新潟で車放置してくと除雪されちゃうから気をつけなはれや!! pic.twitter.com/R6hMN9qJeA
— コイケ (@3553S2K) February 8, 2025
今冬一番の寒気の影響で、新潟県内では2月7日から8日にかけ、雪が降り続いた。7日に「顕著な大雪に関する気象情報」が発表された新潟市などでは、最大6時間降雪量が観測史上最大値を更新した。大雪のため災害救助法が適用された阿賀町では、8日も業者や住民による除雪作業が続いた。
新潟地方気象台によると、7日午前0時から8日午前5時までの最大6時間降雪量は、新潟市中央区で44センチ(7日午後5時〜11時)、新潟市東区で40センチ(7日午後3時〜9時)、佐渡市相川で30センチ(7日午後4時〜10時)を観測した。
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/552806
それなりに押されちゃったみたいで助手席側もそこそこ凹んじゃってました🥵 pic.twitter.com/03uqS0dpYw
— コイケ (@3553S2K) February 9, 2025
こういったケースも交通事故で保険申請になるのかな?
— ゆきさきはやと (@yukisakihayato) February 8, 2025
重機がナンバー取ってて保険に入ってれば普通の交通事故と同じですよ
— 諏訪港 (@suwakohan) February 8, 2025
ソースはブルドーザーで除雪中にぶつけた自分ですwww
新潟市でこんな降るんですか?
— KIT TAMA🌾 (@kit_tama) February 8, 2025
来年から新潟勤務なんですけど不安だ
上越ナンバーだろが良く見ろ😮💨
— にんふぃ (@Ninfee00) February 8, 2025
あー、ご愁傷様。
— むらく (@6Vec37bFGCqluFd) February 9, 2025
アチャー( ´゚д゚`)これはちょっと文句言えないかな…?💦
— スガタ=キョン (@sonsaku02) February 8, 2025
私も乗ってるやつだ😭
— Seiji(Tera speeder) (@marty112233) February 8, 2025
やりきれねえ
深夜除雪ありがとナス
— DRYGon (@DDRR19900717) February 8, 2025
だがしかし、朝方に車の前に積み上げられた雪の壁に絶望する
それはそれとして雪の日の車放置はアカン
除雪の邪魔になる
釣り竿で作った標識を差して置くというアイディアを、昔見ました。
— 砂の国の人 (@nim_a_min) February 8, 2025
板金お幾ら万円……?(小声)
— 田嶋 主計 (@X0gtRQOw9Dioxoz) February 9, 2025
フェンダーだけならなおりそう!ヨシ👉
— てつya (@teccyan7) February 8, 2025
コレって誰の責任になるんだろ?
— sasaki (@sasaki0059) February 8, 2025
放置車両の所有者?
除雪作業の会社?
除雪を依頼した駐車場の管理者?
感情論じゃなくてさ
直すにあたって責任の所在って大事じゃんね?
スバルなら、大丈夫‼️と思う!これぐらい雪なら。
— 手乗りパンダ (@kiyorin02) February 8, 2025
ちなみにどの施設も放置は駐車場1台分の売上があった可能性がある事を忘れずに😑路上は知らないけどね。
放置した方が悪いが
— NINTEN (@NINTEN71030700) February 9, 2025
これは泣く
放置するほうが悪いってコメントあるけど、
— 秋乃 (@V9ih094vMWflnvg) February 8, 2025
この雪の中に好きで放置したと思うか?
仕事終わったら埋まってて人力じゃどうにもならんとか、豪雪地帯じゃぼちぼちある光景。
これは、困りますね
— たか (@0iI7mO2Pky94269) February 9, 2025
けど、文句も言えないですね。