スタジオジブリの社屋に貼ってある、
— 櫻井 規雄 (@norionow) February 5, 2025
去ってほしい社員の条件7つ
全企業共通だわ。 pic.twitter.com/c6bTfFOUKn
去ってほしい社員の条件
一、知恵のでない社員
一、言わなければできない社員
一、すぐ他人の力に頼る社員
一、すぐ責任を転嫁する社員
一、やる気旺盛でない社員
一、すぐ不平不満を云う社員
一、よく休みよく遅れる社員
全企業共通かは知らないけど、
— してゆう (@siteyuu) February 5, 2025
スタジオジブリの場合、スタジオジブリの作品に関わることができるっていう相当大きな見えない報酬を与えているわけで、
それがあってはじめて成り立つ話かも
全企業共通?
— まんぞくさん (@manpuyo) February 6, 2025
「去ってほしい」なんて書かれてるの見た時点で愛社精神持てなくなりそう
— 大根🐾🌸 (@rgzNyo7cMF14400) February 6, 2025
働かせてやってるんだぞ
言う事聞けよ
無条件で尽くせよって圧がすごい
そのわりにジブリの都合で全員解雇してるという現実w
— boost! (@boost30086182) February 5, 2025
言われずにやってコレジャナイを生み出すやつの方が言われるまで動かない奴より有害だったりするから困る
— tyokan (@tyokanman) February 5, 2025
いやいや、最初のほうはともかく「よく休む」とか別にやることやってればよくない??
— KIRA (@kira0611game) February 6, 2025
遅刻しようが、休もうが、だらしなかろうが、仕事のパフォーマンス出せる人なら問題ないかと?
違うんよ、これが飾られてる経緯は
— 久保 大翔 │ KUBO HIROTO (@yamanami_ya) February 5, 2025
「潰れた会社にこんな社訓が貼ってあったから持ってきたよ、面白いでしょ?」っていう鈴木Pの皮肉なのかギャグなのか半分真面目なのか分からない遊び心?なんよ。
潰れた会社に貼ってあったと言うことであれば、社会人として当たり前のことを、社訓にしなければならなかったような社内の空気だったのかな?と察します。
— ひろきゅん @ がんばらない #нетвойне (@hirokyun) February 6, 2025
これは鈴木敏夫プロデューサーが「潰れた会社にこんなのが貼ってあった」と言って持ってきたモノで、「こんなつまらない事やるから潰れるんだ」と言うアンチテーゼだと聞いたことがあります。 https://t.co/MpMu5P7Qwb
— ぱと タシオ (@Pato_727) February 6, 2025
多くのご指摘勉強になります。
— 櫻井 規雄 (@norionow) February 6, 2025
コミュニティノートに一部分書かれておりますが、鈴木プロデューサーとドワンゴ川上会長のお話の切り取りで誤解が生じませんように全て載せておきます。
引き続きよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/qUiE9ZUOyR
「全企業共通だわ」ってのは本気で書いたの? https://t.co/oi9USA2PE8
— KJ (@KJ_Ummr) February 6, 2025
誤解が生じませんように、は鈴木プロデューサーの話でコイツ自身はこの社訓に賛同してるって認識で合ってる? https://t.co/rcCvzJI1gc
— うらなり (@uragomori) February 6, 2025
前ツイートを消して謝罪、改めて以下の通りだと訂正するのが普通ではないか?
— 生江臣東人(月影)【人民】 (@SinSenses) February 6, 2025
この条件のとおりに生きてるんだろ? https://t.co/4jWkwxMhP9
この社長の投稿は矛盾してて「何言ってるかわからないっす」状態なんだけど…
— 愚流ー父マン@ポケポケ (@hobby_Drums) February 6, 2025
創業22年で福利厚生は結構頑張ってる会社だなぁとは思う。
実績はどうなんだろうね。
「完全週休二日制」じゃないところは気になるなぁ…
だけど今時社内イベントがある点はむしろ好印象。 https://t.co/SqCYLlif7N pic.twitter.com/os8BccY3E3
勉強になったなら、元ポストをどうにかするのが筋では……? https://t.co/Yyh0xDfJhM
— 橿原 重希(カシハラシゲキ) (@TrainAndPostman) February 6, 2025