.com/zJT7d7qyul
グアム旅行に持参したSwitchが機内でこんなかんじになったので、データ全部消去してホテルのフロントのにーちゃんに「飛行機で電池めっちゃ膨らんでたからもう一度飛行機で持ち帰りたくない」と理由を説明して処分を依頼したことある。(自己責任で売ろうがガメようが気にしないよとそっと伝えつつ) https://t.co/6Jz0FEZtEt
— さいはて (@nejinoki) April 5, 2025