1:名無しさん


戦国の日本を描いたジェームズ・クラベルの小説をもとにハリウッドで映像化され、数々の賞レースを賑わせている真田広之主演・製作総指揮の『SHOGUN 将軍』が、新たな快挙を成し遂げた。2月23日(日)に米カリフォルニア州・ロサンゼルスで開催された第31回全米映画俳優組合(SAG)賞で、日本人として初受賞を果たすとともに、最多4冠を獲得している。

真田広之、アンナ・サワイが日本人として初受賞

本作は、徳川家康をはじめとした歴史上の人物にインスパイアされた「関ヶ原の戦い」前夜、窮地に立たされた戦国一の武将の吉井虎永と、その家臣となった英国人航海士ジョン・ブラックソーン(のちの按針)、二人の運命の鍵を握る謎多きキリシタンの戸田鞠子。彼らが繰り広げる歴史の裏側の壮大な“謀り事”と、待ち受ける大どんでん返しを壮大に描いた戦国スペクタクル・ドラマだ。

アメリカの映画・テレビ業界における重要な賞の一つであるSAG賞は、同じ業界で活躍する俳優の投票によって受賞者が決まるのが大きな特徴。このことから、俳優による俳優のための賞とも言われている。

2007年に『バベル』の演技で菊地凛子が候補となって以来、同賞に日本人がノミネートされるのは18年ぶり。第31回授賞式で『SHOGUN 将軍』は最高賞にあたるアンサンブル賞(ドラマシリーズ部門)、男優賞(真田広之/ドラマシリーズ部門)、女優賞(アンナ・サワイ/ドラマシリーズ部門)、そしてスタント賞(テレビシリーズ部門)の4冠を獲得。真田、サワイが日本人として初のSAG賞を獲得するとともに、本年度最多受賞を果たした。

全文はこちら
https://dramanavi.net/articles/280611
https://dramanavi.net/wp-content/uploads/2025/02/Shogun_280611.jpg

 

4:名無しさん


俺も応援してたからなんか誇らしいよ

 

6:名無しさん


渡辺謙と真田広之はハリウッドじゃどっちが格上?

 

20:名無しさん

>>6
将軍で真田広之が上になった感じかな


11:名無しさん


正直過剰評価…

 

13:名無しさん


何がウケたのかわからん

 

22:名無しさん

>>13
日本ブームの中で時代劇もアニメなどと同様に海外で結構ウケている
必殺仕事人シリーズまで輸出されていて、日本人やっぱ頭おかしい(褒め言葉)と言われてる

あと、現代日本ではショーグンがサンバを踊る事も最近広まって更に外国人を混乱させてる


19:名無しさん


次作はdaimyoで

 

21:名無しさん


前作(1980年度版)のテレビドラマの監督は
「全然面白くない」
「自分たちが作ったドラマと今回の作品は全く別物」
「日本描写にばかり力を入れすぎて、本来のテーマ(=外国人男性と日本人女性のラブストーリー)が疎かになってないか」
「日本人には受けるかも知れないが、アメリカ人には受けない。自分の周りの多数の人間に聞いても同じ感想だった」
「つまらなくて途中で見るのを止めた、最後まで見られなかった」
と酷評してたな

 

25:名無しさん


燃えて燃えてどうしようもないUBIのアサクリはなんでこの三浦 按針を主人公にした架空の(裏の)日本史にしなかったのかね
それができねえから燃えたんだろうけど

 

31:名無しさん

>>25
アサクリが炎上した理由のひとつがこのSHOGUNでもあるんだよね
黒人至上主義者ってポリコレカルトに染まっていたってのももちろんあるんだけど、SHOGUNで侍とは武士の精神とはって話を散々見てきた欧米人がシャドウズ見てSHOGUNに比べると武士とか侍とかの描き方がおかしすぎる、現地アドバイザーの監修入れるのが決まりのアサクリがこんな解像度低いサムライもの出すとかおかしいだろって話になり、そこから日本人の監修入れてないぞ黒人侍とか言ってるナンチャッテ歴史学者とか居るぞと色々と闇が暴かれるようになったんだよね


28:名無しさん


早くテレビでやってくれー

 

32:名無しさん


これは頑なにディズニープラス以外ではやらないかな?
まぁ当然ちゃ当然だけど

 

33:名無しさん

>>32
アメリカだとHuluで見られたはず
日本だと多分難しいかな


34:名無しさん


賞貰いまくってSHOGUN2のプレッシャー半端ないだろーw

 

36:名無しさん


スゴいんだろうけど、真田広之は日本の作品でもっと観たかったな

 

41:名無しさん


正に席巻やな…
めっちゃおもろかったもんね
ただ主人公目線の群像劇とはわかっていてもやっぱもーちょい主人公も目立たせてもええかな思うたけども
あれくらいがええんやろな

 

44:名無しさん


関ケ原に大阪夏の陣、冬の陣までやるんだろうか

 

50:名無しさん


日本でやってく気ないんやろね
アメリカで頑張ってくれ

 

40:名無しさん


真田さんが日本人俳優のトップになるとわ
三船ポジで行って欲しい

映画出演も大作の方で頼むよ